「駅レンタカー東京駅営業所」から直線距離で半径1km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~38施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると駅レンタカー東京駅営業所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の式場まで直線距離で100m
東京ステーションホテル
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「東京ステーションホテ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「東京ステーションホテ…」まで 330m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、家族4人で東京・千代田区にある東京ステーションホテルに宿泊しました。このホテルは、東京駅丸の内南口に直結しており、アクセスが非常に便利です。私たちは新幹線で東京駅に到着し、駅構内から直接ホテルに向かいました。新幹線中央乗換口から徒歩約1分で到着でき、子供連れの私たちにとって大変助かりました。 チェックインを済ませ、私たちが宿泊したのはパレスサイドのスーペリアツインルームでした。この部屋は約40㎡の広さがあり、セミダブルベッドが2台設置されています。追加ベッドをお願いし、家族4人でもゆったりと過ごせる空間でした。窓からは丸の内の街並みが広がり、都会の景色を楽しむことができました。 部屋に入ると、クラシックなデザインのインテリアが目を引きました。高い天井と大きな窓が開放感を与え、子供たちも「広いね!」と喜んでいました。バスルームは洗面台、浴室、トイレが独立しており、使い勝手が良かったです。また、子供用のアメニティも用意されており、細やかな気配りを感じました。 滞在中、家族でホテル内の室内プールを利用しました。天井が高く、窓も大きい開放的な空間で、デッキチェアにはふかふかのタオルとミネラルウォーターがセットされており、快適に過ごせました。子供たちはビート板やアームリングを使って泳ぎ、大人はジャグジーでリラックスするなど、全員が楽しむことができました。 朝食は4階のゲストラウンジ「アトリウム」でいただきました。天井が最大9mもある開放的な空間で、優雅な時間を過ごすことができました。ブッフェスタイルの朝食は品数が豊富で、和洋さまざまな料理が並んでいました。特にお重に盛られた和食やミニサイズのうな重が印象的で、美味しくいただきました。子供たちには電車の絵が描かれた陶器製のカトラリーが用意されており、食事を楽しんでいました。 滞在中、スタッフの方々の細やかな気配りとおもてなしに感動しました。子供たちにも優しく接してくださり、家族全員がリラックスして過ごすことができました。東京ステーションホテルでの滞在は、家族の絆を深める素晴らしい時間となりました。また特別な機会に訪れたいと思います。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で222m
シャングリ・ラホテル東京
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シャングリ・ラホテル東京は東京駅から徒歩数分の位置にあります。改札口は八重洲北口か日本橋口から出ると、もう目の前にあるので迷わず行くことができます。 憧れの高級ホテル、泊まるには躊躇する方も多いと思いますが、アフタヌーンティなら比較的リーズナブルな値段で一流サービスを楽しむことができます。 アフタヌーンティーで利用できるのはホテルの28階にあるレストランです。窓からは東京全体を一望でき、人数が少なければ窓側を案内してもらうことが多いです。 最近はアフタヌーンティーが流行っているということもあり、デートだけでなく女子会で利用する方も多くいました。また、一流ホテルということもあり結婚前の顔合わせ等で利用している方もいました。 服装にはドレスコートがあるので、スニーカーやデニムなどラフ過ぎないように注意しましょう。スマートカジュアルなので、男性は襟付きシャツやスーツ、女性は女性アナウンサーのような服装を心がけると良いそうです。 食事中は生演奏のクラシックが流れており、優雅な気分で食事を楽しむことができます。アフタヌーンティーを頼んだ場合は、下からスコーン、軽食、スイーツの順にスリーティアスタンドに乗って運ばれてきます。スコーンの味はプレーン、ブルーベリー、ストロベリーの3種類あります。食べる順番にもマナーがありますが、親しい中であれば好きなものから食べても良いでしょう。コースは2時間制ですが、全部食べるとかなりお腹一杯になります。 また店員さんの接客が素晴らしく、飲み物がなくなるとすかさずお次のお飲み物は、と聞いてくれたり、紅茶を頼むとカップの中が空になる頃にティーポットで新しい飲み物を注いでくれるため、ついついたくさん飲んでしまいます。 冬季は苺フェアをやっていることもあり、デザートにも軽食にも苺が使われていたのが印象的でした。特に軽食は今まで食べて事のない味わいのものばかりです。イベントや季節によってフェアの内容は変わるので、ぜひ今しか味わえに味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で274m
ホテルメトロポリタン丸の内/ JR東日本ホテルズ(…10施設
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目7-12
- アクセス:
JR横須賀線「東京駅」から「ホテルメトロポリタン…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルメトロポリタン丸の内に宿泊しました。東京に行った際にはJRグループのホテルのメトロポリタンをよく利用させてもらってます。前回は池袋方面で用事があったのでホテルメトロポリタン池袋に宿泊しました。池袋とはまた違った感じで、やはり圧巻の豪華さに惚れ惚れしました。東京駅直結のホテルなのでとても利便性が良いし迷うこともなく天候にも左右されずホテルへ行けますよ。夜に到着したこともあってとてもネオンが綺麗で、ザ・東京って感じでした。ロビーの吹き抜けが中世の建物を思わせてとてもダイナミックで素敵でした。東京駅近なのでビジネス関係の方が多く利用されるホテルのようで、ビジネスマンを多く見かけました。なので、シングルのお部屋が多めのようです。フロントではとても対応がスムーズで郵送していた荷物の受取も早く、荷物を部屋まで運んで来てくださったり、とてもスマートなエスコートのお陰ですぐにお部屋で寛ぐことができました。部屋からは夜景を一望出来て、ビルの部屋の明かりや行きかうたくさんの車の光や様々な色のコントラストがほんとに綺麗でした。メトロポリタン丸の内で一番テンションが上がったのが朝食です。大体のホテルは1階で朝食を頂くことが多いですが、丸の内では街を見下ろしながら朝食を頂けるんです。私が宿泊した時はとても天気が良くて気分もよく最高の朝食を頂けました。お食事チケットではなく、ルームキーがチケット代わりで、ホテルの方に提示する感じでした。バイキング形式で、二つのエリアに分かれていて洋食と和食のコーナーになっていました。ドリンクのエリアもあり、種類が豊富にありました。さすが5つ星ホテルだけあってどのお料理もとても美味しかったです。丸の内のホテルでもアメニティグッズが充実していて、使いやすいようにきちんと各部屋に置いてありました。何だか質が良くて上質に感じられました。今回もリッチで大満足なホテルライフを過ごさせてもらいました。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の式場まで直線距離で344m
