「トヨタレンタリース神戸三宮駅前店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~302施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとトヨタレンタリース神戸三宮駅前店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三宮駅から北側にあるふぐ料理専門店、かわらやさんです。 こちらの店舗はふぐのシーズン11月から3月までの期間限定しか営業していない老舗店舗です。 一年の中でたった5ヶ月ほどの営業ですが、その為に遠方から来る顧客さんもいらっしゃるぐらい美味しくて有名なお店です。 食べてみるとここに来るのが納得できると思います。
-
周辺施設トヨタレンタリース神戸...から下記の店舗まで直線距離で87m
酔芙蓉
所在地: 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目9-29
- アクセス:
JR東海道線「三ノ宮駅」から「酔芙蓉」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「酔芙蓉」まで 760m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から北へ少し歩いた所にあります。小料理屋みたいな落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。ママさんがいるのですがとても丁寧な方でとても気持ちよく食事が出来ます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸の繁華街の三宮にある海鮮料理中心の居酒屋のかねも三宮店さんに行ってきました。 三宮にはたくさんの美味しい海鮮居酒屋さんがあるのですが、特にこのお店が私のお気に入りで今回3回目の訪問になりました。 各線の三宮駅から歩いて5分ほどのところにあり、電車でのアクセスがとてもしやすいお店でした。 店の入り口には大きな暖簾がかかっており、分かりやすい場所にあります。 外観は和モダン風のデザインでとてもお洒落です。 建物は3階建てで1階と2階はカウンターとテーブルですが3階は掘りごたつになっており、デートでも大人数での宴会でも行きやすいお店でした。 インターネットサイトでも良く紹介されているお店ということで、夕飯時に伺う際はいつもたくさんのお客さんで賑わっておられるので予約をすることをお勧めします。 まずかねもさんで料理を注文する際にびっくりすることは、メニューと一緒に大量の魚が入った大きな桶を持ってきていただき、魚を見ながら店員さんに「この魚の刺身を下さい」や「煮つけにして下さい」と注文することができ、食べる前からより一層食事が楽しくなります。 もちろん店員さんも時期のおすすめの魚や食べ方を教えてくれたり、おまかせで刺身にしてくれたりと魚に詳しくなくても大丈夫でした。 肝心の魚も店主さんが毎朝市場に行って仕入れをされるようで、その日によって種類が違う新鮮なものをいただけます。 どの料理を食べても素人でも違いが分かるぐらい新鮮でおいしかったです。 お魚以外にも貝類やおばんざい、肉寿司なども置いておられ、メニューが豊富でした。 個人的に日本酒の種類がとても豊富なことがうれしかったです。各地の銘柄はもちろん、兵庫県産の銘柄も多数置いておられ、毎回日本酒の飲み比べが楽しいです。 店員さんも愛想がよい方が多く、明るくはきはきとした接客をしていただけたので楽しく食事をすることが出来ました。 また次回も是非行きたいと思います。
-
周辺施設トヨタレンタリース神戸...から下記の店舗まで直線距離で93m
玄品 神戸三宮北野坂/ 玄品70店舗
所在地: 〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4-5-3 田中ビル
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「玄品 神戸三宮北野坂」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「玄品 神戸三宮北野坂」まで 790m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の有名店玄品フグさん フグ料理が割と気軽に食べられる値段設定です。 料理の提供スピードが速いのも嬉しいポイントですが、フグがしっかり美味しいのがさらに嬉しいです♪
-
周辺施設トヨタレンタリース神戸...から下記の店舗まで直線距離で108m
博多もつ鍋やまや JR三ノ宮店
所在地: 〒651-0097 兵庫県神戸市中央区布引町4丁目1-1
- アクセス:
