「平成レンタカー岡山店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~42施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると平成レンタカー岡山店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは汁無し担々麺のお店です。 先日初めて来ましたが、とても美味しかったです。 会社の同僚に勧められてきたのですが、僕の勤め先ではとても有名みたいで、皆がおすすめしてくるから来てみました。 私が頼んだのは、普通の汁なし担々麺に温泉卵を乗せたものです。 まず純正がどんな感じなんだろうと思い、頼んでみました。 まず汁がないので、最初に結構混ぜる必要があるのですが、混ぜれば混ぜるほど美味しくなるらしいです。 少し山椒のピリッと感がありつつも、担々麺の旨みと上手にバランスが取れており、シンプルに美味しいなと感じました。 私は大盛りで頼んだので、普通に1人前だったら、温泉卵がもっと絡んで美味しく感じたのかもと思いました。 バリエーションも豊富なようで、豚カツ乗せたり、唐揚げ乗せたりできるみたいで、なんか学食を思い出させてくれる内容もあったので、次はトンカツ乗せを絶対食べたいと、リピート確定にさせてくれる内容でした。 あとパーコー担々麺もメニューにあったので、とても気になっています。 何回か通って制覇していきたいメニューだったので、しばらく通う事になりそうです。 駐車場も10台くらいは停めれるようになっていたので、車での来店も大丈夫ですが、席数から考えたら、時間帯によっては停めれない状態になると思いますので、調整できる方は、お昼の時間をズラしてこられるのが良いかもしれません。 お店自体は15:00までやっているみたいです。 あと担々麺ではないですが、デミカツ丼もあるみたいで、人気ナンバー3になっていましたから、期待値高いです。 これも食べてみたいと思います。 ちなみに人気No.1は鶏唐揚げセットみたいで、担々麺の代金プラス400円でつけれるみたいです。 最初はこれ食べようかと思いましたが、ダイエット中なので、担々麺だけにしました。 結局大盛りにしちゃいましたけど。 美味しそうなのが多いので、食事量の調整は不可能だと思いますので、是非唐揚げセットも食べてみてください。
-
周辺施設平成レンタカー岡山店から下記の店舗まで直線距離で571m
じゅうじゅうカルビ 岡山西バイパス店/ じゅうじゅうカルビ49店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は「じゅうじゅうカルビ岡山西バイパス店」にお邪魔させて頂きました。 じゅうじゅうカルビさん自体に行くのが初めてだったので今回は行けてよかったです。 じゅうじゅうカルビさんは食べ放題が5種類から選べて、1つ目はお気軽コースがあり70品目から選べて3168円です。2つ目は大感激コースでこちらは名物熟成じゅうじゅうカルビ、超ドラゴンカルビを含む110品目以上が選べて税込3718円です。2つ目の厳選焼肉&肉塊コースでこちらはじゅうじゅうカルビがおすすめをしているコースでこちらは看板の熟成じゅうじゅうカルビ、熟成花咲カルビ、熟成とろカルビ、ハラミ肉塊などを含む140品目以上から選べて4048円です。3つ目は国産牛&みすじコースでこちらは国産牛大判ロース、国産牛ロース、黒毛和牛焼きしゃぶカルビ、希少部位ミスジなどを含む160品目以上から選べて4378円です。最後は牛タンプレミアムコースでこちらは牛タンを含む全てのメニューが食べ放題になるコースになり、国産牛&みすじコースに牛タンを足したコースみたいです。牛塩タン(塩コショウ)、牛塩タン(ねぎ塩にんにくタレ)が選べるようになります。最近は牛タンが海外でかなり需要が高まってしまい牛タンの値段が跳ね上がってしまい、食べ放題から牛タンをメニューから外す焼肉屋さんが増えている中で、コースを頼めば心置きなく牛タンが食べれるのでかなり良心的だと思います。 私は今回は国産牛&みすじコースを選びました。タブレットで注文したメニューは店員さんが持ってくるタイプではなく、レールで自分の席のところに流れてくるタイプで、好きなメニューを人目や店員さんを気にせず頼めるが個人的にはいいと思いました。ドリンクバーが429円で自分で取りに行く感じで量が選べたり混ぜたりもできるのもよかったです。 お昼の時間帯は食べ放題の時間が無制限になるみたいなのでそちらも気になります。 美味しかったです。次行く時は牛タンプレミアムコースを頂きたいです。
-
周辺施設平成レンタカー岡山店から下記の店舗まで直線距離で621m
