「オリックスレンタカー熊本慶徳校電停前店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~646施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとオリックスレンタカー熊本慶徳校電停前店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通にあるお茶漬屋さんで夜10時くらいからしか開けないお店です。飲んだ後のシメに茶漬けが最高に美味い。お店はカウンターのみで、その上に大皿の惣菜がどっさり。壁にはお茶漬けメニューが並んでいて、鮭・たらこ・海苔からはじまりかなり多くの種類があります。あっさりして美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ和食の舟徳さんは私が二十歳の時にオープンされたお店でして、これまでたびたびお世話になってます 笑 はじめて行ったときの衝撃は二十年以上経ったいまでもはっきり覚えています。地元の新鮮な食材を一番美味い料理にして提供してくれる。しかも驚きの低価格でです。 週末はまず予約無しでは入れませんでしたね。いまでも相変わらずの人気店です。
-
周辺施設オリックスレンタカー熊...から下記の店舗まで直線距離で685m
レストランバー・ジー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、近所の方にオシャレなレストランはあると聞き行ってきました。させぼの名物 トルコライスが有名らしいんです。おとこのこのトルコライスとかもあるらしいんです。レモンステーキを美味しく頂いたんですが、また食べたくなりました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県外から熊本に来られた方をお連れするのによくここ舟徳さんを利用させてもらってます。もう20年くらいになりますね笑 ここはいつ行っても安定した満足感を味あわせてくれますし、いつも喜んでもらってます。店主の食に対するこだわりがすごいので、最高の食材を低価格で一番美味しい料理として提供してくれます。また、料理にぴったりなお酒も揃ってるのが嬉しい限りですね笑
-
周辺施設オリックスレンタカー熊...から下記の店舗まで直線距離で691m
串揚楯己光淋寺通り本店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は熊本でおそらく一番古くからある串揚げ専門店だと思います。独特な土瓶みたいなものに自分達で串をさし入れて揚げるスタイルなので、美味しいのはもちろんのことですが自分達で育てあげる感覚がたまらない魅力の一つなお店です笑 ネタの種類も豊富ですので、いつも新しい味に巡り会えます。
-
周辺施設オリックスレンタカー熊...から下記の店舗まで直線距離で698m
ステーキハウスバロン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区下通1丁目にステーキハウスバロンさんがあります。 結構前からあると思います。以前利用した時ですが、鉄板焼きで本格的な高級肉を頂く機会は中々ないのでかなり期待をしていましたが、期待通りのお肉で柔らかくてとても美味しいと思います。また、是非とも利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県熊本市中央区下通1丁目の宇都宮ビル3階にあるお店です。ホテルやお店が建ち並ぶ商店街にあります。 こちらのお店は熊本県の郷土料理が数多く楽しめる居酒屋です。 特に馬刺しをはじめとする馬肉料理は豊富にありますよ。馬刺しは見た目もキレイで、クセがなく適度な弾力があるので食べ応えもあり、とても美味しかったですよ。私は馬刺しが嫌いではないので、最初から特に拒否感もなく食べましたが、初めて馬刺しを食べた娘も美味しいと言ってました。 馬肉を使用した餃子もあり、ニンニクが効いていて美味しかったですよ。 熊本と言えば、からしレンコンもすごく美味しかったです。からしの辛みがかなり強くて、場合によっては悶絶する程ですが、それがまた癖になって、ついつい食べ進めてしまう感じです。辛い物が苦手な方には到底無理なので、挑戦しない方がいいと思いますが、辛い物好きな方には是非試してほしい一品ですね。 串物もありますが、具材が大きくてかなりボリューミーでした。 