フォーシーズンズホテル丸の内東京
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「フォーシーズンズホテル 丸の内 東京」は、東京都千代田区丸の内にあるホテルです。東京駅の八重洲南口から徒歩4分程の距離にあり、地下通路でも直結していますので、アクセス抜群で、東京観光するのには最高の立地です。事前に予約すれば、東京駅のプラットホームまでの送迎サービスもありますので、安心して利用することができます。 ホテル内にはフィットネスジムや大浴場、レストラン、会議場、結婚式場があり、様々な用途で利用することができます。 広々とした客室は、高級感が溢れる内装で、とてもオシャレで贅沢な気分を味わうことができます。(アメニティグッズも素晴らしい物ばかりでした。) また、このホテルには「トレインビュープラン」があり、客室から東京駅内の新幹線を見ることができますので、お子様連れでも楽しむことができます。 もちろん、スタッフの方々の対応は素晴らしく、きめ細やかな接客が行き届いており、快適に宿泊することができます。 次に東京観光を行なう時にも、是非利用したいです。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で351m
京王プレッソイン東京駅八重洲/ 京王プレッソイン10施設
所在地: 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目4番1号
- アクセス:
東京メトロ銀座線「京橋駅」から「京王プレッソイン東京…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「京王プレッソイン東京…」まで 140m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅八重洲中央口を降りて徒歩2分のホテルです。フロントのチェックインやチェックアウトもスムーズ。宿泊した部屋は最上階。清潔で窓からの夜景が綺麗でした。アメニティも充実していました。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で372m
東横イン東京駅八重洲北口/ 東横イン259施設
所在地: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5-5
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「東横イン東京駅八重洲…」まで 徒歩4分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「東横イン東京駅八重洲…」まで 250m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅八重洲北口を降りて徒歩3分のホテルです。宿泊した部屋は高層階。清潔でベッドも広め。ゆっくり休めました。1階ロビーで早朝6:30からクロワッサンやクリームパン、コーヒーのサービスがあり、重宝しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ザ・ラウンジ by アマンは東京メトロの大手町駅から徒歩すぐのホテル「アマン東京」の33階にあります。 今回は人気のアフタヌーンティーを目当てで利用しましたが、都会のオアシスといった感じで、とてもリラックスできました。窓からは東京の景色が一望できて、開放感が素晴らしかったです。インテリアは、シンプルながらも上質で、無駄のないミニマルな美しさがあります。木材や石材が巧みに使われていて、自然素材の温かみを感じさせつつ、都会的な洗練された雰囲気が調和しています。ソファもふかふかで座り心地が抜群でした。 アフタヌーンティーのセットは見た目もおしゃれで、季節感のあるスイーツやセイボリーが並んでいて、どれも美味しかったです。特にスイーツは一口食べると驚くほどの繊細な味で感動しました。ティーの種類もたくさんあって、店員さんが丁寧に説明してくれるのも良かったです。 非日常的な贅沢な時間を過ごしたい時に、ぴったりの場所だと思いました。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で581m
レム東京京橋/ 阪急阪神第一ホテルグ…40施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのホテルトイレとお風呂が別々のタイプになります。 ゆったりと体を洗うことができます。 また部屋の中にマッサージチェアが設置されているので旅の疲れをマッサージで癒すことができます。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で607m
三井ガーデンホテル京橋/ 三井ガーデンホテル32施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR「東京」駅八重洲中央口より徒歩5分、八重洲地下街を通って24番出入口からは徒歩1分、東京メトロ銀座線「京橋」駅からは徒歩2分、東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋」駅からも徒歩5分ほどと、とても便利な立地にあります。 外観は、歌川広重の「京橋竹がし」の浮世絵に描かれている竹河岸をイメージしたデザインだそうです。なるほど、まっすぐに伸びるタイルと硝子が交互に配置された外観は、浮世絵の竹河岸を思わせます。 1Fエントランスは、白黒の市松模様をモチーフにした石壁が張られ、竹の植栽があります。和な感じです。エレベーターホールにも硝子の市松模様の壁や床のタイルがあったりと、様々なところで、江戸の粋が表現されています。 客室は、清潔感があり、藤色のようなきれいな紫色をベットやソファーに配色してあり、シックで、リラックスできる空間になっています。ホテルオリジナルの快眠枕もとても好評で、販売もしているそうです。ぜひ一度体験してみてください。 客室は、総部屋数233室、ダブル・ツインを中心に定員1〜3名の洋室です。 宿泊するなら、ぜひホテルの朝食がお勧めです。2Fのカフェ THE LOUNGEでは、約60品目の和洋食の朝食ビュッフェがいただけます。こげ茶の木目調の床やシックな家具に白い壁、天井の間接照明や吊り下げライトで照らされた重厚感のある落ち着いた空間で食事がいただけます。 こちらでは、平日のみランチもやっています。日替わりカレーかパスタ、サラダにドリンクバーがついて1,000円ほどです。たまには、ホテルランチもいいですね。 また、2Fには宿泊者専用ラウンジがあり、いろいろなタイプのソファーやテーブルが用意されていて、ガラス張りの明るい空間を利用することができます。そこからホテル前の中央通りの景色を見ることができます。セルフ式のコーヒーマシーンでコーヒーやお茶などをゆっくり頂くこともできます。 デイユースプランもあります。観光の拠点にしたり、日中に用を済ませてホテルに戻って休んだり、いろいろ利用できますね。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で682m