マクドナルド 岡山西バイパス店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県岡山市北区平田にあるマクドナルドです。国道180号線沿いの交差点角地にあり、ドライブ・スルーもあるので、車での利用に便利です。オススメは定番のダブルチーズバーガーです。ハンバーガーだけでなくポテトも好きなので、よくセットで注文しています。
-
周辺施設平成レンタカー岡山店から下記の店舗まで直線距離で630m
中華蕎麦かたやま 中仙道店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、「中華蕎麦かたやま 中仙道店」をご紹介させて頂きます。店舗の場所ですが、岡山市北区中仙道55-107にあり、近くにはゆうちょ銀行やファミリーマートなどもございます。営業時間は、毎週火曜日を除く平日、午前11時〜15時。土日は、11時〜15時と18時〜22時迄の営業時間です。スープは鶏ガラベースの濃厚なスープが特徴。一見あっさりに思えるスープでもちゃんと自己主張してるしっかりしたスープなのでご安心ください。他のメニューの特徴としては、肉飯(チャーシュー丼みたいなもの)、ネギラーメン、味玉ラーメンなど間違いなく流行るラインナップですね。調べてみたらラーメン屋って全国で40000店舗程あるそうです。スープと麺のアイデンティティってめちゃくちゃ難しいと思いますが、2004年創業のお店でお気に入りなので絶対に生き残って欲しい店舗です。皆様も是非、安心してお召し上がり頂ける美味しいラーメンなので立ち寄って見てください。
-
周辺施設平成レンタカー岡山店から下記の店舗まで直線距離で643m
珈琲屋らんぷ 中仙道店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区中仙道にある珈琲屋らんぷさんです。 側を通ることはありましたが、今日初めてお邪魔しました。 外観から驚きましたが、古民家風のおしゃれな造りで珠砂利を敷いた中庭が出迎えてくれます。 店内も凝った造りでかなり広めのテーブル配置がされてます。 モーニングをいただきましたが、トーストはふっくらしており、アイスコーヒーも丁度良い冷え具合でした。 一般的には角の氷が入ってますが、こちらのお店はクラッシュアイスなので飲みやすかったです。 店内は落ち着いており、タバコがお好きな方も別席で飲食出来るようですよ
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・カプリは、岡山の中心地に位置する素敵なカフェです。地元の人々だけでなく、観光客にも人気のスポットで、その魅力は多岐にわたります。 まず、カフェ・カプリの雰囲気はとても魅力的です。店内は明るく、モダンでありながら落ち着いたインテリアが施されており、リラックスできる空間が広がっています。大きな窓からは自然光が差し込み、店内を明るく照らします。このカフェは、友人とのおしゃべりや一人での読書、仕事をするのにぴったりな場所です。 次に、カフェ・カプリのメニューについて触れましょう。ここでは、地元の新鮮な食材を使用した料理やデザートが楽しめます。特に人気なのは、自家製のスイーツや地元産のフルーツを使ったパフェです。また、コーヒーもこだわり抜かれており、バリスタが丁寧に淹れる一杯は絶品です。シングルオリジンのコーヒー豆を使用し、その風味を最大限に引き出すための抽出方法を採用しています。 さらに、季節ごとの限定メニューも見逃せません。春には桜をイメージしたデザートやドリンク、夏には冷たいフルーツスムージーやアイスコーヒー、秋にはかぼちゃや栗を使ったスイーツ、冬には温かいホットチョコレートやスパイスの効いたドリンクなど、四季折々の味覚が楽しめます。 サービス面でも、カフェ・カプリは非常に優れています。スタッフは親切でフレンドリー、お客様一人一人に対する心配りが感じられます。注文を取る際や料理を運ぶ際にも、笑顔で対応してくれるので、訪れるたびに心地よい気分になります。 最後に、アクセスの良さも魅力の一つです。岡山駅から徒歩圏内にあり、周辺には観光スポットも多いため、観光の合間に立ち寄るのにも便利です。近くには駐車場も完備されているので、車での訪問も容易です。 総じて、カフェ・カプリは岡山で過ごすひとときをさらに豊かにしてくれる場所です。美味しい料理とコーヒー、心地よい空間、そして温かいサービスが揃ったこのカフェは、何度でも訪れたくなる魅力に溢れています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市の辰巳にある中華料理屋さんです。辰巳という住所ですが場所としては問屋町の端っこの方という方がイメージが湧きやすいかもしれません。 中華料理屋ですがあまり派手な看板などがなく見つけにくいかもしれません。