JR東海道線「三ノ宮駅」から「博多もつ鍋やまや J…」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「博多もつ鍋やまや J…」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多明太子で有名なやまやが提供しているもつ鍋。明太子が食べ放題でご飯もおかわり自由。 ボリューム満点で締めのラーメンもつけられる。 みんなで鍋をつつく形ではなく、1人用なのも魅力。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日神戸に訪れた際、友人とにこちらの銀平さんで夕食をいただきました。 銀平さんは神戸市中央区加納町にあります。 街中に店舗がありますので、駐車場は用意されていないようです。 アクセスは、JR三ノ宮駅から北にあります。 三ノ宮駅からだと徒歩でも3分ほどで行くことができるとても便利な立地です。 店舗はビルに1階にあります。 店舗入口には大きな暖簾がかかっていて「魚」の文字と屋号が書いてありますし、入口には行灯看板もありますので、すぐにわかると思います。 店舗入口は和風の造りになっていて入口は木製の引き違い戸があり、屋根の上には「鯛めし」と大きな木製看板がでていますので、おいしい料理がいただける期待が膨らみます。 店舗に入ると、店員さんが「いらっしゃいませ」落ち着いた声で迎えてくださいます。 店内も和風の落ち着いた造りで雰囲気がとてもいいです。 今回は個室を利用させていただきました。 しばらく待つと料理が順番に運ばれてきました。 まず最初は付け出しです。 付け出しは4種類の料理で、巻き寿司、酢の物、さつま揚げ、野菜の煮物です。 どれもとてもおいしくいただきました。 次はお造り4種盛りで、まぐろ、はまち、鯛などでした。 お造りは氷が敷き詰められたお皿の上に巻きすのようなものが敷いてありその上にもみじの葉っぱとともに盛られていてとても季節感が出ています。 次は煮魚が出てきました。 煮魚は大きな鯵の煮物で鯵のサイズが20センチはありそうな大きな鯵でした。 味付けはしょうゆがベースだと思いますが、濃すぎず薄すぎずちょうどいい感じでこちらもおいしくいただきました。 次は小鉢でお豆腐がでました。 お豆腐は大豆の味が濃くこちらもおいしくいただきました。 次は天ぷらが出てきました。 天ぷらは3種類ありましたが、小さなたこ、ししとうなどでした。 天ぷらはお塩でいただきました。 料理も最後に近くなってきて、季節の一品が出ました。 こちらは煮物?で吹きと油揚げの中にすりものが入っているものでした。 最後に鯛めしが出ましたが、店舗入に鯛めしの看板にあったように鯛めしは絶品でした。 どなたでもおいしくいただくことができると感じた和食でおすすめのお店です。
-
周辺施設トヨタレンタリース神戸...から下記の店舗まで直線距離で158m
はれ家
所在地: 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目20-10
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「はれ家」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「はれ家」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市営地下鉄三宮駅から北へ歩いてすぐの所にある楠田ビルの2階にあります。店内はカウンター席のみのこじんまりとしたお店で綺麗で愛想の良いママさんがいます。出汁が染み込んだおでんやおばんざいを頂きながらママさんと会話するのが仕事終わりの楽しみです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは各線三宮駅から北側へ徒歩5分、中山手通りにあるお蕎麦屋さんです。 営業時間は17時から22時まで、土曜日のみ12時から14時でランチ営業されています。 日曜日は定休日です。 近くには飲食店が立ち並んでいて、白い外壁に、のれんがかかっていて小さく八起きとの店名が記されているだけの外観は隠れ家のような佇まいです。 落ち着いた雰囲気の店内は、都会の喧騒から一息つけてゆっくりできます。L字型カウンターが10席程と、テーブル席が2つあります。 メニューは冷たい蕎麦がもり、とろろ、天ざるの3種類、温かい蕎麦が、かけ、玉子とじ、天ぷらそばの3種類で後は1品料理が10種類程ありました。 冷たいとろろ蕎麦と、天ぷら蕎麦を注文。揚げたてサクサクの天ぷらは、万願寺、かぼちゃ、蓮根、海老でカリッと揚がっていてとても美味しい天ぷらでした。お蕎麦は二八そばで、手打ちらしさのある太さが不揃いで氷で締めてあるので、食感もよく甘めの天つゆで美味しかったです。最後に蕎麦湯を出して貰えますが、この蕎麦湯がとろっとしていて、とても好みでした。