ホテルインターゲート東京京橋/ グランビスタ ホテル…6施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルインターゲート東京京橋は東京駅から徒歩圏内の場所にあって最寄りの駅は京橋駅です。部屋は綺麗で居心地が良かったです。サービスが充実していて珈琲やお茶・お酒・パンケーキ・お茶漬けの食べ放題で大満足でした。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で688m
星のや東京/ 星野リゾート44施設
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目9-1
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「星のや東京」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「星のや東京」まで 190m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅から歩いて数分の場所にある和をテーマにしたホテルです。都心にいながらにして和の雰囲気や癒しを与えてくれます。大浴場は天然温泉で、最上階には露天風呂もあり、料理やおもてなしも含めて最高のホテルです!
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で728m
京王プレッソイン大手町/ 京王プレッソイン10施設
所在地: 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4丁目4-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「三越前駅」から「京王プレッソイン大手…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区日本橋にあるホテルです。東京駅日本橋口を降りて徒歩6分。宿泊した部屋は高層階。新幹線や在来線の行き来が臨めます。鉄道グッズの貸出しもあり、鉄ちゃん、鉄子にオススメです。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で750m
フォーシーズンズホテル東京大手町
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2-1
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「大手町駅」から「フォーシーズンズホテ…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「フォーシーズンズホテ…」まで 190m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区大手町にあるホテルです。東京メトロ大手町駅を降りて徒歩3分。宿泊した部屋は高層階。眼下に皇居が一望。夜景も綺麗。屋上のルーフトップテラスからは富士山も見えました。日中はプールや大浴場でリラックス。夕食で利用したフレンチレストランも味、雰囲気共に極上でした。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で756m
KOKO HOTEL銀座一丁目
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座を散策するのに、よく利用させてもらっているホテルです。ロケーションが良いので、銀ブラで疲れた際には、すぐにホテルに戻って休めるので、とっても便利です。料金もリーズナブルで、とってもおすすめのホテルです。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の式場まで直線距離で780m
マンダリンオリエンタル東京
所在地: 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1-1
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」から「マンダリンオリエンタ…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マンダリンバーの利用をしました。三越前駅より徒歩ですぐのところにあります。マンダリンオリエンタル東京の中の37階にあるマンダリンバー。宿泊はハードルがかなり高いのですが、バーであれば頑張ればと思って行ってきました。宿泊していなくても利用はできます。平日月曜日の7時半ごろに行きましたが、特に予約をしなくても大丈夫でした。ある程度のドレスコードはあるようですので、いく際には気をつけましょう。 エレベーターが高層階型なので、耳が若干キーーーンとしました。すぐにバーカウンターが見えるのですが、これがすごくカッコいい!そして、奥の方に見える夜景が、まるで東京を制覇したような気分になるような見晴らしでした。 窓側の席が空いていないとのことで(もしかしたら、お店側から選ばれなかった客なだけかもしれませないが)、カウンターに座りました。窓側に座れるような人間になりたいものですね。宿泊しているか聞かれましたので、もしかしたら宿泊をしていると、そちらに座れるのでしょうか? メニューを見てもわからないので、とりあえずジントニックをオーダーしました。ジンの種類が選べるとのことで、ドヤ顔で連れのおすすめを選択しました。このジントニックがとても美味しい。程よく甘さがあるのが良かったです。ジントニックってどこのお店にもあるけど、全く味が違うので楽しいですよね。2杯目は、モスコミュールを選択。銅マグに入った冷えたモスコミュールこれまた最高。この辺りで周りも結構混んできたイメージですね。日本人というよりは、外国人の方が多い印象でした。私はバーに行く際は、ビールを注文することはないのですが、結構外国人の方はビール飲んでましたね。食事のメニューもあるのですが、隣に座っていた外国人は「おにぎり」を食べていました。え?バーでおにぎりって思いましたし、しかも3つも!とも思いましたが、めっちゃ美味しそうでした。私の3杯目は、サイドカー。若干度数の強いお酒ですが、気合を入れるためにゴクリと。 今回は自身の身の丈に合っていない、マンダリンオリエンタル東京を楽しみましたが、いつか似合う男になってみせます!