中華料理と書いていなければ昔ながらの喫茶店のような雰囲気があります。 人気メニューが焼きそば、唐揚げ、春巻きなどですが、どれを食べてもとても美味しいです。全体的にリーズナブルでアットホームなお店です。お昼には定食がおススメで種類も豊富でボリュームもあります。中華定食、八宝菜定食、酢豚定食、唐揚げ定食、小エビの天ぷら定食、春巻き定食、麻婆豆腐定食、キャベツの味噌炒め定食、玉子とキクラゲの定食、野菜炒め定食といった感じで750円から1000円ぐらいまでの定食が多いです。日替わりランチもあります。定食以外では中華どんぶり、中華カツ丼、唐揚げ丼ぶり、天津飯、焼き飯、エビ焼き飯、焼きそば、硬焼きそば、五目そば、トンカツラーメン、ラーメン、もやしそば、味噌ラーメン、天津メン、五目がゆ、ギョーザ、鳥の唐揚げ、ピーマンと牛肉炒め、玉ねぎと牛肉炒め、玉子とキクラゲの炒め、回鍋肉、酢豚、八宝菜、レバニラ炒め、麻婆豆腐、かに玉、エビ玉、小エビのチリソース、野菜炒め、コーンスープ、野菜スープ、玉子スープなどなど本当にたくさんのメニューがありますので大人数でいろいろ頼んで食事をするといろいろと楽しめるのではないかと思います。 地元のローカルテレビで紹介されたこともあるようで、知る人ぞ知るといった感じのお店です。派手なお店ではないですがとても居心地の良いお店で長く続いているお店だと思います。店主さんの人柄もとても良いのでそういったところがお料理の味や、店の空気に出ているのだと思います。あまりたくさん人が来すぎると行きにくくなるのであまり宣伝しすぎたくはないのですが、とても良いお店なので一度は行ってみて欲しいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのはおしゃれなご飯屋さんが数多く並ぶ問屋町にあります、韓国料理屋さんのしっとらさんです。 このしっとらさんはなんといってもランチが大変人気です。人すぎて玉島にもお店をオープンされました。 なにがそんなに人気なの?と気になりますよね。なんとなんとこのしっとらさんランチのメニューがすべて1100円なんです! 韓国料理といえば単品で一つ一つが6〜700円してしまうイメージを僕も持っていましたがこのしっとらさんに行ってからは韓国料理をランチでといえばしっとらでしょとここばかり利用してしまいます。 ランチメニューは、そぼろ丼や豚丼、石焼ビビンバ、クッパ(韓国雑炊)、テンジャンチゲ、豆腐チゲ、ホルモンのピリ辛炒め、ホルモン焼きうどん、韓国風豚ロース焼き、豚のピリ辛炒め、韓国風冷麺などなど数多くのメニューがありますのでいつでも何度でも飽きることなく利用することができます。 今流行りの韓国料理です、初めてチャレンジしてみようかな?韓国料理にハマったけど手軽に食べたいなそんな人たちにおすすめです。 一回騙されたと思って行ってみてください。後悔はさせません。 しっとらさんは夜の部もされておりマンネリ化してきている居酒屋ばかりの宴会の席に新しい風を、友達との飲み会で最近の流行りに乗っかって映えをねらってみてはいかがですか?会話のネタや新しい何かをつかむきっかけになるやもしれませんよ。 夜の時間帯は一人5000円あれば足りると思います。問屋町ですのでその後カフェでゆっくりするもよし、デザートを食べて満足するもよしと場所的にも最高の場所です。問屋町は奥が深いですね、、、、これからもおいしいおすすめのお店を探して問屋町へと足を運びますが韓国料理でこのしっとらさんをこえるお店は現れないでしょう! しっとらさんの営業時間はランチが11:30~14:00、ディナーが17:00~0:00で定休日は不定休となっています。
-
周辺施設平成レンタカー岡山店から下記の店舗まで直線距離で862m
鎌倉パスタ 岡山辰巳店/ 鎌倉パスタ169店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道21号線の西市交差点を西へ約1.2キロメートルの所にあります。店内はカウンター席とテーブル席、座席があり落ち着いた雰囲気のお店です。生パスタのスパゲティーですがどのメニューもくせのない味付けで具材の風味がしっかりでていてとても美味しいです。
-
周辺施設平成レンタカー岡山店から下記の店舗まで直線距離で873m
しゃぶしゃぶ温野菜 岡山今店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道180号線の御南中口交差点を東へ約900メートルの所にあります。店内はテーブル席があり落ち着いた雰囲気のお店です。しゃぶしゃぶ食べ放題のコースが充実していてお肉の質が良くとても美味しいです。
-
周辺施設平成レンタカー岡山店から下記の店舗まで直線距離で877m
