レンタカー用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
キャンピングカー
きゃんぴんぐかーキッチンやベッドなど寝泊まりできる設備が付いた車で、一般的自走式のものが多く、牽引するタイプのものは「キャンピングトレーラー」と呼ばれる。主に、トラックやワゴン車を改造したものが多く、ソファや冷蔵庫、調理設備が付いており、キャンプや旅行などに利用される。ダイニングテーブルやベッドなどは可動式で、利用時以外は収納されているケースもある。大型の本格的な車になるとシャワーやトイレを完備したものもある。日本の道路運送車両法では、キャンピングカーとして登録する場合に、構造要件が定められている。
全国からレンタカーを検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のレンタカーを検索できます。