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で829m
ホテルサンルート 銀座/ ホテルサンルート30施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルサンルート銀座さんへ行って来ました。最寄駅はいくつかありますが、東京駅からも歩いて15分くらいで着くので、今回は歩いて行きました。近くに飲食店はもちろん、コンビニもあるのでお食事には困りません。銀座にあるホテルですが、メインストリート沿いではないので、静かに過ごせました。 建物も新しくて、きれいなので、また利用させて頂きたいと思います。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で852m
ダイワロイネットホテル銀座/ ダイワロイネットホテ…56施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、東京日比谷での舞台観劇の際に「ダイワロイネットホテル 銀座 PREMIER」さんを利用させて頂きました♪ 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩約1分と便利な場所です!!こちらのホテルへの到着はチェックインが、夜23時を過ぎてしまっていた為、最寄りの地下通路出入り口が封鎖されてしまっておりましたが、次に近い地下出入り口から徒歩1分たらずの距離だったので、特に困る事もなく到着できました♪銀座の大通りから一本中に入ったところでしたので、夜遅くの到着で、ホテルの場所を探せるのかが不安でしたが、2階に有名店のイタリアンレストラン「ザ・キッチン・サルヴァトーレ・クォモ」さんが入っているので建物2階にレストランのロゴ「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA」が入っていたこと、またビルの頂点には「ダイワロイネット」のロゴが光輝いておりましたので、非常に見つけやすく迷うことなく到着できましたので、安心しました。当日は突然の雨降りにみまわれましたが、地下鉄改札口から地下の連絡通路は地下街であったので、雨の影響を殆ど受けることなかったのも良かった点です。ビル一階には「ナチュラルローソン」さんが入っている為、到着後チェックインする前に、お夜食など少し必要な軽食などを買い込んでいく事もできました♪ロビーは3階に位置しています。ナチュラルローソンさん横からエスカレーターにて2階に上がり、突き当たりにホテルのエレベーターがあったのですが、その案内図などがありませんので、エレベーターにて上がる時だけ少し不安になりました。エレベーターが開くと夜間でもありながらロビーには3名のスタッフが稼働している状態でした。流暢な英語で外国人観光客などへの対応もされており、スムーズに案内されました。基本的に記入作業などはカウンターにておこないましたが、ルームキーなどはロビー内に置かれている自動精算機を使っておこなうスタイル。また、ロビー内には化粧水や入浴剤などのアメニティや紅茶、ドリップコーヒーなどが置いてあるコーナーが設けられており必要な分だけ自由にとるスタイルでした。自分の部屋のフロアに行くには、エレベーターにルームキーをかざさなければ行き先フロアが選択できないシステムのため、キーを持ち合わせていない方はおそらくロビーにしか行けないようです。お部屋もシックで快適でした♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルモントレ銀座は東京都中央区銀座にあるホテルです。 電車の最寄り駅が、JR・東京メトロ・都営地下鉄の3駅あります。 JR山手線・京浜東北線の有楽町駅からは徒歩で6分くらい。 東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅からは徒歩3分くらい。都営地下鉄浅草線の東銀座駅からは徒歩4分くらいです。 こちらのホテルはベストレート保証されていますので、公式ホームページで宿泊予約すると最低価格が保証されています。ホテルモントレグループのクラブモントレ会員になると、さらに5%オフの価格で宿泊できます!ほかにも会員限定クーポンなどお得なサービスがいろいろあります。 全室禁煙ルームで、全客室に「ミラブル」シャワーヘッドが設置されています。 旅行の時に宿泊しましたので、ミラブルを使用してみましたがとても細かく柔らかくて気持ちがよかったです(^^♪ 化粧水や乳液などのアメニティは客室にはなかったのですが、フロントでもらえました。 ホテルの周辺には歌舞伎座・銀座三越・松屋銀座など有名な施設がいろいろありますので、銀座周辺の観光におすすめのホテルです。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で890m
メルキュールホテル銀座東京
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座2丁目にあるホテルです。東京メトロ銀座一丁目駅を降りて徒歩2分。エントランスにはガス燈風の照明やパリのオートクチュールを思わせる内装には目を見張ります。宿泊した部屋も清潔でオシャレ。朝食で食べたクロワッサンやバゲットも美味しかったです。
-
周辺施設駅レンタカー東京駅営業所から下記の施設まで直線距離で899m
三井ガーデンホテル日本橋プレミア
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区日本橋にあるホテルです。東京メトロ三越前A10出口を降りて徒歩1分。歌舞伎座や銀座シックスも徒歩圏内でアクセス抜群。宿泊した部屋は高層階。窓からの夜景も綺麗でした。
-
東京ステーションホテル