お酒の種類も豊富で、こだわりの日本酒や焼酎など、お酒好きにはたまらない感じですよ。 飲み放題も選ぶことが出来ますが、頼めるお酒が限定されてこだわりの銘酒は除外されてしまうので、メニューを見てから考えるのがお勧めですね。 お店の雰囲気はすごく良かったですよ。 笑う門というだけあって、スタッフの方々も明るくてフレンドリーですね。 耳馴染みのないメニューが多く、何度も質問したりしましたが、嫌な顔一つしないで対応してくれました。 お客様も常連さんばかりという感じではなかったんですが、近くの席の別のお客さん同士で盛り上がったりして、とても楽しく過ごせましたよ。 店内がすごく広いわけではないので、それもお客さん同士が仲良くなれる理由の一つかもしれませんね。 ネットでの事前予約も出来ますが、私は行く直前に電話で問い合わせたら、座敷を確保してくれたので、その辺も融通がきくというか、臨機応変に対応してくれるのが嬉しいですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶのお店です。店内はカウンター席が多く設置されており、お肉はとっても新鮮なものばかりがでてきます。しゃぶしゃぶが食べたくなった時は必ずここに行くくらい気に入っています。また、付けだれも二種類ありまして、黄色の付けだれがこのお店独自の味になっておりましてお勧めです。皆さんも本格的なしゃぶしゃぶが食べたい時は是非こちらをご利用ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区下通の味方ビル2階にあります。 新年会で利用させていただきました。 内観はインテリアもおしゃれで、落ち着いた雰囲気のお店です。 大人数でしたが、掘りごたつ式の個室で、ゆっくり食事が楽しめました。 今回は、会席のコースで注文しました! 新鮮なお刺身、柔らかいあか牛、季節の一品料理、海鮮鍋、旬の魚料理、お吸物、炊き込みご飯、デザートがついていて、お味も、見た目も大満足でした。海鮮鍋は一人ずつ小さな鍋に火をつけるように準備してあるので、自分のタイミングでいただく事ができます。 どのお料理も丁寧で、とても美味しかったです。 別注文で、馬刺しもいただきましたが、とても新鮮でこれまた絶品でした。 デザートも追加で注文しましたが、スイーツ好きの私は、ワッフルや、ケーキ、フルーツの盛り合わせにテンションがあがりました! ドリンク、追加注文は、QRコードを読み込んで、スマホで注文できます。 次回は家族でぜひ食事に行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、半兵ヱ 熊本店。市電花畑町駅から東方向に進んでいったところにあるので、アクセス状況は良好です。お店がたくさん立ち並ぶ中で、黄色い大きな看板が目印ですね。メニューの書かれた看板も出ているので、初めての方でも利用しやすいですね。昭和の雰囲気をイメージしている入口までのアプローチはとてもいい感じ。タイムスリップした様な感覚になりますね。扉を開けてお店の中に入っていくと、昔ながらの空間が広がっています。昭和な感じの看板やポスターがとてもいい感じで、コンセプトも気に入っています。座敷席には丸いちゃぶ台があって、これがまたいい感じですね。営業は、24:00までやっています。先日は、友人と利用させていただく機会がありました。用事を済ませた後にお店に向かうことに決めました。事前に座敷席を予約。19時にお店に着いて入店。すぐに席に案内してもらえました。とりあえずの生ビールから注文。運ばれてきたビールでカンパイ。喉をしっかり潤してからほっと一息。ゆっくりしてから料理を選びました。まず頼んだのは、イカのバター焼き、ホルモン煮込み、おでん、やきとりおまかせです。楽しみに待っていると、おでんから運ばれてきました。いい香りのおでんを早速一口。よく味が染み込んでいる大根に玉子、こんにゃくに厚揚げと、どれも間違いのないおいしさ。優しい味わいがたまらないですね。そしてホルモン煮込みが運ばれてきました。プリッとしたモツは旨味たっぷり。おつまみにも最高の一品でした。それからイカのバター焼きが運ばれてきました。ぷりっぷりのイカにバターのコクが絶妙にマッチして絶品。どんどん食べられますね。そしてメインのやきとりが運ばれてきました。絶妙な塩加減の豚バラにせせり、コリコリ食感の軟骨にタレもおいしいつくねと、どれを食べても間違いのないおいしさでした。シメに食べたのお茶漬けまで美味しくて大満足で帰路につくことができました。
-
