「タイムズカーレンタル姫路駅前店」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~26施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとタイムズカーレンタル姫路駅前店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅から北に向かって歩いて3分、みゆき通りとお溝筋の間の裏路地にあるお寿司屋さんです。お店を数年前に改装していて外観、内装共に非常に綺麗なお店です!裏路地を覗いてみると一際綺麗なお店が一店舗だけあるのですぐに分かると思います。 基本的にはカウンターを主としたお寿司屋さんなので席数は少ないです。来店の際には電話予約して行く方が妥当だと思います。私もよく仕事帰りに食べに来ますが、少し時間帯が遅くなると満席となっていることが多々ありますよ。店舗自体に駐車場はありませんが、徒歩5分圏内にたくさんコインパーキングがあるので車で来店も気軽にできますよ。大人数で来店の場合は2階を使用することも出来ます!10人くらいまで入れるテーブル席が2階にあるんです。カウンター席にこだわりがなく大人数で楽しむ場合はおススメですね。ただ少し注文がしにくいという難点はあります。 回らないお寿司屋さんは入りにくかったり居心地が悪かったりしますが、ここは家族で経営されていて皆さん気のいい人達なので店内では楽しめ美味しいお寿司を味わえます。珍しい事にここのお寿司は女将さんが握ってくれるんです!いつも笑顔で握ってくれるのを見ながらお酒片手に美味しいお寿司を頂いています。 毎日の仕入れによっておススメメニューが変わっているので頻繁に来店しても違う味を楽しめますよ!旬の魚は必ず食べておきたいところですね。通常メニューで1番のオススメは「松葉納豆」です。海鮮納豆巻きといいましょうか、少しいいお値段なのですが海鮮と納豆の相性が抜群です!お酒の肴にもすごく合うんですよ!女将さんのオススメでもあるので是非食べてみてほしいですね。お酒好きな方には日本酒にもこだわっているお店なのでオススメです。飲み比べセットも何点か用意されているので試してみて下さい。 近くに姫路城があることもあって外国人観光客に人気のお店となります。観光客の受け入れが始まったのでこれから混雑間違い無しです!時間帯を選んで来店して下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅の高架下にある寿司屋。魚路さんです。店の読み方は、ととろ。です。このお店の寿司はネタが大きく、新鮮で美味しいです。セットで頼める特上にぎりセット、上にぎりセット、お気軽セットの3種類と一貫ずつ頼める単品のメニューもあり、種類も豊富で悩みます。私は海老が苦手なのですが、魚路さんの海老は美味しいと感じました。立ち食い寿司のためか値段が安くいい物が食べられるので近くに行った際には寄りたいお店です。私のオススメは穴子が1本使われた寿司です。店内には季節のオススメとして10種類程の寿司が書いてあり、どれも気になるものばかりでした。季節よってオススメも変わると思うので、それを楽しみに行ってみるのもいいと思います。人気のお店なので時間帯によっては待ち時間が長くなるので、食事時をずらして行くと空いているのでそこが狙い目だと思います。営業日は火曜日から土曜日で定休日は日曜日と月曜日です。営業時間は11:30から14:00と17:00から21:00です。是非訪れて頂きたいお店となっていますので近くに行った際は美味しいお寿司を食べて見てください。
-
周辺施設タイムズカーレンタル姫...から下記の店舗まで直線距離で210m