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「東京ステーションホテ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「東京ステーションホテ…」まで 330m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、家族4人で東京・千代田区にある東京ステーションホテルに宿泊しました。このホテルは、東京駅丸の内南口に直結しており、アクセスが非常に便利です。私たちは新幹線で東京駅に到着し、駅構内から直接ホテルに向かいました。新幹線中央乗換口から徒歩約1分で到着でき、子供連れの私たちにとって大変助かりました。 チェックインを済ませ、私たちが宿泊したのはパレスサイドのスーペリアツインルームでした。この部屋は約40㎡の広さがあり、セミダブルベッドが2台設置されています。追加ベッドをお願いし、家族4人でもゆったりと過ごせる空間でした。窓からは丸の内の街並みが広がり、都会の景色を楽しむことができました。 部屋に入ると、クラシックなデザインのインテリアが目を引きました。高い天井と大きな窓が開放感を与え、子供たちも「広いね!」と喜んでいました。バスルームは洗面台、浴室、トイレが独立しており、使い勝手が良かったです。また、子供用のアメニティも用意されており、細やかな気配りを感じました。 滞在中、家族でホテル内の室内プールを利用しました。天井が高く、窓も大きい開放的な空間で、デッキチェアにはふかふかのタオルとミネラルウォーターがセットされており、快適に過ごせました。子供たちはビート板やアームリングを使って泳ぎ、大人はジャグジーでリラックスするなど、全員が楽しむことができました。 朝食は4階のゲストラウンジ「アトリウム」でいただきました。天井が最大9mもある開放的な空間で、優雅な時間を過ごすことができました。ブッフェスタイルの朝食は品数が豊富で、和洋さまざまな料理が並んでいました。特にお重に盛られた和食やミニサイズのうな重が印象的で、美味しくいただきました。子供たちには電車の絵が描かれた陶器製のカトラリーが用意されており、食事を楽しんでいました。 滞在中、スタッフの方々の細やかな気配りとおもてなしに感動しました。子供たちにも優しく接してくださり、家族全員がリラックスして過ごすことができました。東京ステーションホテルでの滞在は、家族の絆を深める素晴らしい時間となりました。また特別な機会に訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、家族4人で東京・千代田区にあるザ・ペニンシュラ東京に宿泊しました。子供たちと一緒に特別な時間を過ごしたいと思い、この格式高いホテルを選びました。 到着すると、スタッフの方々が笑顔で迎えてくださり、スムーズにチェックインが進みました。私たちが宿泊したのはデラックスルームで、広々とした空間と洗練されたインテリアが印象的でした。窓からは日比谷公園の緑が広がり、都会の中でも自然を感じられる眺めに心が和みました。 子供たちには特別なアメニティが用意されており、キッズサイズのスリッパやバスローブ、歯ブラシセットなどが揃っていました。また、動物や魚の形をした水鉄砲もあり、子供たちは大喜びでした。 滞在中、家族でホテル内の室内プールを利用しました。天井が高く、窓も大きい開放的な空間で、デッキチェアにはふかふかのタオルとミネラルウォーターがセットされており、快適に過ごせました。子供たちはビート板やアームリングを使って泳ぎ、大人はジャグジーでリラックスするなど、全員が楽しむことができました。 食事も素晴らしい体験でした。朝食はホテル内のレストラン「ザ・ロビー」でいただき、エッグベネディクトやクロワッサンなど、美味しい料理を堪能しました。子供たちも自分の好きなものを選べるビュッフェスタイルに大喜びで、特にデザートコーナーを何度も訪れていました。 また、ホテルが提供する体験プログラムにも参加しました。子供たちはフレンチトーストのクッキングクラスに参加し、シェフから直接教わりながら料理を楽しみました。自分たちで作った料理を味わうことで、食への興味も深まったようです。 さらに、ペニンシュラ仕様のクラシックカー「ロールスロイス」でのドライブ体験も楽しみました。車好きの子供たちは大興奮で、特別な時間を過ごすことができました。 滞在中、スタッフの方々の細やかな気配りとおもてなしに感動しました。子供たちにも優しく接してくださり、家族全員がリラックスして過ごすことができました。ザ・ペニンシュラ東京での滞在は、家族の絆を深める素晴らしい時間となりました。また特別な機会に訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マンダリンバーの利用をしました。三越前駅より徒歩ですぐのところにあります。マンダリンオリエンタル東京の中の37階にあるマンダリンバー。宿泊はハードルがかなり高いのですが、バーであれば頑張ればと思って行ってきました。宿泊していなくても利用はできます。平日月曜日の7時半ごろに行きましたが、特に予約をしなくても大丈夫でした。ある程度のドレスコードはあるようですので、いく際には気をつけましょう。 エレベーターが高層階型なので、耳が若干キーーーンとしました。すぐにバーカウンターが見えるのですが、これがすごくカッコいい!そして、奥の方に見える夜景が、まるで東京を制覇したような気分になるような見晴らしでした。 窓側の席が空いていないとのことで(もしかしたら、お店側から選ばれなかった客なだけかもしれませないが)、カウンターに座りました。窓側に座れるような人間になりたいものですね。宿泊しているか聞かれましたので、もしかしたら宿泊をしていると、そちらに座れるのでしょうか? メニューを見てもわからないので、とりあえずジントニックをオーダーしました。ジンの種類が選べるとのことで、ドヤ顔で連れのおすすめを選択しました。このジントニックがとても美味しい。程よく甘さがあるのが良かったです。ジントニックってどこのお店にもあるけど、全く味が違うので楽しいですよね。2杯目は、モスコミュールを選択。