「タイムズカーレンタル姫路駅前店」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~11施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとタイムズカーレンタル姫路駅前店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市の繁華街、西二階町にあるお蕎麦屋さんです。 出前もされているそうで、外にカブのバイクが止まっています。 暖簾をくぐって中に入ると、テーブル席が8席ほどあります。全体で20人くらいが座れるお店です。 常連さんが多いようで、近くのお店の方やサラリーマンの方で賑わっています。 我が家はいつも子供連れで行くことが多いのですが、お店のお姉さん方も親切な方ばかりで、優しく声をかけてくれます。 お蕎麦屋さんということもあり、お蕎麦のメニューがすごく豊富です。また、鉄火巻きや太巻き、いなり寿司などのお寿司や、親子丼、ハイカラ丼などの丼物も美味しくておススメです。 また、姫路の名物穴子を使った、穴子丼セットというセットメニューもあります。 穴子丼、お蕎麦、穴子の押し寿司がセットになっています。 先日は、とりなん蕎麦と天ぷらうどんを注文しました。こちらの温かいお蕎麦のお出汁はすっきりとしていて、とても美味しいです。 子供は天ぷらうどんをぺろりと完食していました。 いつ行っても美味しく安心して食事が出来るお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅から歩いて10分程の場所にあるお蕎麦屋さんです。 おみぞ筋商店街という場所の中にあります。手打ち蕎麦の旗が出ているので、場所は分かりやすいかと思います。 お店の外に、お蕎麦のサンプルやメニューの写真などが出ているので、値段やメニューの種類を確認出来るので、親切なお店です。 お店の中に入ると、カウンター席とテーブル席、奥に小上がりの席がありました。 会社の同僚と一緒に訪れたのですが、メニューを見ながら、何を注文するか、しばし考慮…。 今回は、それぞれカツ丼とお蕎麦のセット、ざる蕎麦と天丼のセット、梅とおろしのぶっかけ蕎麦を注文しました。 お昼時で、厨房も忙しそうでしたが、テキパキとされていて、15分ほどで料理が来ました。 セットのカツ丼はボリュームもたっぷりで、カツもジューシーで大変美味しかったです。また、ざるそばも盛りが多くて、男性でもセットの天丼と食べきるとお腹いっぱいになる量との事でした。 梅とおろしのぶっかけ蕎麦も、さっぱりとしていて、お蕎麦のボリュームもあり、美味しかったそうです。 定食のセットメニューが豊富で、値段も手ごろなので、また訪れたいなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市の二階町商店街の近くにあるお蕎麦屋さんです。 地元の方がよく利用されていて、子供連れでも利用が出来るお蕎麦屋さんです。 場所は姫路駅から歩いて10分程の場所にあります。 大手前通りという大通りから、一本西側に入った場所にあります。向かいにヤマト宅急便の集配センターがあるので、それを目印にされると分かりやすいかもしれないです。 駐車場は無いですが、隣に大きなコインパーキングがあるので、そちらを利用すると良いかもしれないです。 お店の前には、配達用のバイクが置いてあり、おススメのメニューが書いた看板も出ています。 お店の中に入ると、細長く奥まで座席が続いています。手前には2人がけのテーブルが、奥に4人がけのテーブルが5席あります。 ゆったりと座れるくらいのスペースがあるので、子供連れやベビーカーでも利用出来ます。 メニューは暖かいお蕎麦と冷たいお蕎麦をメインに、丼物や巻寿司、セットメニューにおつまみ、お酒など、充実しています。 営業時間がお昼11時から夜の21時頃まで、ずっと開いているのも有り難いです。 14:30頃にランチを食べる場所が無くて困る時はいつもお世話になっています。 先日は、ざるそばとカツ丼とお蕎麦のセットを注文しました。 ざるそばには、ネギ、わさび、大根おろしが添えられていて、暑い夏にさっぱりと食べられました。 カツ丼のセットは、カツ丼もボリュームがありましたし、セットの冷たいお蕎麦は、胡麻とかいわれ大根が添えてあり、ぶっかけて食べるスタイルで、こちらもスルスルと食べられました。 食後には、蕎麦湯のサービスもあります。 子供には、小皿と小さなスプーンとフォークを出してくれる、とても優しいお店です。 他にも、穴子丼とのセットや天丼とのセットもあります。セットの場合は、お蕎麦を暖かいのと冷たいのと選ぶことが出来ます。 また、鉄火巻きが人気で、よく皆さん食べられています。地元の方がお昼から、鉄火巻きとビールで楽しんでいる姿をよく見ます。 地元の方に愛される落ち着くお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と「ゆう・花そば料理」にランチをしに行きました。西二階町の商店街にあり、姫路駅からも徒歩で行ける距離で、周辺に駐車場もたくさんあるので、誰でも行きやすい場所だと思いました。店内に入ると、少し静かで上品な雰囲気でした。メニューは、蕎麦や逸品メニュー、丼物の他に、数量限定の御膳があり、私は1500円のゆう御膳にしました。御膳の中では1番リーズナブルなものでしたが、お刺身や小鉢、クリームコロッケとご飯が入ったお弁当に温冷選べる蕎麦がついていて、とてもボリューミーでした。お弁当の中身も美味しかったのですが、とくに蕎麦はほどよくコシがあり、とても美味しかったです。お店の雰囲気が居心地よかったので、食後もついつい長居したくなりました。