「トヨタレンタリース多摩八王子駅前店」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~24施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとトヨタレンタリース多摩八王子駅前店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 韓国料理 タフクは八王子駅から徒歩約4分の所にある韓国料理屋さんです。ビル内にあるのでエレベーターで3階に上がるとお店があります。店内はザ・韓国料理屋という感じではなく、とても家庭感を感じられて居心地が良いです。長時間ワイワイと楽しく韓国の家庭で振舞われる様な韓国料理を味わえます。店内ではテーブル席が7席あり、座敷が2席あります。コース料理も豊富にあるので宴会にもバッチリと合います。 料理はどれも美味しくメニューの端から端まで頼みたくなります。特に私のおすすめが、チーズタッカルビとヤンニョムチキン、プルコギの石焼ビビンバが絶品で大好きです! チーズタッカルビは野菜も豊富でチーズとの絡み、辛さがまろやかになりとっても美味しくバクバクと食べられます。 ヤンニョムチキンは辛さを選ぶことができ、好みに合わせて調節出来るところが魅力的でお肉はとってもジューシーでとっても美味しいです。 プルコギの石焼ビビンバは、激うまプルコギをビビンバに混ぜ込むので、とっても美味しいく合わないわけが無いです! 店員さんも、お母さん感があり会話も出来て楽しく食事ができ、食事後に楽しかったと余韻として残ります。 料理が美味しく素敵なお店なので是非皆さんにも行って欲しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にある、炭火焼肉 舞牛(まう)です。店舗はJR中央線八王子駅北口を出てロータリーを西側へ、西放射線ユーロードを進みドン・キホーテ八王子駅前店の裏(東側)にあります。駅からは徒歩で約5分ほどで辿り着きます。営業時間は火曜日から土曜日は夕方17:00から夜23:00、日曜日は夕方17:00から夜22:00となります。定休日は月曜日です。店内はテーブル席が4つ(4名×3、3名×1)カウンター席が6席(2名×3)と広くはないですが、照明を若干暗めにしたオシャレな雰囲気の店内でした。トイレも使用させていただきましたが、とてもキレイで印象が良かったのを覚えています。このお店はお肉にとてもこだわりがあるようで、メニューにも1ページを使用してアピールされています。〈オーナーのこだわり〉として①ランクを示したもの(最上級)②狂牛病検査合格印③東京食肉市場の印④個体識別番号の4点があるようです。仕入のこだわりとして、品川の食肉中央卸売市場まで10日に一度足を運び、吉澤畜産より直接買いつけた牛バラ(カルビ)を提供しているようです。買いつけたお肉は、そのまま吉澤畜産で骨付きのまま数週間熟成させ、おいしさが増す(アミノ酸が出る)頃合を見計らってお店に運ばれるとのこと。骨付きのまま運ばれた牛肉は調理場で初めて骨を抜かれカルビになりますが、このようにお肉を扱う店は、ごくまれで東京でも数店しかないようです。メニューのアピールの最後に「世界に誇れる和牛を皆様の舌でお楽しみ下さい」と自信の一言が記載されていて、食べる前から期待が膨らみます。今回は初めてでしたので、オススメ通りの黒毛和牛カルビ、他に豚カルビの塩焼き、豚トロの塩焼きを注文してみました。どれもお肉の厚みがあり、ジューシーで美味しくいただけました。テーブルにはタレ以外にも塩、コショウも配備されていて、流石にこだわっているなという印象がありました。決して庶民的な安いお店ではありませんが、こだわりの肉の質を考えると、十分にリーズナブルで満足度の高いお店だと思います。また記念日などに利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、夜ご飯を頂きに行ってきました。八王子駅周辺でご飯を食べる機会があり、インターネットで調べていると大好物な焼肉屋を発見、写真を確認するとものすごく美味しそうなお肉がたくさんあったので、ここ焼肉ドラに行く事を決めました。