銅マグに入った冷えたモスコミュールこれまた最高。この辺りで周りも結構混んできたイメージですね。日本人というよりは、外国人の方が多い印象でした。私はバーに行く際は、ビールを注文することはないのですが、結構外国人の方はビール飲んでましたね。食事のメニューもあるのですが、隣に座っていた外国人は「おにぎり」を食べていました。え?バーでおにぎりって思いましたし、しかも3つも!とも思いましたが、めっちゃ美味しそうでした。私の3杯目は、サイドカー。若干度数の強いお酒ですが、気合を入れるためにゴクリと。 今回は自身の身の丈に合っていない、マンダリンオリエンタル東京を楽しみましたが、いつか似合う男になってみせます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルモントレ銀座は東京都中央区銀座にあるホテルです。 電車の最寄り駅が、JR・東京メトロ・都営地下鉄の3駅あります。 JR山手線・京浜東北線の有楽町駅からは徒歩で6分くらい。 東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅からは徒歩3分くらい。都営地下鉄浅草線の東銀座駅からは徒歩4分くらいです。 こちらのホテルはベストレート保証されていますので、公式ホームページで宿泊予約すると最低価格が保証されています。ホテルモントレグループのクラブモントレ会員になると、さらに5%オフの価格で宿泊できます!ほかにも会員限定クーポンなどお得なサービスがいろいろあります。 全室禁煙ルームで、全客室に「ミラブル」シャワーヘッドが設置されています。 旅行の時に宿泊しましたので、ミラブルを使用してみましたがとても細かく柔らかくて気持ちがよかったです(^^♪ 化粧水や乳液などのアメニティは客室にはなかったのですが、フロントでもらえました。 ホテルの周辺には歌舞伎座・銀座三越・松屋銀座など有名な施設がいろいろありますので、銀座周辺の観光におすすめのホテルです。
-
ホテルメトロポリタン丸の内/ JR東日本ホテルズ(…10施設
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目7-12
- アクセス:
JR横須賀線「東京駅」から「ホテルメトロポリタン…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルメトロポリタン丸の内に宿泊しました。東京に行った際にはJRグループのホテルのメトロポリタンをよく利用させてもらってます。前回は池袋方面で用事があったのでホテルメトロポリタン池袋に宿泊しました。池袋とはまた違った感じで、やはり圧巻の豪華さに惚れ惚れしました。東京駅直結のホテルなのでとても利便性が良いし迷うこともなく天候にも左右されずホテルへ行けますよ。夜に到着したこともあってとてもネオンが綺麗で、ザ・東京って感じでした。ロビーの吹き抜けが中世の建物を思わせてとてもダイナミックで素敵でした。東京駅近なのでビジネス関係の方が多く利用されるホテルのようで、ビジネスマンを多く見かけました。なので、シングルのお部屋が多めのようです。フロントではとても対応がスムーズで郵送していた荷物の受取も早く、荷物を部屋まで運んで来てくださったり、とてもスマートなエスコートのお陰ですぐにお部屋で寛ぐことができました。部屋からは夜景を一望出来て、ビルの部屋の明かりや行きかうたくさんの車の光や様々な色のコントラストがほんとに綺麗でした。メトロポリタン丸の内で一番テンションが上がったのが朝食です。大体のホテルは1階で朝食を頂くことが多いですが、丸の内では街を見下ろしながら朝食を頂けるんです。私が宿泊した時はとても天気が良くて気分もよく最高の朝食を頂けました。お食事チケットではなく、ルームキーがチケット代わりで、ホテルの方に提示する感じでした。バイキング形式で、二つのエリアに分かれていて洋食と和食のコーナーになっていました。ドリンクのエリアもあり、種類が豊富にありました。さすが5つ星ホテルだけあってどのお料理もとても美味しかったです。丸の内のホテルでもアメニティグッズが充実していて、使いやすいようにきちんと各部屋に置いてありました。何だか質が良くて上質に感じられました。今回もリッチで大満足なホテルライフを過ごさせてもらいました。
-
京王プレッソイン東京駅八重洲/ 京王プレッソイン10施設
所在地: 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目4番1号
- アクセス:
東京メトロ銀座線「京橋駅」から「京王プレッソイン東京…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「京王プレッソイン東京…」まで 140m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅八重洲中央口を降りて徒歩2分のホテルです。フロントのチェックインやチェックアウトもスムーズ。宿泊した部屋は最上階。清潔で窓からの夜景が綺麗でした。アメニティも充実していました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ザ・ラウンジ by アマンは東京メトロの大手町駅から徒歩すぐのホテル「アマン東京」の33階にあります。 今回は人気のアフタヌーンティーを目当てで利用しましたが、都会のオアシスといった感じで、とてもリラックスできました。窓からは東京の景色が一望できて、開放感が素晴らしかったです。インテリアは、シンプルながらも上質で、無駄のないミニマルな美しさがあります。木材や石材が巧みに使われていて、自然素材の温かみを感じさせつつ、都会的な洗練された雰囲気が調和しています。ソファもふかふかで座り心地が抜群でした。 アフタヌーンティーのセットは見た目もおしゃれで、季節感のあるスイーツやセイボリーが並んでいて、どれも美味しかったです。特にスイーツは一口食べると驚くほどの繊細な味で感動しました。ティーの種類もたくさんあって、店員さんが丁寧に説明してくれるのも良かったです。 非日常的な贅沢な時間を過ごしたい時に、ぴったりの場所だと思いました。
