「駅レンタカー東京駅営業所」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~395施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると駅レンタカー東京駅営業所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で38m
ネパールの館
所在地: 〒420-0913 静岡県静岡市葵区瀬名川 1丁目32-25
- アクセス:
JR横須賀線「東京駅」から「ネパールの館」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ネパールの館」まで 240m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 老舗のネパールカレー屋さんです。静岡市中心街から県道67号線(新北街道)を東に約5キロほど進み、「東武団地入口」の信号機を左折(北方向)し350m程進むとこちらのお店があります。入店しメニューを見ていると、お店の奥様が「オススメのカレーはオムカレーセットです」と教えてくださいました。案内と写真に惹かれ注文すると、ふわふわとろとろのオムレツに包まれたサフランライスが、サラサラかつ濃厚な自家製カレーに包まれた魅力的な料理が出てきました。口に含むと、さらさらと濃厚とふわふわのバランスが最高にとれた仕上がりになっており、人生で初めて出会った料理でした。非常にオススメです。是非一度、味わっていただきたいと思います。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で63m
クレアンテTOKYO
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR上野東京ライン「東京駅」から「クレアンテTOKYO」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「クレアンテTOKYO」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅内の一番街地下1階にあるクレアンテTOKYOさん!洋食屋として人気のお店です!お勧めのデミグラスオムライスはトロトロ卵のオムライスにデミグラスソースが掛かって絶品です!
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で116m
ダ・チーボ東京スタッツィオーネ店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ダ・チーボ東京スタッ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ダ・チーボ東京スタッ…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅にあるダ・チーボ東京スタッツィオーネ店さんです。 おいしいイタリアンのお店です。 ピザの種類がとても豊富でリピートしてしまいます。 店内はとても賑やかな雰囲気で楽しく食事ができますよ。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で127m
うに屋のあまごころ 東京駅店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR横須賀線「東京駅」から「うに屋のあまごころ …」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「うに屋のあまごころ …」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うに屋のあまごころ東京駅店は、東京駅近くでおいしいウニが食べることができます。値段もリーズナブルです。店員さんの対応も親切で丁寧です。店内もとてもきれいでくつろげます。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で129m
築地味の浜藤・醍醐味
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「築地味の浜藤・醍醐味」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「築地味の浜藤・醍醐味」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京へ遊びに行った際に、ランチ時に友人に連れて行って貰ったお店です。東京駅八重洲口の方から地下へ降りた所にお店がありました。黒と白が基調の落ち着いた雰囲気の内装で、店内は広く感じられます。色んな西京焼きを楽しめるお店です。魚だけでなく鶏、豚の西京焼き定食も提供できるようです。今回は私は鰆を頂きました。鰆の身が柔らかく、甘い味噌の味がご飯をすくう箸を進めます。とはいえ甘すぎる訳ではなく、身の上にほんのり付けられているくらいなので、噛むと鰆本来の味も味わえて美味です。付け合わせの小鉢も美味でした。卵焼きからはダシがじゅわっと出てきて、美味でした。お味噌汁は合わせ味噌でした。ネギとわかめが入ったオーソドックスなお味噌汁でした。デザートにわらび餅を頂いて、お昼ご飯は終了。量としては決して多くなく、人並みに食べられる方なら少し物足りないかもしれません。が、質は最高の西京焼きを頂けます。上品な料理を楽しみたいなら、ぜひオススメしたいお店でした。ご馳走様でした。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で129m
