「トヨタレンタリース仙台中央店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~682施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとトヨタレンタリース仙台中央店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自宅のご近所さんなので、たまにに家族と食事にお邪魔します。 駐車場は無いと思いますのでお車の方は近隣のコインパーキングをご利用下さい。 仙台市営地下鉄の北四番丁駅から徒歩圏内なのでアクセスは良いです。 一番人気のメニューは「さばだし中華そば」らしいですね。 私と家族は、「味噌ラーメン」と「餃子」に私はビールです。 「味噌ラーメン」は、“モヤシ“のボリュームが結構あるので、成人男性でも結構な、相当な満腹感を得られると思います。 なので家族と行った際には、私はビールと餃子を楽しみつつ、子供が残すラーメンを待っている感じです(笑)。 店内はそれほど広くは無いです。 カウンターとテーブル席が三つくらいです。 ご注意いただきたいのは、確か日曜日が定休日でございます。 機になる方はどうぞ足をお運びください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上杉二丁目にあるレストランです。 無農薬の野菜をふんだんに使った料理を使った創作料理が楽しめます。 野菜のお寿司や、野菜たっぷりのピザなどがありました。 オーガニックのワインと一緒にいただきました。 とても美味しかったです。 ヘルシーでおしゃれな料理を食べたい方におすすめのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニラ玉子ラーメンがお勧めのラーメン店です。卓が2つ、カウンター3席ほどのこじんまりとした店内ですがそこは幼少の頃おばあちゃんと食べに来たお蕎麦屋さんのようで非常に懐かしく50年前に戻った感じがします。中華そばも素朴で昔ながらのラーメンが今では超貴重です。そこにニラ玉子ラーメンは玉子とニラが麺に絡みついてピリ辛が最高です。スープもチョイ濃厚な醤油味に玉子でまろやかになりやみつきの一杯です。
-
周辺施設トヨタレンタリース仙台...から下記の店舗まで直線距離で514m
SAMA大学病院前店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は飲食店になっており、大学生に人気なお店です。皆さんも一度食べてみてください。お手頃価格で、美味しいので一度食べに行ったらファンになること間違いなしです。
-
周辺施設トヨタレンタリース仙台...から下記の店舗まで直線距離で516m
cafeモンサンルー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落ち着いた雰囲気のcafeです。ホットサンドとチーズケーキとホット珈琲をいただきました。 ホットサンドはボリュームがありとても美味しかったです。 デザートのチーズケーキはしっとりしていて上品な味でホット珈琲によく合います。 癒やしの時間を過ごせました。
-
周辺施設トヨタレンタリース仙台...から下記の店舗まで直線距離で525m
燗酒 白ワイン 焼鳥 もみじ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もみじさんは仙台でも有名な美味しい焼き鳥と美味しいワインが飲めるお店。 場所は仙台市青葉区国分町3丁目にある。 仙台市役所から近い場所にある。 地下鉄の勾当台公園駅からも近いですね。 近隣にはコインパーキングもあるよ。 国分町でも繁華街からは少し離れているけど、ちょっと行けば繁華街だから二次会に行くのも楽だね。 ちなみに人気店なので早めに行かないと人気のある部位は売り切れてます。 あと要予約ですよ。ネットでは予約が出来ないので電話です。 電話も夜は忙しくてまず出ることはないので、お店が始まる前の16時ごろに電話するのがおすすめ。 焼き鳥はやはりねぎまが一番人気。すぐ売り切れちゃいます。 シャモロックを使っていて鶏の旨味が濃い。そして歯ごたえもあり美味い。塩がおすすめ。 あと鶏のおさしみも美味しい。 そしてワインがまた美味しい。 ソムリエの女性がいるので、おすすめを頂くのがいいかな。 本当に美味しいので、またワインが飲みたくて行くことも多々あるんです。 値段もお手頃かなと思うので、是非行って欲しいお店の一つです。