-
京王プレッソイン大手町/ 京王プレッソイン10施設
所在地: 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4丁目4-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「三越前駅」から「京王プレッソイン大手…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区日本橋にあるホテルです。東京駅日本橋口を降りて徒歩6分。宿泊した部屋は高層階。新幹線や在来線の行き来が臨めます。鉄道グッズの貸出しもあり、鉄ちゃん、鉄子にオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR「東京」駅八重洲中央口より徒歩5分、八重洲地下街を通って24番出入口からは徒歩1分、東京メトロ銀座線「京橋」駅からは徒歩2分、東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋」駅からも徒歩5分ほどと、とても便利な立地にあります。 外観は、歌川広重の「京橋竹がし」の浮世絵に描かれている竹河岸をイメージしたデザインだそうです。なるほど、まっすぐに伸びるタイルと硝子が交互に配置された外観は、浮世絵の竹河岸を思わせます。 1Fエントランスは、白黒の市松模様をモチーフにした石壁が張られ、竹の植栽があります。和な感じです。エレベーターホールにも硝子の市松模様の壁や床のタイルがあったりと、様々なところで、江戸の粋が表現されています。 客室は、清潔感があり、藤色のようなきれいな紫色をベットやソファーに配色してあり、シックで、リラックスできる空間になっています。ホテルオリジナルの快眠枕もとても好評で、販売もしているそうです。ぜひ一度体験してみてください。 客室は、総部屋数233室、ダブル・ツインを中心に定員1〜3名の洋室です。 宿泊するなら、ぜひホテルの朝食がお勧めです。2Fのカフェ THE LOUNGEでは、約60品目の和洋食の朝食ビュッフェがいただけます。こげ茶の木目調の床やシックな家具に白い壁、天井の間接照明や吊り下げライトで照らされた重厚感のある落ち着いた空間で食事がいただけます。 こちらでは、平日のみランチもやっています。日替わりカレーかパスタ、サラダにドリンクバーがついて1,000円ほどです。たまには、ホテルランチもいいですね。 また、2Fには宿泊者専用ラウンジがあり、いろいろなタイプのソファーやテーブルが用意されていて、ガラス張りの明るい空間を利用することができます。そこからホテル前の中央通りの景色を見ることができます。セルフ式のコーヒーマシーンでコーヒーやお茶などをゆっくり頂くこともできます。 デイユースプランもあります。観光の拠点にしたり、日中に用を済ませてホテルに戻って休んだり、いろいろ利用できますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シャングリ・ラホテル東京は東京駅から徒歩数分の位置にあります。改札口は八重洲北口か日本橋口から出ると、もう目の前にあるので迷わず行くことができます。 憧れの高級ホテル、泊まるには躊躇する方も多いと思いますが、アフタヌーンティなら比較的リーズナブルな値段で一流サービスを楽しむことができます。 アフタヌーンティーで利用できるのはホテルの28階にあるレストランです。窓からは東京全体を一望でき、人数が少なければ窓側を案内してもらうことが多いです。 最近はアフタヌーンティーが流行っているということもあり、デートだけでなく女子会で利用する方も多くいました。また、一流ホテルということもあり結婚前の顔合わせ等で利用している方もいました。 服装にはドレスコートがあるので、スニーカーやデニムなどラフ過ぎないように注意しましょう。スマートカジュアルなので、男性は襟付きシャツやスーツ、女性は女性アナウンサーのような服装を心がけると良いそうです。 食事中は生演奏のクラシックが流れており、優雅な気分で食事を楽しむことができます。アフタヌーンティーを頼んだ場合は、下からスコーン、軽食、スイーツの順にスリーティアスタンドに乗って運ばれてきます。スコーンの味はプレーン、ブルーベリー、ストロベリーの3種類あります。食べる順番にもマナーがありますが、親しい中であれば好きなものから食べても良いでしょう。コースは2時間制ですが、全部食べるとかなりお腹一杯になります。 また店員さんの接客が素晴らしく、飲み物がなくなるとすかさずお次のお飲み物は、と聞いてくれたり、紅茶を頼むとカップの中が空になる頃にティーポットで新しい飲み物を注いでくれるため、ついついたくさん飲んでしまいます。 冬季は苺フェアをやっていることもあり、デザートにも軽食にも苺が使われていたのが印象的でした。特に軽食は今まで食べて事のない味わいのものばかりです。イベントや季節によってフェアの内容は変わるので、ぜひ今しか味わえに味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルサンルート銀座さんへ行って来ました。最寄駅はいくつかありますが、東京駅からも歩いて15分くらいで着くので、今回は歩いて行きました。近くに飲食店はもちろん、コンビニもあるのでお食事には困りません。銀座にあるホテルですが、メインストリート沿いではないので、静かに過ごせました。 建物も新しくて、きれいなので、また利用させて頂きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「フォーシーズンズホテル 丸の内 東京」は、東京都千代田区丸の内にあるホテルです。東京駅の八重洲南口から徒歩4分程の距離にあり、地下通路でも直結していますので、アクセス抜群で、東京観光するのには最高の立地です。事前に予約すれば、東京駅のプラットホームまでの送迎サービスもありますので、安心して利用することができます。 ホテル内にはフィットネスジムや大浴場、レストラン、会議場、結婚式場があり、様々な用途で利用することができます。 広々とした客室は、高級感が溢れる内装で、とてもオシャレで贅沢な気分を味わうことができます。(アメニティグッズも素晴らしい物ばかりでした。) また、このホテルには「トレインビュープラン」があり、客室から東京駅内の新幹線を見ることができますので、お子様連れでも楽しむことができます。 もちろん、スタッフの方々の対応は素晴らしく、きめ細やかな接客が行き届いており、快適に宿泊することができます。 次に東京観光を行なう時にも、是非利用したいです。