米沢牛・黄木 東京駅黒塀横丁店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「米沢牛・黄木 東京駅…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「米沢牛・黄木 東京駅…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米沢牛・黄木東京駅黒塀横丁店は、東京駅徒歩1分にあります。おいしい米沢牛が食べることができます。店員さんの対応も親切で丁寧です。駅から近くておすすめのお肉が食べれるお店です。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で131m
ドンピエール東京エクスプレスカレー
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ドンピエール東京エク…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ドンピエール東京エク…」まで 300m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅出て直ぐのカレー屋さんですよ。時間かない時でも、早い美味いを実感出来て嬉しいですね。カレーもシンプルながら味わい深くて、一度食べたらクセになる美味しさなのです。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で142m
barBARTokyo
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「barBARToky…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「barBARToky…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのbarBARTokyoさんですが、東京駅からすぐのところにある黒塀横丁にあります。ビールの種類豊富が豊富でお酒が好きな人にはたまらないでしょう。おつまみも最高です。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で151m
格之進ハンバーグ&バル グランスタ東京
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グランスタ東京B1Fの改札内にあるレストランで、グランスタ地下北口改札の近くにあります。 平日のお昼に行きましたが、並ばずに入ることができました。 看板商品のの金格ハンバーグを注文しました。 店員さんからも案内がありますが、はじめは何もつけずそのままで、次は2種類の岩塩と岩手県産のワサビで、最後は2種のオリジナルソース「門崎オリジナル 牛醤和風ソース 」「自家製デミグラスソース」というのが格之進流の食べ方だそうです。 牛肉は黒毛和牛を中心とした国産牛肉。豚肉は「白金豚」などハンバーグのために選定したお肉を使用しているそうです。 粗挽きのお肉が非常にジューシーでも美味しかったです。お肉の甘い脂が最高でした。ハンバーグが2個、3個と選べるのもうれしいところです。パンとライスで選択可能です。またハンバーグのほかにローストビーフなどもあり、とても美味しそうで 、次回はそちらも食べてみたいと思いました。贅沢なハンバーグが味わえるのでぜひ訪れてみてください。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で159m
ハンバーグワークス東京駅店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ハンバーグワークス東…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ハンバーグワークス東…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチの時間は混雑しますが、外して行けば割と空いているのでゆっくり食事できます。ハンバーグは黒毛和牛Aランク使用していてしっかりと焼かれたハンバーグが好みの人にはぴったりのお店です。ステーキやハンバーガーもあり、どれも和牛のお肉を堪能できます。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で164m
エイコーン 東京駅グランルーフフロント店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「エイコーン 東京駅グ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「エイコーン 東京駅グ…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エイコーン東京駅グランルーフフロント店は、東京駅直結しており、とても便利です。おいしいイタリアンが食べれます。ワインやチーズ、パスタなどとてもおいしいです。店員さんの対応も親切で丁寧です。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で164m