キャナリィ・ロウ 岡山西店/ キャナリィ・ロウ38店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「キャナリーロウ岡山西店」は、岡山市の問屋町近くに位置する人気のカフェ・レストランで、地元の人々に愛され続けている場所です。おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内は、記念日や誕生日など特別な日のお祝いにピッタリです。事前に伝えていれば、記念日のプレートを無料で提供してくれたり、お祝いも一緒にしてくれるなど、サービスもたくさんあります。 料理のクオリティにも定評があり、前菜からデザートまで楽しむことが出来ます。メインを頼むとあとは食べ放題飲み放題となっており、好きなものを好きなだけ食べられます。さらには季節限定のメニューも充実しており、毎回訪れる度に新しい発見があります。 また、焼きたてのピザを店員さんが運んできてくれ、好きなピザも好きなだけ食べられます。ボリューム感も十分で、満腹感を得られるだけでなく、食材の鮮度や味のバランスにも気を使った料理が特徴です。 デザートメニューも見逃せません。特に自家製のケーキやアイスクリームは、多くの常連客に愛されている一品で、豊富な種類のスイーツが楽しめます。特にチーズケーキやガトーショコラは、しっとりとした食感と程よい甘さで、一度食べたら忘れられない味わいです。また、コーヒーや紅茶などのドリンクメニューも豊富で、食後のひとときをゆっくりと楽しむことができます。 スタッフのサービスも丁寧で、親しみやすい対応が魅力的です。店内の雰囲気に合った穏やかな接客で、居心地の良さが一層引き立っています。また、店内には大きなテーブルもあり、グループでの利用にも対応しているため、友達や家族との食事にも最適です。 「キャナリーロウ」の魅力は、料理だけでなく、その全体的な空間やサービスにも表れています。静かな環境で落ち着いて食事を楽しむことができ、訪れるたびに新たな発見があるため、何度でも足を運びたくなる場所です。高評価な口コミが多い理由は、まさにそのバランスの取れた美味しい料理と、心地よい空間にあると言えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介させて頂くのは北長瀬のおいしいご飯屋さんがたくさんある問屋町のおしゃれハンバーグ屋さんiroriさんです。 インスタグラムやX(旧Twitter)などのSNSでも大人気で数多くの投稿があり、若者を中心に大人気です。 なにが最大の特徴なのかと申しますとこんなおしゃれなカフェやご飯屋さんがある問屋町のなかで唯一といってもいいハンバーグに特化しているもはや専門店なのです。ハンバーグといえば子供から大人まで老若男女に大人気のメニューですよね。そこに絞ることでほかのお店との差別化を図り、お店のプロデュースの面で大成功をしております。 お味も特化している分、高級な洋食屋さんにもひけをとらないどころかかってしまうのではないかというぐらいおいしいです。 私はランチでお邪魔させていただきました。注文したのはirori風ハンバーグの和風わさびおろし仕立てとトマトクリームです。 このトマトクリームソースがお気に入りでしてトマトの甘味をクリームソースが優しく包んでおり、いくら食べてもおなかで重たいなと感じさせず、あっという間に完食してしまいます。 ハンバーグもこのトマトクリームソースに合わせているのかハード系のにくにくしいものではなく、ソフトなふわふわとしたハンバーグとなっています。 また付け合わせでついてくる野菜スティックも自家製のソースのおかげでぺろりと食べてしまいます。きっと野菜嫌いなお子様や男の方でも食べれるのではないでしょうか? お店の見た目は隠れ家的な雰囲気がありますので付き合いたてのカップルや結婚をされて久々のお出かけ、または50代の夫婦でお子様が手から離れてゆっくりと二人の時間を過ごすなどなど様々なシーンでご利用できると思います。 iroriさんの定休日は日曜日で営業時間は月曜から土曜日までランチが11:30~14:30、ディナーは18:30~23:00で祝日はディナーの営業がございません。 ぜひ一度ご利用ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは汁無し担々麺のお店です。 先日初めて来ましたが、とても美味しかったです。 会社の同僚に勧められてきたのですが、僕の勤め先ではとても有名みたいで、皆がおすすめしてくるから来てみました。 私が頼んだのは、普通の汁なし担々麺に温泉卵を乗せたものです。 まず純正がどんな感じなんだろうと思い、頼んでみました。 まず汁がないので、最初に結構混ぜる必要があるのですが、混ぜれば混ぜるほど美味しくなるらしいです。 