周辺施設オリックスレンタカー熊...から下記の店舗まで直線距離で709m
餃子の王将 下通店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 下通店さんは熊本市中央区下通に有るとっても美味しい餃子と中華が食べれるお店です。私のおすすめは麻婆豆腐と唐揚げです。唐揚げは外はカラッと中はジューシーでとっても美味しいですよ。麻婆豆腐はご飯にかけて食べると最高です。来週、 ランチは是非餃子の王将さんに行ってみてください
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前熊本に住んでいた時によく行ってました。三年坂通りにあるお店でして、雑居ビルの2階に入ってるので初めての方は少し見つけにくいかもしれません。ただ看板はちゃんと出てますのでそれを目印にしていただけたらいいんじゃないかなと思います。店名はオーナー兼シェフの方のお名前で本場の方です。ここのグリーンカレーが絶品というのは行く前からチラホラと噂で聞いていました。ただ僕は外でカレーを食べたりするっていうのは、この店に行くまではあまりしてきませんでしたので、中々行く機会がありませんでした。しかしいざ行ってグリーンカレーをいただくとすっかりファンになってしまいました。それからは結構な頻度でお邪魔しました!僕は夜しか行ったことがないですが、ランチもグリーンカレー含めて、リーズナブルかつ美味しいので人気だと聞きました。現在はわかりませんが昼は出前をしていたり、地元のイベントへの提供などされていたように記憶しています。夜のメニューで僕がいつも頼んでいたのは牛肉のスパイシー炒めというもので、ただの牛肉の炒め物と違ってやはり独特のエスニックなスパイスが効いていました。私はこのお店以外でタイの料理を食べたことがないため、詳しいスパイス等の知識はなかったのですが、こういったエスニックなスパイスもお酒に合うなと思います。他にも生春巻きやトムヤムクンなど定番の料理も勿論あります。前述の通り他でタイ料理を食べたことがなかった僕にとっては本場の味はとても新鮮でした。トムヤムクンも辛すぎるということはなく適度な辛さでとてもオススメできます。これらの料理をアテにしてタイのビールといえばお馴染みのシンハーをいつも一緒に頼んで飲んでいました。シンハーはスーパードライに比べると柔らかいタイプで美味しいのでこちらも是非頼んでみてください。グリーンカレーについては僕はお酒と同時進行で食べてましたが、ひとしきり単品を食べて、飲んだ後の締めにしてもいいんじゃないかなと思います。みなさんもぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 花畑町にある和食のおいしい居酒屋さん、やまぐち 和心料理。市電花畑町駅からも近いところなのでアクセス状況も良好です。大通りから東方向に少し入ったところで、たくさんの飲食店やお店が立ち並んでいます。その中でビルの1階の奥の方に進んで行くとお店があります。入口の上の方には木の看板が出ています。そして横の方にはオススメメニューが書かれたボードが出されているので初めての方でも利用しやすいですね。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、落ち着いた和の空間が広がっています。カウンター席に小上がりの座敷席があります。個人的にはカウンター席でゆっくりとお酒を楽しむのが気に入っています。営業は、24:00までやっています。先日は、妻と立ち寄らせてもらう機会がありました。買い物などを済ませて19:00過ぎに入店を決定。お店に入って座敷席に案内してもらいました。着席してまずは飲み物から注文。運ばれてきた瓶ビールでカンパイ。ほっと一息ついてから料理を選びました。相談の末に頼んだのは、お造りの盛り合わせ、豚ヒレの一口カツ、貝柱炙り焼き、あん肝ポン酢です。楽しみに待っていると、あん肝ポン酢から運ばれてきました。早速口に運ぶと、濃厚なあん肝の旨味が広がって絶品。ポン酢ともみじおろしのさわやかさがとてもいいアクセントになっていますね。そしてお造りの盛り合わせが運ばれてきました。キレイに盛り付けられているお刺身。ヒラメにマグロ、サバにイカ、カンパチなど、どれを食べても絶品。鮮度の良さが伝わるお造りでした。それから豚ヒレカツが運ばれてきました。揚げたてアツアツのヒレカツ一口。外はサクッと、中はジューシー。旨味もバッチリで文句なしのおいしさ。ヒレの程よい柔らかさがクセになる一品でした。そして貝柱の炙り焼きが運ばれてきました。