なすの田楽なども美味しいそうなので、近いうちにまた行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三ノ宮の生田川インターからすぐの所にある丸亀製麺です。丸亀製麺自体はどこにでもあって味も同じなのですが、立地がとてもいいと思います。駐車場がたくさんあり、周辺にはコンビニやびっくりドンキーや王将や焼肉などがあります。基本的にここの丸亀製麺はいつ行っても人がすごく多いです。ただ回転率が早いのですぐに入れます。私は丸亀製麺ではめんたい釜玉うどんをよく食べるのですが、とても美味しいです。うどんにプラスして天ぷらも沢山あるので天ぷらも共に頼んでください。私は天ぷらでゆうと海老天ぷらとイカの天ぷらとちくわの磯辺揚げが好きなのでそのどれかを一緒に頼むことが多いです。うどんに合うのでぜひ楽してみてください。さらに丸亀はコストパフォーマンスもとても良く釜揚げうどんなどは安くで食べれるのでお金がないときは安いうどんだけ食べるのもいいと思います。あとはほんとにどこの店舗で食べても味が変わらないので好きな味がどこでも食べれるのがいちばんの魅力だとおもいます。
-
博多もつ鍋やまや JR三ノ宮店
所在地: 〒651-0097 兵庫県神戸市中央区布引町4丁目1-1
- アクセス:
JR東海道線「三ノ宮駅」から「博多もつ鍋やまや J…」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「博多もつ鍋やまや J…」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多明太子で有名なやまやが提供しているもつ鍋。明太子が食べ放題でご飯もおかわり自由。 ボリューム満点で締めのラーメンもつけられる。 みんなで鍋をつつく形ではなく、1人用なのも魅力。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気の大戸屋さん。がっつり系から、野菜メインの栄養満点系まで幅広いラインナップで毎回悩んでしまいます笑。季節限定メニューもあります。毎日来ても飽きないのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺三宮磯上通店は、神戸市営地下鉄、三宮花時計前駅から東へ少しのところにあります。メインメニューのコシのある美味しいうどんの種類が豊富でおろしやとろろ等のトッピングや天ぷら、いなり寿司等のサイドメニューで、自分の好みの定食が楽しめるので、大人気です。
-
かつくらミント神戸店
所在地: 〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通7丁目1-1
- アクセス:
阪神本線「神戸三宮(阪神)駅」から「かつくらミント神戸店」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「かつくらミント神戸店」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市にあるトンカツ屋です。ミントという商業施設の中にあります。ご飯、味噌汁、キャベツは全ておかわり自由です。お肉は三元豚を使用しているメニューもありました。かなり柔らかく、口の中でとろけました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸・三宮にある和食料理のお店です。「黒十(こくとう)」と読みます。ランチタイムは自然薯とろろがついた定食がメインです。平日限定メニューは「鰤と大根の煮付け御膳」「金華さば塩焼き御膳」「旨味唐揚げ御膳」の3種類がありました。どれも美味しそうで悩みましたが、やはり揚げ物の誘惑にはかなわず「旨味唐揚げ御膳」をセレクト。鶏もも肉のジューシーな唐揚げと自然薯とろろは相性抜群!!やっぱり唐揚げを選んで正解でしたよ^^ 麦入りごはんとお味噌汁には大根がたっぷりで、身体にも優しい定食です。近くにあったら毎週通いたくなる、素敵なお店でした。次はぜひ「金華さば」が食べてみたいです。ほかにも「淡路産牛のローストビーフ御膳」や「自然薯 橘御膳」といった贅沢なコースもありますので、特別な日のランチにも行ってみたいですね。 夜は一品料理やお鍋がいただけます。灘の日本酒と美味しいお料理、想像するだけで最高ですよね☆落ち着いた店内でゆっくりお食事を楽しむことができますよ。ぜひ、おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市中央区三宮町のさんプラザ地下1階にあるとんかつながた園です。 三ノ宮駅から徒歩2分くらいのところにあります。 今回は、娘とこちらへうかがいました。 私はとんかつ定食、娘は三種盛レディース定食にしました。 とんかつは分厚くてめっちゃ食べ応えありました。 