少し山椒のピリッと感がありつつも、担々麺の旨みと上手にバランスが取れており、シンプルに美味しいなと感じました。 私は大盛りで頼んだので、普通に1人前だったら、温泉卵がもっと絡んで美味しく感じたのかもと思いました。 バリエーションも豊富なようで、豚カツ乗せたり、唐揚げ乗せたりできるみたいで、なんか学食を思い出させてくれる内容もあったので、次はトンカツ乗せを絶対食べたいと、リピート確定にさせてくれる内容でした。 あとパーコー担々麺もメニューにあったので、とても気になっています。 何回か通って制覇していきたいメニューだったので、しばらく通う事になりそうです。 駐車場も10台くらいは停めれるようになっていたので、車での来店も大丈夫ですが、席数から考えたら、時間帯によっては停めれない状態になると思いますので、調整できる方は、お昼の時間をズラしてこられるのが良いかもしれません。 お店自体は15:00までやっているみたいです。 あと担々麺ではないですが、デミカツ丼もあるみたいで、人気ナンバー3になっていましたから、期待値高いです。 これも食べてみたいと思います。 ちなみに人気No.1は鶏唐揚げセットみたいで、担々麺の代金プラス400円でつけれるみたいです。 最初はこれ食べようかと思いましたが、ダイエット中なので、担々麺だけにしました。 結局大盛りにしちゃいましたけど。 美味しそうなのが多いので、食事量の調整は不可能だと思いますので、是非唐揚げセットも食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、「中華蕎麦かたやま 中仙道店」をご紹介させて頂きます。店舗の場所ですが、岡山市北区中仙道55-107にあり、近くにはゆうちょ銀行やファミリーマートなどもございます。営業時間は、毎週火曜日を除く平日、午前11時〜15時。土日は、11時〜15時と18時〜22時迄の営業時間です。スープは鶏ガラベースの濃厚なスープが特徴。一見あっさりに思えるスープでもちゃんと自己主張してるしっかりしたスープなのでご安心ください。他のメニューの特徴としては、肉飯(チャーシュー丼みたいなもの)、ネギラーメン、味玉ラーメンなど間違いなく流行るラインナップですね。調べてみたらラーメン屋って全国で40000店舗程あるそうです。スープと麺のアイデンティティってめちゃくちゃ難しいと思いますが、2004年創業のお店でお気に入りなので絶対に生き残って欲しい店舗です。皆様も是非、安心してお召し上がり頂ける美味しいラーメンなので立ち寄って見てください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道21号線の西市交差点を西へ約1.2キロメートルの所にあります。店内はカウンター席とテーブル席、座席があり落ち着いた雰囲気のお店です。生パスタのスパゲティーですがどのメニューもくせのない味付けで具材の風味がしっかりでていてとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区中仙道にある珈琲屋らんぷさんです。 側を通ることはありましたが、今日初めてお邪魔しました。 外観から驚きましたが、古民家風のおしゃれな造りで珠砂利を敷いた中庭が出迎えてくれます。 店内も凝った造りでかなり広めのテーブル配置がされてます。 モーニングをいただきましたが、トーストはふっくらしており、アイスコーヒーも丁度良い冷え具合でした。 一般的には角の氷が入ってますが、こちらのお店はクラッシュアイスなので飲みやすかったです。 店内は落ち着いており、タバコがお好きな方も別席で飲食出来るようですよ
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は普段からよく行かせてもらう「はなまるうどん 今保店」さんを紹介します! 私はうどんが好きなので、外でご飯を食べる際にはうどんをいただくことが多いのですが、その中でも特にここ「はなまるうどん 今保店」に行くことが多いです。 今回は温かい温玉ぶっかけうどんの中ととり天とイカ天をいただきました! ツルツルのうどんを勢いよく啜り、頬張りながらとり天イカ天を一口とあっという間にうどんも天ぷらもなくなってしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県岡山市北区平田にあるマクドナルドです。国道180号線沿いの交差点角地にあり、ドライブ・スルーもあるので、車での利用に便利です。オススメは定番のダブルチーズバーガーです。ハンバーガーだけでなくポテトも好きなので、よくセットで注文しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「キャナリーロウ岡山西店」は、岡山市の問屋町近くに位置する人気のカフェ・レストランで、地元の人々に愛され続けている場所です。おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内は、記念日や誕生日など特別な日のお祝いにピッタリです。事前に伝えていれば、記念日のプレートを無料で提供してくれたり、お祝いも一緒にしてくれるなど、サービスもたくさんあります。 料理のクオリティにも定評があり、前菜からデザートまで楽しむことが出来ます。メインを頼むとあとは食べ放題飲み放題となっており、好きなものを好きなだけ食べられます。さらには季節限定のメニューも充実しており、毎回訪れる度に新しい発見があります。 また、焼きたてのピザを店員さんが運んできてくれ、好きなピザも好きなだけ食べられます。ボリューム感も十分で、満腹感を得られるだけでなく、食材の鮮度や味のバランスにも気を使った料理が特徴です。 デザートメニューも見逃せません。特に自家製のケーキやアイスクリームは、多くの常連客に愛されている一品で、豊富な種類のスイーツが楽しめます。特にチーズケーキやガトーショコラは、しっとりとした食感と程よい甘さで、一度食べたら忘れられない味わいです。また、コーヒーや紅茶などのドリンクメニューも豊富で、食後のひとときをゆっくりと楽しむことができます。 スタッフのサービスも丁寧で、親しみやすい対応が魅力的です。店内の雰囲気に合った穏やかな接客で、居心地の良さが一層引き立っています。また、店内には大きなテーブルもあり、グループでの利用にも対応しているため、友達や家族との食事にも最適です。 「キャナリーロウ」の魅力は、料理だけでなく、その全体的な空間やサービスにも表れています。静かな環境で落ち着いて食事を楽しむことができ、訪れるたびに新たな発見があるため、何度でも足を運びたくなる場所です。高評価な口コミが多い理由は、まさにそのバランスの取れた美味しい料理と、心地よい空間にあると言えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は「じゅうじゅうカルビ岡山西バイパス店」にお邪魔させて頂きました。 じゅうじゅうカルビさん自体に行くのが初めてだったので今回は行けてよかったです。 じゅうじゅうカルビさんは食べ放題が5種類から選べて、1つ目はお気軽コースがあり70品目から選べて3168円です。2つ目は大感激コースでこちらは名物熟成じゅうじゅうカルビ、超ドラゴンカルビを含む110品目以上が選べて税込3718円です。2つ目の厳選焼肉&肉塊コースでこちらはじゅうじゅうカルビがおすすめをしているコースでこちらは看板の熟成じゅうじゅうカルビ、熟成花咲カルビ、熟成とろカルビ、ハラミ肉塊などを含む140品目以上から選べて4048円です。3つ目は国産牛&みすじコースでこちらは国産牛大判ロース、国産牛ロース、黒毛和牛焼きしゃぶカルビ、希少部位ミスジなどを含む160品目以上から選べて4378円です。最後は牛タンプレミアムコースでこちらは牛タンを含む全てのメニューが食べ放題になるコースになり、国産牛&みすじコースに牛タンを足したコースみたいです。牛塩タン(塩コショウ)、牛塩タン(ねぎ塩にんにくタレ)が選べるようになります。最近は牛タンが海外でかなり需要が高まってしまい牛タンの値段が跳ね上がってしまい、食べ放題から牛タンをメニューから外す焼肉屋さんが増えている中で、コースを頼めば心置きなく牛タンが食べれるのでかなり良心的だと思います。 私は今回は国産牛&みすじコースを選びました。タブレットで注文したメニューは店員さんが持ってくるタイプではなく、レールで自分の席のところに流れてくるタイプで、好きなメニューを人目や店員さんを気にせず頼めるが個人的にはいいと思いました。ドリンクバーが429円で自分で取りに行く感じで量が選べたり混ぜたりもできるのもよかったです。 お昼の時間帯は食べ放題の時間が無制限になるみたいなのでそちらも気になります。 美味しかったです。次行く時は牛タンプレミアムコースを頂きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道180号線の御南中口交差点を東へ約900メートルの所にあります。店内はテーブル席があり落ち着いた雰囲気のお店です。しゃぶしゃぶ食べ放題のコースが充実していてお肉の質が良くとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンマルクカフェは、日本全国に展開する人気のカフェチェーンで、岡山県岡山市にも多くの店舗があります。その中でも、岡山市内にあるサンマルクカフェ岡山今店は地元の人々や観光客に親しまれる人気のカフェの一つです。 岡山西バイパスや国道2号線からのアクセスも良好です。