-
スマイルホテル日本橋三越前/ スマイルホテル53施設
所在地: 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目4-14
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」から「スマイルホテル日本橋…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スマイルホテル日本橋三越前は、三越前駅近くにあるビジネスホテルです。室内は、きれいでとてもくつろげます。スタッフの対応も親切で丁寧です。おすすめのビジネスホテルです。
-
ホテルヴィラフォンテーヌ東京大手町/ ヴィラフォンテーヌ17施設
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目8-8
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「ホテルヴィラフォンテ…」まで 徒歩6分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「ホテルヴィラフォンテ…」まで 260m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 色々な明るめの音楽をテーマに取り入れたオシャレ感覚を大切にしたホテルです。 全体の客室の9割程をダブルの構成としてゆったりしたバスルームを備えゆっくるとくつろげる空間としています。朝食には無料の軽食が用意されるの嬉しいサービスです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、東京日比谷での舞台観劇の際に「ダイワロイネットホテル 銀座 PREMIER」さんを利用させて頂きました♪ 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩約1分と便利な場所です!!こちらのホテルへの到着はチェックインが、夜23時を過ぎてしまっていた為、最寄りの地下通路出入り口が封鎖されてしまっておりましたが、次に近い地下出入り口から徒歩1分たらずの距離だったので、特に困る事もなく到着できました♪銀座の大通りから一本中に入ったところでしたので、夜遅くの到着で、ホテルの場所を探せるのかが不安でしたが、2階に有名店のイタリアンレストラン「ザ・キッチン・サルヴァトーレ・クォモ」さんが入っているので建物2階にレストランのロゴ「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA」が入っていたこと、またビルの頂点には「ダイワロイネット」のロゴが光輝いておりましたので、非常に見つけやすく迷うことなく到着できましたので、安心しました。当日は突然の雨降りにみまわれましたが、地下鉄改札口から地下の連絡通路は地下街であったので、雨の影響を殆ど受けることなかったのも良かった点です。ビル一階には「ナチュラルローソン」さんが入っている為、到着後チェックインする前に、お夜食など少し必要な軽食などを買い込んでいく事もできました♪ロビーは3階に位置しています。ナチュラルローソンさん横からエスカレーターにて2階に上がり、突き当たりにホテルのエレベーターがあったのですが、その案内図などがありませんので、エレベーターにて上がる時だけ少し不安になりました。エレベーターが開くと夜間でもありながらロビーには3名のスタッフが稼働している状態でした。流暢な英語で外国人観光客などへの対応もされており、スムーズに案内されました。基本的に記入作業などはカウンターにておこないましたが、ルームキーなどはロビー内に置かれている自動精算機を使っておこなうスタイル。また、ロビー内には化粧水や入浴剤などのアメニティや紅茶、ドリップコーヒーなどが置いてあるコーナーが設けられており必要な分だけ自由にとるスタイルでした。自分の部屋のフロアに行くには、エレベーターにルームキーをかざさなければ行き先フロアが選択できないシステムのため、キーを持ち合わせていない方はおそらくロビーにしか行けないようです。お部屋もシックで快適でした♪
-
東横イン東京駅八重洲北口/ 東横イン259施設
所在地: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5-5
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「東横イン東京駅八重洲…」まで 徒歩4分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「東横イン東京駅八重洲…」まで 250m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅八重洲北口を降りて徒歩3分のホテルです。宿泊した部屋は高層階。清潔でベッドも広め。ゆっくり休めました。1階ロビーで早朝6:30からクロワッサンやクリームパン、コーヒーのサービスがあり、重宝しました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本