JR八王子駅から徒歩圏内にあるこちらの店舗、店内はお座敷席がメインとなっていて少し暗めの照明が落ち着いた空間を作り出しています。 当日、店内に入ると感じの良い店員さんが気持ちよく対応して下さり、予約していた席にスムーズに通してくれました。席につきメニューを確認すると、お肉メニューだけでもかなり豊富な数があり、一品料理やご飯ものまで取り扱いがありました。まずは大好物の並タンと上タンを注文。並タンでも十分に美味しかったですが上タンはまた格別で、ほどよい歯ごたえ、そしてとろけるお肉、そしてそしてキンキンに冷えたビール。もうこの時点で大満足でしたが、追加でカルビとロースも注文。どちらも柔らかくすぐに完食です。そして、ここ焼肉ドラおすすめの一品である新鮮生レバーを注文、炭火でレアの状態に焼き上げ、塩が効いたゴマ油をつけて頂きました。口の中でとろけていくレバー、味は濃厚でクリーミー、すぐに完食しお替りを注文したくらい美味しかったです。そしてキムチなどで少し休憩を挟み、上ホルモンを注文しました。牛タンと同じくらいの大好物であるホルモン、とても楽しみにしながら自分好みの焼き加減に仕上げて食べてみると、これがまた最高でした。噛んだ瞬間に脂が口の中に広がっていったのですが、この脂がとても美味しく感動的でした。一人前をペロッと完食し、続けてお替りを注文。ついつい白いご飯も追加注文してしまいました。お肉の他にも、途中で頂いたキムチやナムルなど、どれも美味しかったです。なにより、お店の雰囲気がとてもよく、最初から最後まで気持ちよく食事を頂く事が出来ました。今度は家族を連れていきたいと思ってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛角八王子北口店は、手頃な価格で本格的な焼肉を楽しめる人気チェーン店の一つです。八王子駅北口から徒歩約5分という好立地にあり、アクセスが非常に便利なのが魅力です。駅近くにありながらも、店内は賑やかすぎず落ち着いた雰囲気で、友人や家族との食事はもちろん、デートや仕事仲間との会食にも適したお店だと感じました。店内はモダンなデザインで清潔感があり、テーブル席とボックス席が中心となっています。焼肉特有の煙や匂いが気になることも少なく、快適に食事を楽しむことができました。また、仕切りのある席が多いため、他のお客さんの目を気にせずリラックスして過ごせる点も好印象でした。私が訪れたのは週末のディナータイムで、店内はほぼ満席でしたが、スタッフの対応がテキパキとしており、スムーズに案内してもらえました。 メニューは豊富なラインナップが揃っています。特に牛角カルビや牛タンはチェーン店ながら安定したクオリティで、価格以上の満足感がありました。カルビは脂の乗りが程よく、甘辛いタレと相性抜群で、何度もおかわりしたくなる味わいでした。また、焼き具合によって風味が変わるので、自分好みの焼き加減で楽しめるのも焼肉の醍醐味です。牛タン塩も薄切りで食べやすく、レモンを絞るとさっぱりとした味わいになり、箸が止まりませんでした。さらに、肉だけでなくサイドメニューも充実しており、牛角冷麺や石焼ビビンバといった定番メニューから、にんにくホイル焼きやチーズフォンデュなどの創作系まで幅広く楽しめます。私は石焼ビビンバを注文しましたが、熱々の石鍋で提供されるため、香ばしいおこげができ、満足感のある一品でした。デザートには黒蜜きなこアイスを選びましたが、焼肉の後にぴったりなさっぱりした甘さで、最後まで美味しくいただけました。ドリンクメニューも多彩で、生ビールやサワー、ハイボールはもちろん、ノンアルコールのカクテルやソフトドリンクも充実しており、飲み放題プランもお得に利用できるのが嬉しいポイントです。私はゆずサワーを注文しましたが、さっぱりとした風味が脂っこい肉料理と相性抜群でした。スタッフの接客も非常に良く、丁寧で親切な対応が印象的でした。注文はタブレットを使うシステムなので、自分のペースで料理を追加でき、ストレスなく食事を楽しめました。皆さんも是非近くにお越しの際はご利用してみて下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し遅めの新年会を焼肉市場でお食事をしました。お店は1階と2階があり、2階席は宴会が出来る程の広さで30名程の席があります。