ワイン食堂旅する子ブタ
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内1丁目にあるワイン食堂旅する子ブタさんに行って来ました。東京駅構内の地下にある気取らないビストロ店。お気に入りは手ごね煮込みハンバーグです。他にもカジュアルな洋食や美味しいワインも揃っているので、是非、皆さんもお店に食べに行ってみてください。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で189m
ウォルプタス(VOLPUTAS)
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ウォルプタス(VOL…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ウォルプタス(VOL…」まで 300m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅グランルーフ店2階にありますイタリアンレストランのお店です。内装にカウンターテーブルを構え木材を多く利用した落ち着いた雰囲気です。ガラス張りにしているので夜景などを楽しむことも出来ますよ。健康と美容に良いオリーブオイルを多く使用した料理が提供されます。飲むオリーブオイルも目玉料理ですね。お昼時のボリューム満点パンケーキも個人的にお勧めします。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で199m
operetta 丸の内トラストタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- operetta丸の内トラストタワー店さんは、JR東京駅の新幹線日本橋口からでるとすぐにあるトラストタワーというビルの2階にあるイタリアンのお店です。東京駅の八重洲口からだと改札を抜けて左手に歩いていく感じです。大丸より先の駅舎から出ると右側に振り返るとトラストタワーがあります。大丸の入り口の脇に従業員用か搬入口を装ったような自動ドアがあり、実はだれでも使える自動ドアなんですが、そこを抜けると少し早く着きます。ただそこを抜けるとオフィス側の入り口なので、反対側の入り口から入ってエレベーターで2階に上がるとお店の入り口にたどり着きます。エレベーターで2階に上がると、飛び込んでくるのは、外国人がワイン片手に楽しく談笑している壁紙です。前面ではなくおしゃれな感じで配されています。店内に入ると、横長で、しかもボーリングができるんじゃないかってほどです。そこに4人掛けのテーブルやソファー席がたくさん並んでいます。入り口の右手にはカーテンで仕切ることのできる個室が3つあり、こちらは中の仕切りとると広い個室にもなります。入り口の左手には洗練されたバーカウンターがあり、さらに左奥には、厨房があり、ガラス窓で仕切られた向こう側には、赤いピッツァ窯が見て取れます。ランチは1000円より少しかかるかな、サラダとパスタかピッツァがついています。パスタ・ピッツァは週替わりで変わるため毎週行っても飽きません。なんでピッツァ窯で焼いたピッツァってあんなにおいしいんでしょうか。もちろん選び抜いた小麦粉を使って作っているからでしょうが、やっぱり香りが違う。マルゲリータは定番でいつもあるのですが、1枚のピッツァを最後まで飽きずに食べてもらうために、トマトソースはあえて均等に塗らないんだそうです。ソースの厚いところは酸味が味わえて、薄いところは厚いところより火がよく入るため違った味わいになるんだとか。だからオイルもムラになるようにかけています。ピッツァ注文したら、通ぶって、コルニチョーネという淵の部分を手に取り、横に割って是非小麦の香りを堪能してみてください。小麦や酵母、火力による焦げなどの香りがもう最高なんです。料理はなんでもおいしいので東京駅に行った際にはまた寄らせていただこうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、初めて行ってきました。 利用したのは東京駅近くの店舗で、平日の夜にもかかわらず店内は賑わっていました。カレーというとこってりした北インド風のイメージが強かったのですが、エリックサウスでいただいた南インドカレーは全く違う印象で、食後の満足感はありつつも、驚くほど軽やかでヘルシー。まさに新しいカレーの扉を開いた気分でした。 店内はカジュアルで女性一人でも入りやすい雰囲気。スタッフの方も明るく丁寧で、初めての来店だと伝えると、メニューの説明を丁寧にしてくれてとても助かりました。メニューはカレーのセットやミールス(南インドの定食のようなスタイル)、ビリヤニやスパイス料理などバリエーション豊富で迷いましたが、今回は「エリックミールス」を注文。カレー3種にラッサムやサンバル、副菜が盛りだくさんで、見た目も鮮やかでテンションが上がります。 カレーはそれぞれ全く違うスパイスの香りと辛さで、交互に食べるとどんどん食欲がわいてきます。個人的に一番好きだったのはチキンカレー。コクがあるのに重すぎず、スパイスの香りがふわっと広がってとにかく美味しい。豆のカレー(ダール)も優しい味わいで、付け合わせのアチャール(漬物)やキャベツの炒め物と合わせて食べると、まるで現地の家庭料理を食べているような温かみを感じました。 ご飯と一緒に食べてもいいし、途中でチャパティ(薄焼きパン)につけて味変しても楽しい。