問屋町も近く、バスでのアクセスも便利ですよ。サンマルクカフェ岡山今店は、店内が明るく、落ち着いた雰囲気で、おしゃれなインテリアが施されています。入口で迎えてくれるスタッフの笑顔と丁寧なサービスがお客様を出迎え、居心地の良い空間が広がっています。カウンターやテーブル席、ソファ席などさまざまな席が用意されており、友人同士やファミリー、カップルなど、さまざまなお客様のニーズに対応しています。 サンマルクカフェのメニューは、サンドイッチやスイーツ、軽食からホットコーヒーやアイスコーヒー、フルーツジュースなど、幅広い品揃えが揃っています。特に人気なのは、サンマルクカフェ自慢の厳選されたコーヒーで、香り高いコーヒーをリーズナブルな価格で楽しむことができます。また、季節限定のメニューやセットメニューも充実しており、お客様に様々な選択肢を提供しています。 サンマルクカフェ岡山今店では、ランチタイムやティータイム、ディナータイムにも利用することができ、飲み物だけでなく軽食やメイン料理も楽しむことができます。また、お子様向けのメニューも充実しており、ファミリーでの利用もしやすいカフェとして親しまれています。 カフェだけでなく、サンマルクカフェでは無料Wi-Fiサービスや電源の設置もあり、仕事や勉強をしたり、友人との会話を楽しむ場所としても利用されています。また、雑誌や新聞が常備されているので、一人でのんびりと過ごすこともできます。 サンマルクカフェ岡山今店は、地元の人々や観光客に愛され、日常の憩いの場として多くの人に利用されています。おしゃれな店内とおいしい飲食メニュー、充実したサービスが提供されており、岡山市では人気のカフェの一つとして地域に根付いています。岡山市に訪れた際は、ぜひサンマルクカフェ岡山今店でリラックスしたひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。素敵な空間を楽しめるおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事のお昼休憩で同僚と利用しました。11時半頃行った時は1組しかお客さんが居ませんでしたが、12時になるにつれてどんどん人が増えて満席になりました。何組かは常連さんのようでした。店内はカウンターとテーブル席があるので、1人でも利用できそうです。ヨーロッパ料理がピンと来なくて事前にお店をインターネットで調べてから行きましたが、見たも良くてとても美味しかったです。日替わりで数種類のランチを用意していて、一緒に行った人と半分ずつ盛り付けて貰えるサービスがあり、とても新鮮なサービスで良かったです。初めての利用でしたが、2種類の料理を楽しめました。お値段は950円でドリンク付でした。量も丁度よく、ご飯とパンが選べるのも良かったです。ただ、もしかしたら男性は足りない人も居るかもしれません。店内を見渡すと色んなメニューが書いてあり、釜で焼くのかオーブンで焼くのか分かりませんがピザがあったので次回食べてみたいなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのはおしゃれなご飯屋さんが数多く並ぶ問屋町にあります、韓国料理屋さんのしっとらさんです。 このしっとらさんはなんといってもランチが大変人気です。人すぎて玉島にもお店をオープンされました。 なにがそんなに人気なの?と気になりますよね。なんとなんとこのしっとらさんランチのメニューがすべて1100円なんです! 韓国料理といえば単品で一つ一つが6〜700円してしまうイメージを僕も持っていましたがこのしっとらさんに行ってからは韓国料理をランチでといえばしっとらでしょとここばかり利用してしまいます。 ランチメニューは、そぼろ丼や豚丼、石焼ビビンバ、クッパ(韓国雑炊)、テンジャンチゲ、豆腐チゲ、ホルモンのピリ辛炒め、ホルモン焼きうどん、韓国風豚ロース焼き、豚のピリ辛炒め、韓国風冷麺などなど数多くのメニューがありますのでいつでも何度でも飽きることなく利用することができます。 今流行りの韓国料理です、初めてチャレンジしてみようかな?韓国料理にハマったけど手軽に食べたいなそんな人たちにおすすめです。 一回騙されたと思って行ってみてください。後悔はさせません。 しっとらさんは夜の部もされておりマンネリ化してきている居酒屋ばかりの宴会の席に新しい風を、友達との飲み会で最近の流行りに乗っかって映えをねらってみてはいかがですか?会話のネタや新しい何かをつかむきっかけになるやもしれませんよ。 夜の時間帯は一人5000円あれば足りると思います。問屋町ですのでその後カフェでゆっくりするもよし、デザートを食べて満足するもよしと場所的にも最高の場所です。