七輪の炭火焼きで焼きます。メニューは、単品メニューから食べ放題メニューもあります。牛肉はもちろん、ホルモン、豚肉、鶏肉など種類も豊富にあります。なんと言ってもオーダーしてからの提供がとても早く、とても満足しました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅から西へ歩いて5分程の所にお店があります。 ネオ韓国居酒屋。 美味しい韓国調理やお酒が楽しめる居酒屋さんで、 中でもタッカンマリの食べ放題が人気! 鶏が丸々一匹入っており、 鶏から出た出汁とコラーゲンがタップリ! 美容にもいいかも(^。^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都にある八王子市のJR横浜線、八王子駅北口から徒歩7、8分の所にある焼肉屋さんです。二階建てのビルにお店を構えていて、建物の正面から大きく店名の書かれた看板、建物横にモノクロの色合いで大きい木の絵があるのでそれを目標にすると良いと思います。お店専用の駐車場が無いので車の場合は近隣のコインパーキングに止める事になるので電車で八王子駅、駅から徒歩、というのが1番良いアクセス方法かなと思います。 お店についてですが、私は個人的にめちゃくちゃ好きです笑 というのもいくつかそう思う理由がありまして、まずお店の雰囲気が最高です。静か過ぎず賑やか過ぎず、ちょっと静かな店内の雰囲気は自然と特別感と落ち着く雰囲気になっています。あとで詳しく書こうとは思いますが、このお店はあの黒毛和牛を一頭買いをして、しっかりと熟成などをしているみたいです。中には一月以上も時間をかけて熟成しているものもあるみたいです。それを聞くと、ワンランク上のお肉を食べれる幸福感がより味わえます笑 その手間あってか、味も非常に美味しくて、どの部位も共通して柔らかく、良い意味で癖が無いです。どれもさっぱりとした味で食べやすいので箸が止まりません!特にカルビは段違いでクオリティが高いと思いました。柔らか過ぎて文字通りとろけます。もっと味わいたいのに柔らかいのですぐに口の中から無くなってしまうという中々無いジレンマも味わえると思います笑 良いことばかり書いてきましたが、クオリティの高さだけあって値段は結構高めだと思います。最低でも5、6000円は予算として欲しいかな、と言った印象です。ワインやビールなんかのアルコールもあってお酒もすすむ料理が多いので、予算に余裕は持って居た方がいいかなと思います。値段だけ聞くと中々手を出すのは勇気がいりますが、値段に見合う又はそれ以上の満足感は味わえると思います。家でも再現できるような、親しみのある焼肉もいいですが、背伸びして食べる黒毛和牛も絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にある本格炭火焼肉大関です。店舗にはJR中央線八王子駅改札を出て、南口側(左側)へ進み駅直結のとちの木デッキの先にあるエスカレーターを下りて、目の前のファミリーマートのある信号を南側へ直進。次の信号(サンホテル八王子が目標)を左側(東側)へ曲がり、また次の信号を目標に歩いていくと辿り着きます。徒歩で約5分くらいで到着します。営業時間は、夕方17:30から夜22:30(ラストオーダーは22:00)となります。定休日は火曜日です。店舗の看板にもありますが、肉問屋直営の超新鮮肉を本格炭火焼肉として味わえるお店です。私は日曜日に予約無しでオープンの17:30に行ってみましたがラスト1席で、ギリギリ入店が出来たレベルの人気店です。週末に行く場合には予約必須のお店だと思います。お肉を安く提供するために、1人ワンドリンク制となっているようです。入店して着席すると、店員さんから肉問屋直営の説明をしてくれます。どうやら店長さんの親御さんが肉問屋を経営しているようで、超新鮮なお肉をリーズナブルな価格で提供されているようです。また、仙台牛がお店の売りのようで、松坂牛にも負けない美味しさとオススメしていただきました。豚肉にもとても拘りがあるようで、テーブルにメニューと一緒に置いてあった解説書によると、SPFポークというお肉のようです。