富貴ずし グランフェスタ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅目の前にあるグランフェスタの中にあるお寿司屋さんです。閉店間際の来店だったためお客様は少なかったですが、お昼時はいつも満席で大変賑わっているお店です。並んでも食べたいなと思えるお店で、お値段もリーズナブルで姫路に行ったらいつも寄るお店のひとつです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 勝三寿しの紹介をします。最寄り駅は山陽本線姫路駅姫路駅です。大手前通りを姫路駅からお城の方へ北へと進むと十二所線にでます。信号を渡らずに西に進むと昔ながらのお店構えなのにそれでいてどこか新しいお店が左側に見えます。目立つお店なのですぐに分かると思います。お店に入るとショーケースの中にきれいに処理されたネタが並んでいます。まぐろ、はまち、ホタテ、穴子、うなぎ、サーモン、いくら、ウニ、いかなどその中でも一際目を引くのが対象によってきれいに並べられた赤海老です。おそらく蒸し海老として出すものと生海老として出すものの2種類ありました。鉄火巻きとカッパ巻きを注文しようと入店したのですが思わず海老も注文してしまいました。テイクアウトで注文すると大将が握ってくれている間女将さんに店内の席に座って待つように案内され温かいお茶まで出していただきました。味はもちろんここで文字にて説明するまでもなく申し分ないもので丁寧に握られたキレイな見た目で食べるのがもったいないほどのものでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パートナーさんがよく連れて行ってくれる、このお店(^-^) 知っている人は全員が口を揃えて「美味しい!」とかなり高評価です。 ここは回るタイプではなく、「へいお待ち」式の目の前に握りたてのお寿司を置いてくれるお店です。 姫路の飲み屋街にあり、もともとここのお寿司が好きな方、同伴等でも人気があるお店です(^-^) まずお寿司ですが、ネタは大きく新鮮でシャリは小さめです。 食べる順番などの頼み方がイマイチわからないわたしはいつもなんとなくか大将が出してくれるものプラス単品、パートナーさんは慣れているのでいつもささっと注文しています。 男性なら何の問題もないのですが、女性が一口で食べるにはネタが大きいので、めちゃくちゃほおばってる感が出ます笑 そしてものによりけり一口では食べれません笑 でもめちゃくちゃ美味しいです! とにかくネタが新鮮で、噛むと魚なのに「ザク」というような食感です。 「ザクザク」「ゴリゴリ」「しこしこ」「ふわふわ」「プチプチ」という感じで、どれもこれもとにかく美味しいです(^-^) 駐車場は近くに割とたくさんあるのですがなんせ飲み屋街、満車のことも多々あるので少し離れたところの駐車場の方が確実です。 あとあまり遅い時間だとネタ切れの事もたまにあるので、夜は早めに行くのがオススメです。 ちなみにわたしとパートナーさんで、けっこう食べてお酒も飲んで、会計はだいたい2人で2万円ちょっとくらいでしょうか?すみません、自分で会計をした事がないのでなんとなくですが。 最寄駅は新幹線、JR、山電、ともに姫路駅で交通手段はそのどれか、あとは車、徒歩、自転車、タクシー…まぁ便利な場所にあります。そして絶対に行く価値アリです! ただ、当日予約の電話を入れても満席で入れない事もあるので、どうしてもという日の前には電話予約をオススメします(^-^) 本当はこれ以上教えたくないお店ですが、間違いなく満足できますよ。 美味しいお寿司と美味しい日本酒で良い時間を過ごしてください(^-^)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅から徒歩10分程、ボートピア姫路近くにある居酒屋風のお寿司屋さんです。 お寿司もおいしいですが、こちらのお店はお酒に合う一品物が多数あり、個人的に一品物がおすすめです!なかでもアジの半身焼きは脂のノリが半端なく、これだけでビール3杯いけます!笑
-
周辺施設タイムズカーレンタル姫...から下記の店舗まで直線距離で821m
スシロー 姫路北条店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路北店へ行きました。時期によってイベントを打つことでお客さんに気になるお店にするのが凄く上手だと感じました。毎月、違うイベントをしているので、変化が楽しめて、飽きません。さらに、どれも手を抜いていないので、一品一品のクオリティーが、凄く高いです。スシロー自体、最近できたお店ではなく、昔から身近にあるイメージですが、それなのに今でも満席で待ち時間ができるのはこういった戦略を日々試行錯誤されているからなのかなと思いました。私も、スシローに行くつもりがなくても、車で隣を走っていると旗が気になってついつい、気になって寄ってしまったりします。気を遣わず、ふらっと立ち寄れるお店が、新しくどんどん進化していく姿に、私も今のまま立ち止まっていられないなと活力をもらいます。少し他の方と観点がずれているかもしれませんが、それくらい経営が上手く、真似したいと思えてきます。味も品質も良く、値段もリーズナブルでスピードも早く、完璧だと思います。