香ばしく炙られた貝柱は柔らかく淡白な味わい。クセにもなく、個人的には大好きな一品でした。他にもさまざまなメニューがあるのでまた近いうちに利用しようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プロント 熊本COCOSA店さんは、下通りアーケード沿いにあるCOCOSAさんビル1階にあるカフェ&レストランのお店です。夜22時まで営業していて、お昼はランチ夜は酒場に大変身! メニューも豊富でいつも賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 花畑町にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、あきず。花畑町駅からもすぐのところなので、アクセス状況はバッチリですね。飲食店などのお店がたくさん立ち並ぶ中で、白いちょうちんと白い看板が目印ですね。入口のところには白いのれんもかかっていますし、横の方にはオススメメニューの書かれた黒板が出されています。黒板が出されているので初めての方でも入りやすいので嬉しいですね。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、明るくアットホームな空間が広がっています。カウンター席にテーブル席があります。カウンター席の前には大きなネタケースが設置されていて、中にはたくさんの食材が並んでいます。カウンター後ろの壁面には、メニューの書かれた札がたくさん飾られています。営業は、翌03:00までやっています。先日は、友人と一緒に利用させていただく機会がありました。用事を済ませた後お店に向かうことを決めました。事前に予約の電話をしお店に向かいました。20時過ぎにお店に着いて入店。すぐにテーブル席に案内していただけました。まずはとりあえずの生ビールを注文。すぐに運ばれてきたよく冷えている生ビールで乾杯。とても暑い日だったので体に染み渡りますね。一息ついてから料理を選びました。頼んだのは、串物おまかせに特製つくねのタレ焼き、山芋短冊です。少しすると、山芋から運ばれてきました。シャキシャキ食感の山芋はさっぱりと食べられておいしかったです。そしてつくねが運ばれてきました。とても香りのいいタレが絶妙な味わいのつくねはとてもジューシー。ジュワッと広がる旨味が最高でした。そして串物が運ばれてきました。豚バラにせせり、ハツや砂ずりなどどれを食べても間違いのないおいしさ。塩加減や焼き加減も絶妙で、どんどん食べてしまいました。巻物串もかなり充実していました。シメに食べたのは、とり茶漬けです。旨味たっぷりで優しい味わいのお茶漬けはかなり美味しくて大満足でお店をあとにすることができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 花畑町にある馬刺しや郷土料理のおいしい居酒屋さん、料理天國。市電花畑町駅辛島町駅の間ぐらいで大通りから少し入ったところなのでアクセス状況はバツグンです。ビルや飲食店が立ち並ぶ中でお店の前には赤ちょうちんも出ていますし、看板も出ているので分かりやすいですね。紺色ののれんをくぐってお店の中に入って行くと、アットホームで落ち着く空間が広がっています。カウンター席にテーブル席、小上がりの座敷席があるのでさまざまなシーンでも利用しやすいですね。個人的には一人で利用させてもらうことが多いので、よくカウンター席でダラダラをお酒を楽しんでいます。先日は、友人と一緒に行かせてもらう機会がありました。19:00過ぎに待ち合わせをしてからお店に入店。テーブル席に案内してもらって着席。とりあえずのビールを注文。よく冷えている生ビールでカンパイを済ませてからホッと一息。それからゆっくりと料理を選びました。相談の末に注文したのは、カワハギのお造り、霜降り馬刺し、イカゲソ唐揚げ、サンマの塩焼きです。談笑しながら待っていると、カワハギのお造りから運ばれてきました。薄造りでキレイに盛り付けれたカワハギ。透き通るような白身をキモを少しといたしょうゆにつけて実食。タンパクな白身は鮮度もバツグンで文句なしのおいしさ。キモのコクも加わって絶品でした。お酒のお供にもピッタリですね。それから馬刺しが運ばれてきました。キレイな霜降りの馬刺しは口に運ぶと旨味バツグン。柔らかい中にも程よい赤身の食感も加わってかなり美味しかったです。それからイカゲソの唐揚げが運ばれてきました。カラッと揚げられているイカゲソ。口に運ぶとプリプリ食感。