SPFとはあらかじめ指定された病原体を持っていないという意味で、SPF養豚で生産された豚肉は風味が豊かで保水性に富み、豚肉独特の臭みがないため豚肉が嫌いだった人でも喜んで食べてもらえるとのこと。また、SPFポークは筋肉のきめが細かく、旨味を逃さず調理でき冷めても固くならないとのことです。私もSPF上豚バラ(大人気)を注文してみましたが、本気で美味しかたです。価格も680円(税抜)と、とてもリーズナブル。もちろんおかわりさせていただきました(笑)。お肉の質を考えるとあり得ないくらいにリーズナブルな焼肉屋さんです。お近くに来られる際には、是非行ってみていただきたい、オススメできるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都にある八王子市のJR横浜線、八王子駅北口から徒歩7、8分の所にある焼肉屋さんです。二階建てのビルにお店を構えていて、建物の正面から大きく店名の書かれた看板、建物横にモノクロの色合いで大きい木の絵があるのでそれを目標にすると良いと思います。お店専用の駐車場が無いので車の場合は近隣のコインパーキングに止める事になるので電車で八王子駅、駅から徒歩、というのが1番良いアクセス方法かなと思います。 お店についてですが、私は個人的にめちゃくちゃ好きです笑 というのもいくつかそう思う理由がありまして、まずお店の雰囲気が最高です。静か過ぎず賑やか過ぎず、ちょっと静かな店内の雰囲気は自然と特別感と落ち着く雰囲気になっています。あとで詳しく書こうとは思いますが、このお店はあの黒毛和牛を一頭買いをして、しっかりと熟成などをしているみたいです。中には一月以上も時間をかけて熟成しているものもあるみたいです。それを聞くと、ワンランク上のお肉を食べれる幸福感がより味わえます笑 その手間あってか、味も非常に美味しくて、どの部位も共通して柔らかく、良い意味で癖が無いです。どれもさっぱりとした味で食べやすいので箸が止まりません!特にカルビは段違いでクオリティが高いと思いました。柔らか過ぎて文字通りとろけます。もっと味わいたいのに柔らかいのですぐに口の中から無くなってしまうという中々無いジレンマも味わえると思います笑 良いことばかり書いてきましたが、クオリティの高さだけあって値段は結構高めだと思います。最低でも5、6000円は予算として欲しいかな、と言った印象です。ワインやビールなんかのアルコールもあってお酒もすすむ料理が多いので、予算に余裕は持って居た方がいいかなと思います。値段だけ聞くと中々手を出すのは勇気がいりますが、値段に見合う又はそれ以上の満足感は味わえると思います。家でも再現できるような、親しみのある焼肉もいいですが、背伸びして食べる黒毛和牛も絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、夜ご飯を頂きに行ってきました。八王子駅周辺でご飯を食べる機会があり、インターネットで調べていると大好物な焼肉屋を発見、写真を確認するとものすごく美味しそうなお肉がたくさんあったので、ここ焼肉ドラに行く事を決めました。JR八王子駅から徒歩圏内にあるこちらの店舗、店内はお座敷席がメインとなっていて少し暗めの照明が落ち着いた空間を作り出しています。 当日、店内に入ると感じの良い店員さんが気持ちよく対応して下さり、予約していた席にスムーズに通してくれました。席につきメニューを確認すると、お肉メニューだけでもかなり豊富な数があり、一品料理やご飯ものまで取り扱いがありました。まずは大好物の並タンと上タンを注文。並タンでも十分に美味しかったですが上タンはまた格別で、ほどよい歯ごたえ、そしてとろけるお肉、そしてそしてキンキンに冷えたビール。もうこの時点で大満足でしたが、追加でカルビとロースも注文。どちらも柔らかくすぐに完食です。そして、ここ焼肉ドラおすすめの一品である新鮮生レバーを注文、炭火でレアの状態に焼き上げ、塩が効いたゴマ油をつけて頂きました。口の中でとろけていくレバー、味は濃厚でクリーミー、すぐに完食しお替りを注文したくらい美味しかったです。そしてキムチなどで少し休憩を挟み、上ホルモンを注文しました。牛タンと同じくらいの大好物であるホルモン、とても楽しみにしながら自分好みの焼き加減に仕上げて食べてみると、これがまた最高でした。噛んだ瞬間に脂が口の中に広がっていったのですが、この脂がとても美味しく感動的でした。