-
周辺施設タイムズカーレンタル姫...から下記の店舗まで直線距離で924m
魚べい イオンタウン姫路店/ 魚べい138店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚べい イオンタウン店は、新鮮なネタとリーズナブルな価格で人気の回転寿司チェーンです。ただの回転寿司にとどまらず、全皿が高速レーンで運ばれてくるスタイルが特徴で、清潔感があり、注文したお寿司が素早く目の前に届くワクワク感も楽しめます。 まず驚いたのはネタの新鮮さ。1皿110円(税込)から楽しめるにもかかわらず、ネタの質は想像以上でした。特に「まぐろ」は赤身がきれいで、程よい弾力と口の中に広がる旨味が絶妙。さらに、「炙りサーモン」は脂が程よく乗っていて、炙ることで香ばしさが加わり、とても満足感がありました。 季節限定のネタも豊富で、「生しらす」や「白身魚の昆布締め」など、旬の魚を手軽に楽しめるのも魚べいの魅力です。また、変わり種の寿司も充実しており、「チーズ炙りえび」や「カルビマヨ炙り寿司」は、子どもにも大人気。海鮮が苦手な方でも美味しく楽しめる工夫がされています。 サイドメニューも侮れません!「あおさの味噌汁」は磯の香りがしっかりしていて、寿司との相性抜群。さらに「茶碗蒸し」は具沢山で滑らかな舌触り。デザートも豊富で、「濃厚バニラアイス」や「抹茶わらび餅パフェ」など、最後までしっかり満足させてくれます。 注文はタッチパネル式で操作も簡単。直感的に使えるので、年配の方やお子さんでも迷わず注文できます。さらに、商品がレーンを走って届けられる様子はまるで新幹線のようで、子どもたちが大喜びする姿も印象的でした。 店内は明るく清潔感があり、席の間隔も広めなので、家族連れでも安心して過ごせます。店員さんの対応も丁寧で、忙しい時間帯でも笑顔で接客してくれました。追加注文や質問にも親切に応えてくれて、とても気持ちの良い食事時間を過ごせました。 コスパも抜群で、家族4人でお腹いっぱい食べても予想以上にリーズナブル。110円皿が中心なので、ついあれこれ頼んでしまいますが、会計時には「え?こんなに安いの?」と驚くほどでした。 魚べい イオンタウン店は、新鮮な寿司とバリエーション豊富なメニューを手頃な価格で楽しめるお店です。ファミリーはもちろん、友人同士や一人でも気軽に訪れることができ、誰でも満足できること間違いなし。次回は季節限定メニューを狙って、また訪れたいと思います。手軽に美味しい寿司を食べたいなら、間違いなくおすすめの一店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路北店へ行きました。時期によってイベントを打つことでお客さんに気になるお店にするのが凄く上手だと感じました。毎月、違うイベントをしているので、変化が楽しめて、飽きません。さらに、どれも手を抜いていないので、一品一品のクオリティーが、凄く高いです。スシロー自体、最近できたお店ではなく、昔から身近にあるイメージですが、それなのに今でも満席で待ち時間ができるのはこういった戦略を日々試行錯誤されているからなのかなと思いました。私も、スシローに行くつもりがなくても、車で隣を走っていると旗が気になってついつい、気になって寄ってしまったりします。気を遣わず、ふらっと立ち寄れるお店が、新しくどんどん進化していく姿に、私も今のまま立ち止まっていられないなと活力をもらいます。少し他の方と観点がずれているかもしれませんが、それくらい経営が上手く、真似したいと思えてきます。味も品質も良く、値段もリーズナブルでスピードも早く、完璧だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅の高架下にある寿司屋。魚路さんです。店の読み方は、ととろ。です。このお店の寿司はネタが大きく、新鮮で美味しいです。セットで頼める特上にぎりセット、上にぎりセット、お気軽セットの3種類と一貫ずつ頼める単品のメニューもあり、種類も豊富で悩みます。