さらにラッサム(南インドのスパイシースープ)を最後に飲むと、スパイスでぽかぽかと身体が内側から温まって、食後の満足感がじんわり広がります。 スパイスカレーって「辛いだけじゃないんだ!」という発見があって、女性にとっては美容や健康にも良さそうです。しかも罪悪感なくお腹いっぱいになれるのが嬉しい。価格もこの内容で1,500円前後と、コスパも良好。デートや友人とのディナーにも良いですが、一人でサクッと食べるのもアリだと思います。 エリックサウスは、単なる「おしゃれなカレー屋さん」ではなく、本格的な南インドの味を日本で気軽に楽しめる貴重なお店。スパイス初心者にも、マニアにも刺さる理由がよくわかりました。ぜひまた違うメニューも食べに行きたいです。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で204m
つばめキッチン 丸の内オアゾ店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6-4
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「つばめキッチン 丸の…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「つばめキッチン 丸の…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新幹線の終点駅「東京駅」丸の内口から徒歩数に位置します商業施設「丸の内オアゾ」内に御座います「つばめキッチン」はハンバーグが有名な老舗レストランです。駅前で便利です。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で205m
ブラッスリーポール・ボキューズ 大丸東京
所在地: 〒100-6712 東京都千代田区丸の内1-9-1
- アクセス:
JR京浜東北線「東京駅」から「ブラッスリーポール・…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大丸東京店のレストラン街12階にあるお店です。店内はオシャレな雰囲気でフランス料理をもっと世界に広めたいと言うフランス料理の巨匠、ポールボキューズ氏の想いから生まれたブラッスリーです。 美味しい料理とワインを囲みながら気軽に談食と言うコンセプトのお店です。 店内は赤を基調としたモダンなデザインの空間で着席で90席あり東京の景色を観ながら普段使いから大切な記念日等に利用出来るお店です。予約や貸切も出来るので結婚式の二次会利用も出来る素敵なお店です。 営業時間は11時から23時で22時がラストオーダーとなります。定休日は大丸東京店の定休日となっております。 ランチメニューは3種類あり、3,850円から6,050円まであり、前菜、魚料理、肉料理、デザートと食後のお飲み物のコーヒーか紅茶を選べます。季節により内容も変わる為季節を通して色々な食材が楽しめる内容になります。 ディナーコースは8,800円からとなっております。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で211m
サラベス 東京店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8-2 鉃鋼ビルディング南館2・3F
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「サラベス 東京店」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「サラベス 東京店」まで 200m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅すぐ近くのカフェです。一階にローソンがありその2階になります。予約ができるカフェなのでディナーとかだと予約しないと満席で断られる可能性があります。パンケーキが有名でボリューム満点なので2人でシェアするとちょうど良いと思います。またランチ時やディナー時だとドリンクのみの利用は1時間に制限されるので注意が必要です。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で211m
鼎泰豊 東京駅八重洲口店(ディンタイフォン)
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8-2
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「鼎泰豊 東京駅八重洲…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「鼎泰豊 東京駅八重洲…」まで 200m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新幹線の終着駅「東京駅」八重洲口から駅直結の地下ビル内に御座います「鼎泰豊 東京駅八重洲口店」は台湾発祥の小籠包のチェーン店です。小籠包の種類も多く、どれも美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店のアルカナ東京に行って参りました。アクセスは大変良く、JPタワー KITTE 6階にあります。迷うことがなさそうなので、車で行くよりも公共交通機関で行くといいかもしれません。 JR・地下鉄各線東京駅 地下直結ですので、雨に濡れる心配もなし! 