一人前をペロッと完食し、続けてお替りを注文。ついつい白いご飯も追加注文してしまいました。お肉の他にも、途中で頂いたキムチやナムルなど、どれも美味しかったです。なにより、お店の雰囲気がとてもよく、最初から最後まで気持ちよく食事を頂く事が出来ました。今度は家族を連れていきたいと思ってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛角八王子北口店は、手頃な価格で本格的な焼肉を楽しめる人気チェーン店の一つです。八王子駅北口から徒歩約5分という好立地にあり、アクセスが非常に便利なのが魅力です。駅近くにありながらも、店内は賑やかすぎず落ち着いた雰囲気で、友人や家族との食事はもちろん、デートや仕事仲間との会食にも適したお店だと感じました。店内はモダンなデザインで清潔感があり、テーブル席とボックス席が中心となっています。焼肉特有の煙や匂いが気になることも少なく、快適に食事を楽しむことができました。また、仕切りのある席が多いため、他のお客さんの目を気にせずリラックスして過ごせる点も好印象でした。私が訪れたのは週末のディナータイムで、店内はほぼ満席でしたが、スタッフの対応がテキパキとしており、スムーズに案内してもらえました。 メニューは豊富なラインナップが揃っています。特に牛角カルビや牛タンはチェーン店ながら安定したクオリティで、価格以上の満足感がありました。カルビは脂の乗りが程よく、甘辛いタレと相性抜群で、何度もおかわりしたくなる味わいでした。また、焼き具合によって風味が変わるので、自分好みの焼き加減で楽しめるのも焼肉の醍醐味です。牛タン塩も薄切りで食べやすく、レモンを絞るとさっぱりとした味わいになり、箸が止まりませんでした。さらに、肉だけでなくサイドメニューも充実しており、牛角冷麺や石焼ビビンバといった定番メニューから、にんにくホイル焼きやチーズフォンデュなどの創作系まで幅広く楽しめます。私は石焼ビビンバを注文しましたが、熱々の石鍋で提供されるため、香ばしいおこげができ、満足感のある一品でした。デザートには黒蜜きなこアイスを選びましたが、焼肉の後にぴったりなさっぱりした甘さで、最後まで美味しくいただけました。ドリンクメニューも多彩で、生ビールやサワー、ハイボールはもちろん、ノンアルコールのカクテルやソフトドリンクも充実しており、飲み放題プランもお得に利用できるのが嬉しいポイントです。私はゆずサワーを注文しましたが、さっぱりとした風味が脂っこい肉料理と相性抜群でした。スタッフの接客も非常に良く、丁寧で親切な対応が印象的でした。注文はタブレットを使うシステムなので、自分のペースで料理を追加でき、ストレスなく食事を楽しめました。皆さんも是非近くにお越しの際はご利用してみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にある、炭火焼肉 舞牛(まう)です。店舗はJR中央線八王子駅北口を出てロータリーを西側へ、西放射線ユーロードを進みドン・キホーテ八王子駅前店の裏(東側)にあります。駅からは徒歩で約5分ほどで辿り着きます。営業時間は火曜日から土曜日は夕方17:00から夜23:00、日曜日は夕方17:00から夜22:00となります。定休日は月曜日です。店内はテーブル席が4つ(4名×3、3名×1)カウンター席が6席(2名×3)と広くはないですが、照明を若干暗めにしたオシャレな雰囲気の店内でした。トイレも使用させていただきましたが、とてもキレイで印象が良かったのを覚えています。このお店はお肉にとてもこだわりがあるようで、メニューにも1ページを使用してアピールされています。〈オーナーのこだわり〉として①ランクを示したもの(最上級)②狂牛病検査合格印③東京食肉市場の印④個体識別番号の4点があるようです。仕入のこだわりとして、品川の食肉中央卸売市場まで10日に一度足を運び、吉澤畜産より直接買いつけた牛バラ(カルビ)を提供しているようです。買いつけたお肉は、そのまま吉澤畜産で骨付きのまま数週間熟成させ、おいしさが増す(アミノ酸が出る)頃合を見計らってお店に運ばれるとのこと。骨付きのまま運ばれた牛肉は調理場で初めて骨を抜かれカルビになりますが、このようにお肉を扱う店は、ごくまれで東京でも数店しかないようです。