私は海老が苦手なのですが、魚路さんの海老は美味しいと感じました。立ち食い寿司のためか値段が安くいい物が食べられるので近くに行った際には寄りたいお店です。私のオススメは穴子が1本使われた寿司です。店内には季節のオススメとして10種類程の寿司が書いてあり、どれも気になるものばかりでした。季節よってオススメも変わると思うので、それを楽しみに行ってみるのもいいと思います。人気のお店なので時間帯によっては待ち時間が長くなるので、食事時をずらして行くと空いているのでそこが狙い目だと思います。営業日は火曜日から土曜日で定休日は日曜日と月曜日です。営業時間は11:30から14:00と17:00から21:00です。是非訪れて頂きたいお店となっていますので近くに行った際は美味しいお寿司を食べて見てください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚べい イオンタウン店は、新鮮なネタとリーズナブルな価格で人気の回転寿司チェーンです。ただの回転寿司にとどまらず、全皿が高速レーンで運ばれてくるスタイルが特徴で、清潔感があり、注文したお寿司が素早く目の前に届くワクワク感も楽しめます。 まず驚いたのはネタの新鮮さ。1皿110円(税込)から楽しめるにもかかわらず、ネタの質は想像以上でした。特に「まぐろ」は赤身がきれいで、程よい弾力と口の中に広がる旨味が絶妙。さらに、「炙りサーモン」は脂が程よく乗っていて、炙ることで香ばしさが加わり、とても満足感がありました。 季節限定のネタも豊富で、「生しらす」や「白身魚の昆布締め」など、旬の魚を手軽に楽しめるのも魚べいの魅力です。また、変わり種の寿司も充実しており、「チーズ炙りえび」や「カルビマヨ炙り寿司」は、子どもにも大人気。海鮮が苦手な方でも美味しく楽しめる工夫がされています。 サイドメニューも侮れません!「あおさの味噌汁」は磯の香りがしっかりしていて、寿司との相性抜群。さらに「茶碗蒸し」は具沢山で滑らかな舌触り。デザートも豊富で、「濃厚バニラアイス」や「抹茶わらび餅パフェ」など、最後までしっかり満足させてくれます。 注文はタッチパネル式で操作も簡単。直感的に使えるので、年配の方やお子さんでも迷わず注文できます。さらに、商品がレーンを走って届けられる様子はまるで新幹線のようで、子どもたちが大喜びする姿も印象的でした。 店内は明るく清潔感があり、席の間隔も広めなので、家族連れでも安心して過ごせます。店員さんの対応も丁寧で、忙しい時間帯でも笑顔で接客してくれました。追加注文や質問にも親切に応えてくれて、とても気持ちの良い食事時間を過ごせました。 コスパも抜群で、家族4人でお腹いっぱい食べても予想以上にリーズナブル。110円皿が中心なので、ついあれこれ頼んでしまいますが、会計時には「え?こんなに安いの?」と驚くほどでした。 魚べい イオンタウン店は、新鮮な寿司とバリエーション豊富なメニューを手頃な価格で楽しめるお店です。ファミリーはもちろん、友人同士や一人でも気軽に訪れることができ、誰でも満足できること間違いなし。次回は季節限定メニューを狙って、また訪れたいと思います。手軽に美味しい寿司を食べたいなら、間違いなくおすすめの一店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅から北に向かって歩いて3分、みゆき通りとお溝筋の間の裏路地にあるお寿司屋さんです。お店を数年前に改装していて外観、内装共に非常に綺麗なお店です!裏路地を覗いてみると一際綺麗なお店が一店舗だけあるのですぐに分かると思います。 基本的にはカウンターを主としたお寿司屋さんなので席数は少ないです。来店の際には電話予約して行く方が妥当だと思います。私もよく仕事帰りに食べに来ますが、少し時間帯が遅くなると満席となっていることが多々ありますよ。店舗自体に駐車場はありませんが、徒歩5分圏内にたくさんコインパーキングがあるので車で来店も気軽にできますよ。大人数で来店の場合は2階を使用することも出来ます!10人くらいまで入れるテーブル席が2階にあるんです。カウンター席にこだわりがなく大人数で楽しむ場合はおススメですね。ただ少し注文がしにくいという難点はあります。 回らないお寿司屋さんは入りにくかったり居心地が悪かったりしますが、ここは家族で経営されていて皆さん気のいい人達なので店内では楽しめ美味しいお寿司を味わえます。