今回は知人が誘ってくれたので行くことになり、予約もしておいてくれたので感謝。事前にウェブサイトを確認すると、季節によっては期間限定のスペシャルメニューがあるみたいですね。でも今回は、ノーマルメニューで行ってきました。 客層は大人ばかり、こういうお店だとこの点で安心して食事ができてとても助かります。せっかく外食を楽しみに来ていても、その雰囲気を壊すような年齢やモラルに欠けるお客さんがいたりすると、台無しですからね。 店員さんは予約をしてあったおかげでスムーズに案内してくれました。 フロアは広々としていて、私たちはメインスペースらしきテーブル席に通されました。オープンキッチンとカウンターもあるみたいで、さすがおしゃれなつくり。窓が大きくとられていて、自然光も入っていい感じでした。 ちなみにランチメニューは11:00~15:30ですのでお早めに。 早速メニューのチョイスです。 私たちは、Menu Gourmet グルマンランチ 10,300円 ( 12,463円/税サ込 )をチョイス。人気のアルカナランチにリゾットがプラスされたお得なコースで、もちろんデザート込み。ランチでこれくらいのボリュームが楽しめるのって良いですよね。 知人は昼間から飲むタイプではないので今回はワインをいただくことはなかったのですが、ソムリエがいて、400種ものワインがあるそうですよ。 アルコールをお昼からでも楽しみたい人も、行ってみてほしいお店です。 グルマンランチは全5品で、私は特に北海道産黒毛和牛のグリエとフォアグラのポワレが絶品!と気に入りました。もちろん前菜なども美味しかったので、次回は違うコースか、夜に来店してもいいかもしれません。ごちそうさまでした。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で244m
神戸・六甲道ぎゅんた JPタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅すぐの大名古屋ビルヂングにある鉄板焼きのお店です。ランチ時間はお好み焼きランチ、焼きそばランチなどのお得なセットメニューがあります。具も豚、イカなどから選ぶことができます。土日の昼は少し混んでいるので並ぶことがありますが、ネット予約もできるのでおすすめです。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で244m
博多もつ鍋 幸とりもつえん JPタワーKITTE丸の内店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内2丁目にある博多もつ鍋 幸とりもつえんJPタワーKITTE丸の内店さんに行って来ました。JR中央線の東京駅から徒歩3分の場所にあります。秘伝醤油味のもつ鍋と博多名物水炊きなど、牛、豚、鶏など肉料理が、とても美味しいお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の店舗まで直線距離で244m
美噌元 KITTE店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅丸の内南口を出てすぐ、商業ビルKITTEの中にある味噌汁をメインに扱っているお店です。 味噌汁メインなんて珍しいと思い、先日寄ってランチを頂きました。 メニューを見ると、丼物のセットが3種類。 ご飯トッピングセット、トロロ丼セット、高知かつお飯セットがあり、それに4種類ある味噌汁からひとつをチョイスするシステムです。 今回はトロロ丼に豚肉と玉ねぎの味噌汁を注文。 味噌汁はかなり大きな器に盛られていてビックリしました。さすが味噌汁メインのお店。さっそく頂きます。 トロトロの豚バラ肉と玉ねぎが、味噌の風味に絡まってとても美味しいです。すりおろしたてのトロロも絶妙な味わい。 満腹にはならなかったけど、満足できるメニューでした。 次回は違うセットを頼んでみようと思います。
-
サラベス 東京店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8-2 鉃鋼ビルディング南館2・3F
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「サラベス 東京店」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「サラベス 東京店」まで 200m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅すぐ近くのカフェです。一階にローソンがありその2階になります。予約ができるカフェなのでディナーとかだと予約しないと満席で断られる可能性があります。パンケーキが有名でボリューム満点なので2人でシェアするとちょうど良いと思います。またランチ時やディナー時だとドリンクのみの利用は1時間に制限されるので注意が必要です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内2丁目にある博多もつ鍋 幸とりもつえんJPタワーKITTE丸の内店さんに行って来ました。JR中央線の東京駅から徒歩3分の場所にあります。秘伝醤油味のもつ鍋と博多名物水炊きなど、牛、豚、鶏など肉料理が、とても美味しいお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エッグスンシングス 銀座店です。 キラリトギンザ4階にある、エッグスンシングスです。パンケーキで有名ですね。 やはりここは、パンケーキをオーダー。 ストロベリーホイップとマカダミアナッツのパンケーキにしました。 程良い甘さの生クリームがくどくなく最後までペロッと食べれちゃいますね。 コナコーヒーブレンドと相性ピッタリでした。 店内とても綺麗でスタッフも丁寧で好印象です。お勧めです。