今回はランチの時間だったためアルコール類は飲みませんでしたが、日本酒のメニューも豊富のようなので、次は夜にゆっくりご飯を食べながらお酒を飲みに来たいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅から歩いて10分程の場所にあるお蕎麦屋さんです。 おみぞ筋商店街という場所の中にあります。手打ち蕎麦の旗が出ているので、場所は分かりやすいかと思います。 お店の外に、お蕎麦のサンプルやメニューの写真などが出ているので、値段やメニューの種類を確認出来るので、親切なお店です。 お店の中に入ると、カウンター席とテーブル席、奥に小上がりの席がありました。 会社の同僚と一緒に訪れたのですが、メニューを見ながら、何を注文するか、しばし考慮…。 今回は、それぞれカツ丼とお蕎麦のセット、ざる蕎麦と天丼のセット、梅とおろしのぶっかけ蕎麦を注文しました。 お昼時で、厨房も忙しそうでしたが、テキパキとされていて、15分ほどで料理が来ました。 セットのカツ丼はボリュームもたっぷりで、カツもジューシーで大変美味しかったです。また、ざるそばも盛りが多くて、男性でもセットの天丼と食べきるとお腹いっぱいになる量との事でした。 梅とおろしのぶっかけ蕎麦も、さっぱりとしていて、お蕎麦のボリュームもあり、美味しかったそうです。 定食のセットメニューが豊富で、値段も手ごろなので、また訪れたいなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市の繁華街、西二階町にあるお蕎麦屋さんです。 出前もされているそうで、外にカブのバイクが止まっています。 暖簾をくぐって中に入ると、テーブル席が8席ほどあります。全体で20人くらいが座れるお店です。 常連さんが多いようで、近くのお店の方やサラリーマンの方で賑わっています。 我が家はいつも子供連れで行くことが多いのですが、お店のお姉さん方も親切な方ばかりで、優しく声をかけてくれます。 お蕎麦屋さんということもあり、お蕎麦のメニューがすごく豊富です。また、鉄火巻きや太巻き、いなり寿司などのお寿司や、親子丼、ハイカラ丼などの丼物も美味しくておススメです。 また、姫路の名物穴子を使った、穴子丼セットというセットメニューもあります。 穴子丼、お蕎麦、穴子の押し寿司がセットになっています。 先日は、とりなん蕎麦と天ぷらうどんを注文しました。こちらの温かいお蕎麦のお出汁はすっきりとしていて、とても美味しいです。 子供は天ぷらうどんをぺろりと完食していました。 いつ行っても美味しく安心して食事が出来るお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市の二階町商店街の近くにあるお蕎麦屋さんです。 地元の方がよく利用されていて、子供連れでも利用が出来るお蕎麦屋さんです。 場所は姫路駅から歩いて10分程の場所にあります。 大手前通りという大通りから、一本西側に入った場所にあります。向かいにヤマト宅急便の集配センターがあるので、それを目印にされると分かりやすいかもしれないです。 駐車場は無いですが、隣に大きなコインパーキングがあるので、そちらを利用すると良いかもしれないです。 お店の前には、配達用のバイクが置いてあり、おススメのメニューが書いた看板も出ています。 お店の中に入ると、細長く奥まで座席が続いています。手前には2人がけのテーブルが、奥に4人がけのテーブルが5席あります。 ゆったりと座れるくらいのスペースがあるので、子供連れやベビーカーでも利用出来ます。 メニューは暖かいお蕎麦と冷たいお蕎麦をメインに、丼物や巻寿司、セットメニューにおつまみ、お酒など、充実しています。 営業時間がお昼11時から夜の21時頃まで、ずっと開いているのも有り難いです。 14:30頃にランチを食べる場所が無くて困る時はいつもお世話になっています。 先日は、ざるそばとカツ丼とお蕎麦のセットを注文しました。 ざるそばには、ネギ、わさび、大根おろしが添えられていて、暑い夏にさっぱりと食べられました。 カツ丼のセットは、カツ丼もボリュームがありましたし、セットの冷たいお蕎麦は、胡麻とかいわれ大根が添えてあり、ぶっかけて食べるスタイルで、こちらもスルスルと食べられました。 食後には、蕎麦湯のサービスもあります。 子供には、小皿と小さなスプーンとフォークを出してくれる、とても優しいお店です。 他にも、穴子丼とのセットや天丼とのセットもあります。セットの場合は、お蕎麦を暖かいのと冷たいのと選ぶことが出来ます。 また、鉄火巻きが人気で、よく皆さん食べられています。地元の方がお昼から、鉄火巻きとビールで楽しんでいる姿をよく見ます。 地元の方に愛される落ち着くお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と「ゆう・花そば料理」にランチをしに行きました。西二階町の商店街にあり、姫路駅からも徒歩で行ける距離で、周辺に駐車場もたくさんあるので、誰でも行きやすい場所だと思いました。店内に入ると、少し静かで上品な雰囲気でした。メニューは、蕎麦や逸品メニュー、丼物の他に、数量限定の御膳があり、私は1500円のゆう御膳にしました。御膳の中では1番リーズナブルなものでしたが、お刺身や小鉢、クリームコロッケとご飯が入ったお弁当に温冷選べる蕎麦がついていて、とてもボリューミーでした。お弁当の中身も美味しかったのですが、とくに蕎麦はほどよくコシがあり、とても美味しかったです。お店の雰囲気が居心地よかったので、食後もついつい長居したくなりました。今回はランチの時間だったためアルコール類は飲みませんでしたが、日本酒のメニューも豊富のようなので、次は夜にゆっくりご飯を食べながらお酒を飲みに来たいと思いました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本