珍しい事にここのお寿司は女将さんが握ってくれるんです!いつも笑顔で握ってくれるのを見ながらお酒片手に美味しいお寿司を頂いています。 毎日の仕入れによっておススメメニューが変わっているので頻繁に来店しても違う味を楽しめますよ!旬の魚は必ず食べておきたいところですね。通常メニューで1番のオススメは「松葉納豆」です。海鮮納豆巻きといいましょうか、少しいいお値段なのですが海鮮と納豆の相性が抜群です!お酒の肴にもすごく合うんですよ!女将さんのオススメでもあるので是非食べてみてほしいですね。お酒好きな方には日本酒にもこだわっているお店なのでオススメです。飲み比べセットも何点か用意されているので試してみて下さい。 近くに姫路城があることもあって外国人観光客に人気のお店となります。観光客の受け入れが始まったのでこれから混雑間違い無しです!時間帯を選んで来店して下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パートナーさんがよく連れて行ってくれる、このお店(^-^) 知っている人は全員が口を揃えて「美味しい!」とかなり高評価です。 ここは回るタイプではなく、「へいお待ち」式の目の前に握りたてのお寿司を置いてくれるお店です。 姫路の飲み屋街にあり、もともとここのお寿司が好きな方、同伴等でも人気があるお店です(^-^) まずお寿司ですが、ネタは大きく新鮮でシャリは小さめです。 食べる順番などの頼み方がイマイチわからないわたしはいつもなんとなくか大将が出してくれるものプラス単品、パートナーさんは慣れているのでいつもささっと注文しています。 男性なら何の問題もないのですが、女性が一口で食べるにはネタが大きいので、めちゃくちゃほおばってる感が出ます笑 そしてものによりけり一口では食べれません笑 でもめちゃくちゃ美味しいです! とにかくネタが新鮮で、噛むと魚なのに「ザク」というような食感です。 「ザクザク」「ゴリゴリ」「しこしこ」「ふわふわ」「プチプチ」という感じで、どれもこれもとにかく美味しいです(^-^) 駐車場は近くに割とたくさんあるのですがなんせ飲み屋街、満車のことも多々あるので少し離れたところの駐車場の方が確実です。 あとあまり遅い時間だとネタ切れの事もたまにあるので、夜は早めに行くのがオススメです。 ちなみにわたしとパートナーさんで、けっこう食べてお酒も飲んで、会計はだいたい2人で2万円ちょっとくらいでしょうか?すみません、自分で会計をした事がないのでなんとなくですが。 最寄駅は新幹線、JR、山電、ともに姫路駅で交通手段はそのどれか、あとは車、徒歩、自転車、タクシー…まぁ便利な場所にあります。そして絶対に行く価値アリです! ただ、当日予約の電話を入れても満席で入れない事もあるので、どうしてもという日の前には電話予約をオススメします(^-^) 本当はこれ以上教えたくないお店ですが、間違いなく満足できますよ。 美味しいお寿司と美味しい日本酒で良い時間を過ごしてください(^-^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 勝三寿しの紹介をします。最寄り駅は山陽本線姫路駅姫路駅です。大手前通りを姫路駅からお城の方へ北へと進むと十二所線にでます。信号を渡らずに西に進むと昔ながらのお店構えなのにそれでいてどこか新しいお店が左側に見えます。目立つお店なのですぐに分かると思います。お店に入るとショーケースの中にきれいに処理されたネタが並んでいます。まぐろ、はまち、ホタテ、穴子、うなぎ、サーモン、いくら、ウニ、いかなどその中でも一際目を引くのが対象によってきれいに並べられた赤海老です。おそらく蒸し海老として出すものと生海老として出すものの2種類ありました。鉄火巻きとカッパ巻きを注文しようと入店したのですが思わず海老も注文してしまいました。テイクアウトで注文すると大将が握ってくれている間女将さんに店内の席に座って待つように案内され温かいお茶まで出していただきました。味はもちろんここで文字にて説明するまでもなく申し分ないもので丁寧に握られたキレイな見た目で食べるのがもったいないほどのものでした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本