-
ワイン食堂旅する子ブタ
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内1丁目にあるワイン食堂旅する子ブタさんに行って来ました。東京駅構内の地下にある気取らないビストロ店。お気に入りは手ごね煮込みハンバーグです。他にもカジュアルな洋食や美味しいワインも揃っているので、是非、皆さんもお店に食べに行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅 国際フォーラム口から徒歩3分のところにある、パリの街角のような雰囲気のお洒落人気店です。平日限定の日替わりランチは前菜+主菜+パンのセットで1,100円とリーズナブルで手軽にフレンチを楽しむことができます。 20食限定の自家製ハンバーグもおすすめです。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、東京都丸の内にある東京国際フォーラム内のパスタ屋さんに行ってきました。そのお店はパパミラノ、東京国際フォーラム店さんです。施設の地下1階にあるイタリアンのお店です。ピザとパスタ、ワインが楽しめるお店でした。私は1時間のランチタイム時間に行ったので少し慌ただしかったのですが夏野菜とイカの和風パスタをいただきました。唐辛子が効いていてピリ辛パスタでしたがコクがあってトマトやパプリカなど野菜もゴロゴロ。ボリューム満点でとても美味しかったです。私は土曜日だったのでランチメニューはありませんでしたが、平日はランチがあ るそうで11時から15時まで限定でお食事にドリンクが付くようです。店舗前には数脚の椅子が用意されており、混んでいた場合は入口の紙に名前を書いて椅子に座って待ちます。呼び出しをされ、席に通されるとメニューもいただけますが、QRコードをスマートフォンで読み取りをして注文するシステムになっています。私も慣れないので最初は困惑してしまいましたが店内にはご高齢の方もいらして店員さんを呼び、口頭にて注文されていました。店員さんも笑顔で接客されていたのが印象的です。私がいただいたパスタは1,580円でしたがランチのメニューが気になったのでホームページで調べてみました。行った際には気付かなかったオムライスがあり、黒毛和牛ミートソースのエスプーマオムライス、プリプリ海老のトマトソースと濃厚チーズソースオムライスの2種類で共に1,518円でした。メニューの名前が長くて覚えられないですが、その分美味しそうなイメージですよね。次回は食べてみたいと思います。ランチパスタは6種類で、茄子とモッツァレラチーズのシチリアーナ、厚切りベーコンのアマトリチャーナ、柚子香る蒸し鶏とキノコの和風スパゲッティ、厚切りベーコンのカルボナーラ、アサリいっぱいボンゴレビアンコ、海老とほうれん草のトマトクリームソースとのことです。文章では伝わらないかもしれないので行く前にはホームページで写真をじっくり見てから行ってほしいなと思います。店内にはワインのボトルが並んでおり素敵でした。お料理に合ったワインを店員さんが提案してくださるそうなのでお酒が呑める時にも行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに行ってきました、「俺のフレンチ東京」です。 こちらは店舗のアクセスが抜群で、他の店舗より気に入っています。場所は、おなじみの東京都中央区銀座、銀座一丁目駅から徒歩スグです。だいたいお酒を飲みたがる人と一緒に訪れることが多いので、いつも電車を利用しています。初めてだと分かりづらいかもしれませんが、ビルの地下1階にあります。 今回は平日でしたが念の為、予約をしておきました。 私達はいつもアラカルトメニューを好き好きにオーダーするスタイルなので、今回もそのつもりで席だけ予約しました。 もちろん絶対頼むのは、牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ\4,480、オマール海老の丸ごとロースト オマール海老のフラン添え\3,980です。 メニューには、「名物!」と書いてあるのでそれを全部制覇してみるのもいいかもしれません。 お気に入りのフォアグラロッシーニは、かなりリーズナブル。銀座でこのお値段でフォアグラを食べられるお店って他にあるんでしょうか。 他には、魚価たっぷりブイヤベースパピヨット仕立て\2,980、黒トリュフとラスパドゥーラチーズのリゾット\980、モッツァレラブラータと季節のフルーツセルバチコのサラダ\1,980などなど、テーブルにのりきらないくらい頼んでしまいました。 ちなみに、早々と予約したおかげなのか、2名でも4名テーブルに通してくれましたよ。 店員さんも皆さん忙しいランチタイムの中キビキビと動いていて、ほぼ、席も満席だったと思います。 今回はじめてオーダーして新しく気に入ったメニューは、海老のカダイフ揚げ\500と、栗のモンブラン\1,280ですね! 私は飲んでいませんが、知人は名物でなみなみ注いでくれる、おなじみのシャンパンと、フルボディ赤、などワインも楽しんでおりました。 次回は予約がとれたら夜に訪れて、違う雰囲気を味わってみたいと思います。 デザートも毎回頼みますがハズレだったことはないので、甘党の人にもおすすめです。ごちそうさまでした!