-
周辺施設トヨタレンタリース仙台...から下記の店舗まで直線距離で528m
居酒屋・キッチン OTTO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋 キッチンOTTOさんは、仙台市青葉区にある洋食居酒屋です。洋食と居酒屋フードがあり、洋食はナポリタンやオムライス、シーフードピラフ等があり、ランチ価格でとても安いし美味しいのでオススメです!毎日ランチの時間帯は混み合っています。
-
周辺施設トヨタレンタリース仙台...から下記の店舗まで直線距離で533m
ルイ・ドゥ・レトワール
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルイ・ドゥ・レトワールさんは、地下鉄南北線の北四番丁駅から、歩いて5分程の所にあります。地元では有名で、常連さんも多く通う喫茶店です。店内はとてもお洒落で、美味しいコーヒーを飲みながら、ゆっくりとした時間を過ごせますよ。
-
周辺施設トヨタレンタリース仙台...から下記の店舗まで直線距離で554m
trattoria銀
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区国分町にあるイタリアンを楽しめるお店です。仙台市役所近くにあり、最寄り駅は地下鉄南北線勾当台公園駅で、徒歩で3分くらいとアクセスも抜群です。営業時間は、ランチが11時30分から14時、ディナーが18時から22時(ラストオーダーは各30分前)となっています。ランチは水曜日から金曜日のみとなっていますので、ご注意ください。また駐車場もないため、近くのコインパーキングの利用をおすすめします。お店は2階になります。階段を上るとスタイリッシュながらも、くつろぎに満ちた素敵な空間が現れます。木のぬくもり漂う店内はカジュアルな雰囲気。カウンターでの1人ディナーから女子会や会社の飲み会、記念日、貸切パーティーまで、幅広い用途で利用できるのも嬉しいです!肩肘張らずに自然体でイタリアンが楽しめる、そんな素敵なお店です。 trattoria銀は、東京の有名店で修行を重ねたオーナーシェフが、2011年にオープンさせたイタリアンレストランになります。契約農家から仕入れる新鮮な野菜、市場から届く鮮魚をはじめ、旬の素材を厳選して使用しています。注文が入ってから火を入れるのがオーナーのこだわりとのことでした。おすすめは、県北、高清水の生産者から直接一頭丸ごと仕入れた「高清水KYOポーク」を使用したグリルです!美味しい水と飼料で愛情をかけて育てられた希少な豚を、絶妙な火加減で火入れした一品です。高清水KYOポークのグリル岩塩とレモンを添えて(1,600円〜)は、ジューシーで甘み豊かなお肉本来の味が存分に堪能できます。辛口の赤ワインとの相性も抜群なので、是非注文してみてください!その他にも鮮魚のアクアパッツァ(1,700円)も最高でした。真鯛をあさりとトマトとオリーブでシンプルに煮た料理ですが、食材から溢れる旨味が真鯛に染み込んでいて本当に美味しかったです。デザートにはティラミスも頂き大満足でした。仙台に来た際は是非来店してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市にある「ステーキ小次郎」さんをご紹介致します。 家族の誕生日のお祝いで実家に帰省し、買い物帰りに「せっかくなので贅沢しよう!」とネットで調べて立ち寄ったお店です。 お店に入ると受付の女性の方から 「ご予約のお名前は」と聞かれ、予約をしていない旨を伝えると、 「お席の準備をするのでしばらくお待ちください」と!後から知人に聞いたのですが、普通は予約しないと入れない名店だと!ホームページにも「ランチは予約制で2日前までにご予約ください」と書いてました笑 席の準備ができたとの事で、席に座ると 「エプロンお付けします」と! 大人になってエプロンを付けてもらうのは初めてです笑 席からはガラス越しに中庭が見えて、ビルの隙間から光が差し込みとても風情があります。 