娘のレディース定食のしそ巻きチーズかつを一口いただきましたがこれも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四季愛菜ダイニングに行ってきました! 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8-1サンプラザ地下1階にあります! カフェのようなお洒落な雰囲気のお店です! 私は、「鶏の南蛮タルタル御膳」をいただきました!! ご飯は、3色そぼろ、高菜ちりめん、明太とろろ、白ご飯から選べ、ご飯の量は小・中・大から選べます!汁物は、うどんと十割蕎麦、それぞれ温かいものと冷たいもの、お味噌汁から選ぶことができます!自分で選んで、自分好みの御膳にできるのが嬉しいです!私は、ご飯は明太とろろ、汁物はお味噌汁で注文しました!一口サイズの冷ややっこ、切り干し大根の小鉢と、プリンも付いていました!サクサクジューシーなチキン南蛮に、卵たっぷりのタルタルソースが乗っていて、とっても美味しかったです!明太とろろのご飯も美味しかったです!副菜も多く、満足感がありました!!想像していたより、ボリューミーで、とってもお腹いっぱいになりました!健康的だけどガッツリ御膳で大満足でした! お店の雰囲気は、フェミニン!だけど意外とガッツリ!一度行くと、リピートしたくなるお店です!!私も、リピーターの一人です!初めて、利用させていただいた時は、友人と一緒だったのですが、ご飯や汁物を選べる嬉しさと、ガッツリ食べれるところ、また、お洒落で落ち着いた店内と優しい店員さんに惹かれて、1人でも利用させていただいています! ぜひ、皆さんにも行ってみてほしいので、最後に、私のおすすめをいくつか紹介します!まずは、鶏のからあげ御膳です!お腹ペコペコで、ガッツリ食べたい!そんな時は、からあげですよね!サクサクジューシーなからあげです!!もちろん、ご飯は大盛りで!次に、大根おろしのハンバーグ御膳です!厚さ4㎝の肉感がしっかりしたハンバーグです!ここまで、ずっと御膳のおすすめをしていましたが、実は、お蕎麦もおすすめなんです!御膳を注文する際にも、十割蕎麦を選ぶことができますが、蕎麦メインもおすすめです!つるっとした口当たりとコシのある蕎麦も、ぜひ注文してみてください!リピートすること間違いなしです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日神戸に訪れた際、友人とにこちらの銀平さんで夕食をいただきました。 銀平さんは神戸市中央区加納町にあります。 街中に店舗がありますので、駐車場は用意されていないようです。 アクセスは、JR三ノ宮駅から北にあります。 三ノ宮駅からだと徒歩でも3分ほどで行くことができるとても便利な立地です。 店舗はビルに1階にあります。 店舗入口には大きな暖簾がかかっていて「魚」の文字と屋号が書いてありますし、入口には行灯看板もありますので、すぐにわかると思います。 店舗入口は和風の造りになっていて入口は木製の引き違い戸があり、屋根の上には「鯛めし」と大きな木製看板がでていますので、おいしい料理がいただける期待が膨らみます。 店舗に入ると、店員さんが「いらっしゃいませ」落ち着いた声で迎えてくださいます。 店内も和風の落ち着いた造りで雰囲気がとてもいいです。 今回は個室を利用させていただきました。 しばらく待つと料理が順番に運ばれてきました。 まず最初は付け出しです。 付け出しは4種類の料理で、巻き寿司、酢の物、さつま揚げ、野菜の煮物です。 どれもとてもおいしくいただきました。 次はお造り4種盛りで、まぐろ、はまち、鯛などでした。 お造りは氷が敷き詰められたお皿の上に巻きすのようなものが敷いてありその上にもみじの葉っぱとともに盛られていてとても季節感が出ています。 次は煮魚が出てきました。 煮魚は大きな鯵の煮物で鯵のサイズが20センチはありそうな大きな鯵でした。 味付けはしょうゆがベースだと思いますが、濃すぎず薄すぎずちょうどいい感じでこちらもおいしくいただきました。 次は小鉢でお豆腐がでました。 お豆腐は大豆の味が濃くこちらもおいしくいただきました。 次は天ぷらが出てきました。 天ぷらは3種類ありましたが、小さなたこ、ししとうなどでした。 天ぷらはお塩でいただきました。 料理も最後に近くなってきて、季節の一品が出ました。 こちらは煮物?で吹きと油揚げの中にすりものが入っているものでした。 最後に鯛めしが出ましたが、店舗入に鯛めしの看板にあったように鯛めしは絶品でした。 どなたでもおいしくいただくことができると感じた和食でおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店はなんといっても新鮮な野菜とお肉、デザートやご飯が食べ放題なのが一番の魅力だと思います。食べ盛りの学生さんもお腹いっぱい食べれるのでとても満足感があります。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本