-
ハンバーグワークス東京駅店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ハンバーグワークス東…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ハンバーグワークス東…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチの時間は混雑しますが、外して行けば割と空いているのでゆっくり食事できます。ハンバーグは黒毛和牛Aランク使用していてしっかりと焼かれたハンバーグが好みの人にはぴったりのお店です。ステーキやハンバーガーもあり、どれも和牛のお肉を堪能できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線「有楽町駅」日比谷出口から徒歩1分程度のところにあるお店です。 アクセスの良い立地で本格イタリアンが頂けます。 厚切りベーコンのカルボナーラが有名で、ナイフで切って食べるほど肉厚なベーコンに、濃厚なクリームソースがよく絡んで美味しいです。パスタも170gととてもボリューム満点です。サラダとドリンク付きのお得なランチもあります。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR線京浜東北線、山手線、東京メトロ有楽町線の有楽町駅をでて、すぐにある、有楽町マルイの3階にございます。東京メトロ銀座線の銀座駅からも徒歩圏内です。友人親子と平日のランチに行きました。お店に到着したのが、13時頃で少し遅めだったので、予約していなくても並ばずに入れました。店内がガラス張りになっており、電車や新幹線を見ることが出来て、子供たちは大喜びでした。ランチはメインを選び、ご飯、カレー、パン、ジュースがおかわり自由でお得でした。パンは4種類もあり、全部美味しかったです。子供たちもパンが美味しかったようでおかわりしていました。子供椅子もあったので子連れにもお勧めです。お腹がいっぱいで今回は注文しませんでしたが、ランチにプラス400円でケーキ、プラス600円でタルトも追加出来るのでとても魅力的です。ケーキの種類も豊富でした。約30種類のドリンクメニューの飲み放題プランもありました。今回初めて行きましたが、また行きたいお店です。
-
つばめキッチン 丸の内オアゾ店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6-4
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「つばめキッチン 丸の…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「つばめキッチン 丸の…」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新幹線の終点駅「東京駅」丸の内口から徒歩数に位置します商業施設「丸の内オアゾ」内に御座います「つばめキッチン」はハンバーグが有名な老舗レストランです。駅前で便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェガーブは、東京駅丸の内南口から徒歩5分程の場所にあるカフェです。 丸の内仲通り沿いにあるので、イルミネーションの時期は、店内からイルミネーションが綺麗に見えて、特におすすめです。 暖かい日には、丸の内の景色を楽しみながら、テラス席で過ごすのも素敵です。 注文は、各テーブルでQRコードを読み取って、スマートホンで各自メニューも見れて、注文もできるので楽です! カフェですが、前菜やパスタ、肉や魚料理などのメニューもあるので、夜ごはんでもおススメです! チーズや生ハムなど、お酒にあうメニューも充実しています! トリュフの香りがするフライドポテトを注文しましたが、トリュフの香りがとてもよくて、ポテトがサクサクしていて、とても美味しかったです! メインはカルボナーラのパスタを注文しましたが、ゆずの香りがアクセントになっていておいしかったです! デザートはガトーショコラをいただきましたが、 チョコレートがすごく濃厚で、おいしかったです! 是非また利用したいと思います!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本