メニューのアピールの最後に「世界に誇れる和牛を皆様の舌でお楽しみ下さい」と自信の一言が記載されていて、食べる前から期待が膨らみます。今回は初めてでしたので、オススメ通りの黒毛和牛カルビ、他に豚カルビの塩焼き、豚トロの塩焼きを注文してみました。どれもお肉の厚みがあり、ジューシーで美味しくいただけました。テーブルにはタレ以外にも塩、コショウも配備されていて、流石にこだわっているなという印象がありました。決して庶民的な安いお店ではありませんが、こだわりの肉の質を考えると、十分にリーズナブルで満足度の高いお店だと思います。また記念日などに利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 韓国料理 タフクは八王子駅から徒歩約4分の所にある韓国料理屋さんです。ビル内にあるのでエレベーターで3階に上がるとお店があります。店内はザ・韓国料理屋という感じではなく、とても家庭感を感じられて居心地が良いです。長時間ワイワイと楽しく韓国の家庭で振舞われる様な韓国料理を味わえます。店内ではテーブル席が7席あり、座敷が2席あります。コース料理も豊富にあるので宴会にもバッチリと合います。 料理はどれも美味しくメニューの端から端まで頼みたくなります。特に私のおすすめが、チーズタッカルビとヤンニョムチキン、プルコギの石焼ビビンバが絶品で大好きです! チーズタッカルビは野菜も豊富でチーズとの絡み、辛さがまろやかになりとっても美味しくバクバクと食べられます。 ヤンニョムチキンは辛さを選ぶことができ、好みに合わせて調節出来るところが魅力的でお肉はとってもジューシーでとっても美味しいです。 プルコギの石焼ビビンバは、激うまプルコギをビビンバに混ぜ込むので、とっても美味しいく合わないわけが無いです! 店員さんも、お母さん感があり会話も出来て楽しく食事ができ、食事後に楽しかったと余韻として残ります。 料理が美味しく素敵なお店なので是非皆さんにも行って欲しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にある本格炭火焼肉大関です。店舗にはJR中央線八王子駅改札を出て、南口側(左側)へ進み駅直結のとちの木デッキの先にあるエスカレーターを下りて、目の前のファミリーマートのある信号を南側へ直進。次の信号(サンホテル八王子が目標)を左側(東側)へ曲がり、また次の信号を目標に歩いていくと辿り着きます。徒歩で約5分くらいで到着します。営業時間は、夕方17:30から夜22:30(ラストオーダーは22:00)となります。定休日は火曜日です。店舗の看板にもありますが、肉問屋直営の超新鮮肉を本格炭火焼肉として味わえるお店です。私は日曜日に予約無しでオープンの17:30に行ってみましたがラスト1席で、ギリギリ入店が出来たレベルの人気店です。週末に行く場合には予約必須のお店だと思います。お肉を安く提供するために、1人ワンドリンク制となっているようです。入店して着席すると、店員さんから肉問屋直営の説明をしてくれます。どうやら店長さんの親御さんが肉問屋を経営しているようで、超新鮮なお肉をリーズナブルな価格で提供されているようです。また、仙台牛がお店の売りのようで、松坂牛にも負けない美味しさとオススメしていただきました。豚肉にもとても拘りがあるようで、テーブルにメニューと一緒に置いてあった解説書によると、SPFポークというお肉のようです。SPFとはあらかじめ指定された病原体を持っていないという意味で、SPF養豚で生産された豚肉は風味が豊かで保水性に富み、豚肉独特の臭みがないため豚肉が嫌いだった人でも喜んで食べてもらえるとのこと。また、SPFポークは筋肉のきめが細かく、旨味を逃さず調理でき冷めても固くならないとのことです。私もSPF上豚バラ(大人気)を注文してみましたが、本気で美味しかたです。価格も680円(税抜)と、とてもリーズナブル。もちろんおかわりさせていただきました(笑)。お肉の質を考えるとあり得ないくらいにリーズナブルな焼肉屋さんです。お近くに来られる際には、是非行ってみていただきたい、オススメできるお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本