薄めの衣はサクッとしていて絶妙にマッチしていました。そしてサンマの塩焼きが運ばれてきました。香ばしく仕上げられているサンマ。実食してみると、たっぷりと脂がのっていてもんくなしのおいしさ。臭みも全くなかったです。シメに食べた五目雑炊まで美味しくて大満足で帰路に着くことが出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、半兵ヱ 熊本店。市電花畑町駅から東方向に進んでいったところにあるので、アクセス状況は良好です。お店がたくさん立ち並ぶ中で、黄色い大きな看板が目印ですね。メニューの書かれた看板も出ているので、初めての方でも利用しやすいですね。昭和の雰囲気をイメージしている入口までのアプローチはとてもいい感じ。タイムスリップした様な感覚になりますね。扉を開けてお店の中に入っていくと、昔ながらの空間が広がっています。昭和な感じの看板やポスターがとてもいい感じで、コンセプトも気に入っています。座敷席には丸いちゃぶ台があって、これがまたいい感じですね。営業は、24:00までやっています。先日は、友人と利用させていただく機会がありました。用事を済ませた後にお店に向かうことに決めました。事前に座敷席を予約。19時にお店に着いて入店。すぐに席に案内してもらえました。とりあえずの生ビールから注文。運ばれてきたビールでカンパイ。喉をしっかり潤してからほっと一息。ゆっくりしてから料理を選びました。まず頼んだのは、イカのバター焼き、ホルモン煮込み、おでん、やきとりおまかせです。楽しみに待っていると、おでんから運ばれてきました。いい香りのおでんを早速一口。よく味が染み込んでいる大根に玉子、こんにゃくに厚揚げと、どれも間違いのないおいしさ。優しい味わいがたまらないですね。そしてホルモン煮込みが運ばれてきました。プリッとしたモツは旨味たっぷり。おつまみにも最高の一品でした。それからイカのバター焼きが運ばれてきました。ぷりっぷりのイカにバターのコクが絶妙にマッチして絶品。どんどん食べられますね。そしてメインのやきとりが運ばれてきました。絶妙な塩加減の豚バラにせせり、コリコリ食感の軟骨にタレもおいしいつくねと、どれを食べても間違いのないおいしさでした。シメに食べたのお茶漬けまで美味しくて大満足で帰路につくことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安政町にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、ひょご鳥。市電水道町から南方向に進んでいったところで、ビルが立ち並ぶ中にあります。TM11ビルの1Fで落ち着いた和の雰囲気のエントランスを進んでいくと、一枚板の看板が出ています。のれんをくぐってお店の中に入って行くと、明るくキレイな空間が広がっています。和の雰囲気がとてもいい感じで個人的に気に入っています。カウンター席に個室の出来があります。エル字型のカウンター席はとてもいい感じでいつもお客さんで賑わっています。スタッフの方も気さくに話をしてくれるので居心地もいいですね。わたしは一人で利用させてもらうことが多い感じです。営業は、23:00までやっています。昨日は友人と一緒に行かせてもらいました。19:00過ぎに待ち合わせをしてお店に入店。カウンター席に案内してもらって着席。まずは飲み物を注文。すぐに運ばれてきたハイボールと生ビールでカンパイ。一息ついてから料理を選びました。まず頼んだのは、串物おまかせ8本コース、ささみのみりん干し、鳥のタタキ、鳥むね肉の昆布シメです。楽しみに待っていると、鳥のタタキから運ばれてきました。新鮮なタタキをポン酢につけて実食。程よい食感のタタキは絶品。ポン酢との相性もバッチリですね。お酒のお供に最適です。それからささみのみりん干しが運ばれてきました。程よい味付けのささみは香りも良く、口の中で旨味がいっぱいに広がって文句なしのおいしさ。さっぱりと食べられるのでいくらでも食べられちゃいます。それから運ばれてきたのが鳥むね肉の昆布シメです。もっちりとしたむね肉は昆布の旨味と絶妙にマッチ。コクも加わって最高の味わいでした。それから運ばれてきたのが串物シリーズです。まずは豚バラから一口。サラッとした脂で旨味もたっぷり。それからねぎまを一口。ネギのアクセントが加わって絶品。塩加減、焼き加減も絶妙でした。他の串物も間違いのないおいしさで大満足することができました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本