オーダーですが、誕生日のお祝いですのでランチで1番高いコース「特製仙台牛ショートコース(一人前税込14,000円)」のロース(120g)とヒレ(90g)を一人前ずつオーダー!鉄板焼き黒毛和牛牛タン(60g)も単品でプラスでオーダー!(プラス1,500円) コースメニューになっており、スープ・サラダ・ステーキ・ご飯・デザート、ご飯は白飯・ガーリックライス・カレーから選べたので、迷わずガーリックライスに! お肉は仙台牛のA5ランクで、鉄板焼きでシェフが目の前で焼いてくれます。焼き加減は好みに合わせて焼き加減を調整してくれます。シェフから会話もふってくれたりと、目で見て楽しく、会話も楽しく、味は言うまでもなく絶品!!さらにデザートのパンケーキも鉄板で目の前で焼いてくれます。シェフ曰く、ステーキより難しくて緊張するそうです笑 料理の写真も投稿しますので見ていただければ、美味しさと楽しさが伝わると思います。 本来は予約制なのに、予約無しで入店を断られても仕方がないところが、嫌な顔もせず笑顔で対応いただきました。 おかげさまで楽しい食事と誕生日をお祝いすることができました。すていき小次郎さんのスタッフ皆様に感謝しかございません。 またお祝い事の際には利用させていただきます。次回は必ず予約します笑
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ仙台常禅寺通店です。 勾当台公園駅から徒歩3、4分です。 仙台市役所や勾当台公園駅に行く機会があると必ず寄りますね。待ち合わせにも便利ですよ! テラス席もあります! コーヒーもラテもサンドウィッチも絶品です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は県道264号を水の森公園方面から南へ向かい、県道31号とぶつかる4つ手前の信号のある交差点を西へ曲がります。一つ目の信号を北へ曲がってすぐ左手にある中華料理屋さんです。まるで一軒家のような外観ですが、外に自動販売機があり赤いのれんがあるのが目印です。それではメニューを紹介します。麺類は中華そば¥600、チャーシューメン¥800、ワンタンメン¥700、五目中華¥800、みそラーメン¥780、みそチャーシューメン¥980、冷やし中華そば¥800(夏のみ)冷やし五目中華¥950(夏のみ)などがありますし、玉子うどん¥580、玉子そば¥580、肉うどん¥600、肉そば¥600、柏うどん¥650、柏そば¥650、えび天うどん¥850、えび天そば¥850、なべ焼きうどん¥850、五目あんかけうどん¥800などのうどんメニューもあります。なかでもおすすめは五目中華です。たくさん野菜が入っていてとてもおいしかったです。次に飯類です。焼き肉定食¥850、肉野菜炒めライス¥850、餃子定食¥650、チャーハン¥600、中華飯¥750などがあります。なかでも自分が好きなのはカレーライス¥600です。リーズナブルで中華料理屋でカレー?と思いましたが、これがまたおいしかったです。他にも肉丼¥780、カツ丼¥850、親子丼¥750、玉子丼¥600、牛丼¥650などの丼ぶり料理もありました。一度食べてみたいと思います。ギョーザ¥450、野菜スープ¥350、玉子スープ¥400、肉スープ¥450、五目スープ¥450といったものもありました。ライス大盛りはプラス¥100、麺類大盛りはプラス¥120でできます。お店は昔ながらの町中華といった雰囲気でとても落ち着けます。店員さんも丁寧な接客で好印象でした。お酒を飲んだあとにシメでラーメンを食べに行きたくなるようなお店なので近所にあったらうれしいなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カウンターで鉄板焼きが食べたくて行きました。 店内は広くカウンター以外にもテーブル席がたくさんありました。定禅寺通りを見下ろせるのでクリスマスシーズンは素敵だと思います。 特選鉄板コースにしました。追加で飲み放題もお安く付けられので嬉しいです。お肉はサーロインですが+2400円でフィレに変更できます。お刺身やアワビも食べられどれも美味しくとても贅沢なコースでした。