問屋町は奥が深いですね、、、、これからもおいしいおすすめのお店を探して問屋町へと足を運びますが韓国料理でこのしっとらさんをこえるお店は現れないでしょう! しっとらさんの営業時間はランチが11:30~14:00、ディナーが17:00~0:00で定休日は不定休となっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市の辰巳にある中華料理屋さんです。辰巳という住所ですが場所としては問屋町の端っこの方という方がイメージが湧きやすいかもしれません。 中華料理屋ですがあまり派手な看板などがなく見つけにくいかもしれません。中華料理と書いていなければ昔ながらの喫茶店のような雰囲気があります。 人気メニューが焼きそば、唐揚げ、春巻きなどですが、どれを食べてもとても美味しいです。全体的にリーズナブルでアットホームなお店です。お昼には定食がおススメで種類も豊富でボリュームもあります。中華定食、八宝菜定食、酢豚定食、唐揚げ定食、小エビの天ぷら定食、春巻き定食、麻婆豆腐定食、キャベツの味噌炒め定食、玉子とキクラゲの定食、野菜炒め定食といった感じで750円から1000円ぐらいまでの定食が多いです。日替わりランチもあります。定食以外では中華どんぶり、中華カツ丼、唐揚げ丼ぶり、天津飯、焼き飯、エビ焼き飯、焼きそば、硬焼きそば、五目そば、トンカツラーメン、ラーメン、もやしそば、味噌ラーメン、天津メン、五目がゆ、ギョーザ、鳥の唐揚げ、ピーマンと牛肉炒め、玉ねぎと牛肉炒め、玉子とキクラゲの炒め、回鍋肉、酢豚、八宝菜、レバニラ炒め、麻婆豆腐、かに玉、エビ玉、小エビのチリソース、野菜炒め、コーンスープ、野菜スープ、玉子スープなどなど本当にたくさんのメニューがありますので大人数でいろいろ頼んで食事をするといろいろと楽しめるのではないかと思います。 地元のローカルテレビで紹介されたこともあるようで、知る人ぞ知るといった感じのお店です。派手なお店ではないですがとても居心地の良いお店で長く続いているお店だと思います。店主さんの人柄もとても良いのでそういったところがお料理の味や、店の空気に出ているのだと思います。あまりたくさん人が来すぎると行きにくくなるのであまり宣伝しすぎたくはないのですが、とても良いお店なので一度は行ってみて欲しいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー岡山中仙道店さんは岡山市北区中仙道1丁目にあります。外観が非常にオシャレで落ち着いた雰囲気の店内です。近くに駅が無いため徒歩での利用は難しいですが駐車場もしっかり完備していてドライブスルーも利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・カプリは、岡山の中心地に位置する素敵なカフェです。地元の人々だけでなく、観光客にも人気のスポットで、その魅力は多岐にわたります。 まず、カフェ・カプリの雰囲気はとても魅力的です。店内は明るく、モダンでありながら落ち着いたインテリアが施されており、リラックスできる空間が広がっています。大きな窓からは自然光が差し込み、店内を明るく照らします。このカフェは、友人とのおしゃべりや一人での読書、仕事をするのにぴったりな場所です。 次に、カフェ・カプリのメニューについて触れましょう。ここでは、地元の新鮮な食材を使用した料理やデザートが楽しめます。特に人気なのは、自家製のスイーツや地元産のフルーツを使ったパフェです。また、コーヒーもこだわり抜かれており、バリスタが丁寧に淹れる一杯は絶品です。シングルオリジンのコーヒー豆を使用し、その風味を最大限に引き出すための抽出方法を採用しています。 さらに、季節ごとの限定メニューも見逃せません。春には桜をイメージしたデザートやドリンク、夏には冷たいフルーツスムージーやアイスコーヒー、秋にはかぼちゃや栗を使ったスイーツ、冬には温かいホットチョコレートやスパイスの効いたドリンクなど、四季折々の味覚が楽しめます。 サービス面でも、カフェ・カプリは非常に優れています。スタッフは親切でフレンドリー、お客様一人一人に対する心配りが感じられます。注文を取る際や料理を運ぶ際にも、笑顔で対応してくれるので、訪れるたびに心地よい気分になります。 最後に、アクセスの良さも魅力の一つです。岡山駅から徒歩圏内にあり、周辺には観光スポットも多いため、観光の合間に立ち寄るのにも便利です。近くには駐車場も完備されているので、車での訪問も容易です。 総じて、カフェ・カプリは岡山で過ごすひとときをさらに豊かにしてくれる場所です。美味しい料理とコーヒー、心地よい空間、そして温かいサービスが揃ったこのカフェは、何度でも訪れたくなる魅力に溢れています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本