シェフが手際良くかつ丁寧に目の前で焼いてくれて接客も丁寧でとても楽しいひとときを過ごせました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR北仙台駅から徒歩10分ほどのところにありますこちらの博多もつ鍋だるまんまるさん。 歴史ある飲み屋街の仙台浅草の一番奥にあります。 博多もつ鍋屋さんだけあってお酒も焼酎が多めです。芋、麦、米、紫蘇等揃っています。 また、メニューだけではなく、その日オススメの焼酎も店内の張り紙にありますので、その日の気分で選べます。 もつ鍋の具材はキャベツ、ニラ、ニンニク、そしてもつのシンプルなお鍋。 ニンニクはスライスではなく厚切りの輪切りにされていてニンニク好きにはたまりません。 火をつける前の鍋に赤唐辛子がたっぷりのっているので辛いものが苦手な方は火をつける前に取り除いておきましょう。 プルプルのもつは家では食べられない美味しさです。 具材の追加も単品で用意されているので好きなものを頼んで食べられます。 締めにはちゃんぽん麺、うどん、雑炊が選べましたが、この中のうどんは博多うどんと言って東北ではあまり見ないこしがない柔らかいうどんです。 この店1軒で博多が満喫できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区、東北一の繁華街、国分町のど真ん中にあります。最寄り駅は、地下鉄南北線勾当台公園駅で徒歩5分とアクセスも抜群です!営業時間は、17時から24時となってます。店内は80席ほどあり、ボックス席も多数用意されています。ボックス席は、ロールスクリーンを下ろして半個室としても利用できるのが嬉しいポイントです。 カウンター越しの焼き場には、真っ赤におこした備長炭。焼き網から肉汁がたれてジュッと心地よい音をたててます。炭火焼で美味しいお酒を楽しむをコンセプトにしているお店のとおりだなと感じることがでします。料理ですが、国産鳥をジューシーに焼き上げた焼き鳥と仙台名物の牛タン焼きが2枚看板となっています。焼き鳥は創業依頼継ぎ足しているタレ、牛タンは焼きは、仙台味噌をブレンドした味噌だれなどこの店ならではの味わいが用意されています。観光で仙台に来る方にもおすすめのお店なので、是非来店してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島出身の親方が切り盛りする気取らぬ雰囲気の本格居酒屋です。場所は宮城県仙台市青葉区上杉にあります。最寄り駅は地下鉄勾当台公園駅で、徒歩で5分くらいです。定休日は日曜、祝日となっています。ここはランチもやっていて、ランチが11時30分〜14時30分、ディナーが17時〜23時となってます。店内は30席ほどあり、気さくな親方との会話が弾むカウンター席、テーブル席のほかにも、ゆったりとした座敷も用意されています。7人から最大28人まで個室利用が可能で、貸切なら38人まで入ることができるとのことでしたので、宴会利用にも最適です! ここに来たら是非注文してほしいのが、会津坂下の精肉店から仕入れる、馬刺し盛り合わせ(2,500円)です!キメが細かく、さっぱりとした口当たりで、噛むほどに深い旨味か広がります。モモ、タテガミ、ハツ、タタキなど日替わりで部位ごとに異なる歯応え、味わいを楽しめます。ニンニクの効いた特製辛子味噌ダレで会津流に食べるのがおすすめです!他にもユッケやタタキ、串焼きなどの馬肉料理、親方が毎日市場に足を運んで目利きする海鮮料理、福島名産の伊達鶏を使った料理、全てに丁寧な仕事が光ります。他にも美味しかったのが、自家製タルタルソースと甘酢が効いた「チキン南蛮」、塩コショウのみでシンプルに肉本来の旨みを引き出した「伊達鶏の塩焼き」でした!お好みで柚子胡椒を合わせてもグッドでした。あと新鮮な魚介たっぷりの、笑特製海鮮サラダも美味しかったです。自家製のにんじんとタマネギのドレッシングも相性抜群でした! お酒も酒どころ会津の銘柄を中心に常時40銘柄がずらりと揃っており、1杯500円からと気軽に飲める金額となってます。会津のお酒は、すっきり甘口でどんな料理とも相性抜群です!親方自慢の限定酒や季節のお酒も多く揃ってます。 この日も大満足で、食事会を終えることができました。馬肉が好きな方は、是非一度来店してみてください!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本