「オリックスレンタカー赤湯駅北店」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとオリックスレンタカー赤湯駅北店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県赤湯温泉森の湯は、山形県南陽市の 赤湯温泉街の中心部に位置しています。 南陽高畠ICから約5分になります。 駐車場もありますので車で行くことも可能ですよ。 フラワー長井線を中心に広がる花の名所など、赤湯温泉周辺には数多くの観光地があります。観光めぐりを終えた後は、赤湯温泉森の湯で心置きなくのんびりとくつろぐことができます。 館内は階段がなく、全館平屋造りとなっているので年配の方からお子様まで安心してお過ごしいただけます。 家族4人で宿泊しました。 泊まった部屋は「花かざり」です。 フローリングに琉球畳を合わせたデザインで和の重さを感じさせすぎないモダンなお部屋でした。 信楽焼の露天風呂もついています。 陶器露天風呂は、お湯の熱が逃げにくく、 その質感もまた楽しみのひとつです! 夜は、ゆったりとした和風ベッドでくつろぐ事ができました。 花かざり専用プライベートダイニングもあり、室内は全体的に落ち着いた風合いの和紙調の調度品で統一されております。窓からは日本庭園が望め、四季の風景を楽しみながら旬の味覚を堪能できますよ! 小さい子供が2人いるので、人目を気にせずゆっくり食事を楽しむ事ができました。 大切な記念日の思い出に、ケーキも追加注文可能です! ケーキ12㎝は3,300円 ケーキ15㎝は4,400円になります。 開湯九百年の赤湯温泉は無色透明の塩化物泉です。肌にやわらかく、あたたまりの湯で知られ、ご入浴後もほっこり、ぬくぬくが続きます。四季の風情を愛でる絵造りの露天、内風呂も魅力の一つです! 慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症に効果がありますよ。 温泉で身体を温めたあと、お部屋でゆっくりマッサージを受けることも可能です! 40分コース:5,500円(税込) 60分コース:7,700円(税込) 日頃の疲れやストレス解消にオススメです。営業時間は、予約制で午後10時までです。 小さい子供を連れての宿泊は不安でしたが、旅館の方も優しく対応してくれて感謝しかありません。また宿泊に来たいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 11月の初旬にお邪魔してきました。鶴の湯松島館さん、とーっても良いお宿でした。ぜひぜひおススメしたいお宿です。 場所は山形県南陽市にあります。赤湯温泉にあるお宿です。客室は全部で8室だけで、それぞれが趣の異なるお部屋になっています。お部屋にお風呂がついているお部屋もあります。お風呂が付いていないお部屋の方は、共用のお風呂が3つあるのでそちらを利用します。この3つのお風呂はなんと全てが貸切風呂です。特に利用料金もかかりませんし、予約も不要です。入り口に「使用中」「空いています」の看板があるので、空いていればいつでも利用可能なんです。露天風呂か1つと内風呂が2つあります。それぞれが貸切で利用するのに丁度良い大きさで、家族やカップルでの利用に最適です。脱衣所には鍵もかけられるのでセキュリティー面も安心です。それぞれのお風呂に洗い場?(体を洗えるスペース)もあるのでとても利用しやすいです。もちろん全3種類のお風呂を制覇しました!どのお風呂もとても気持ちよかったです。温度も最適だし、露天風呂は岩風呂で赴きもあって良かったです。今回私たちはお風呂の付いていないお部屋でしたが、お風呂に関しては大満足できました。お部屋はダイニングキッチンスペース(洋室)と和室があります。洋室部分もとても広くて4人掛けのダイニングテーブルが置けるほどの広さです。温泉宿でキッチンが付いているなんて珍しいと思います。お部屋でお酒を飲んだりするので、とてもありがたかったです。夕食は半個室の食事処でいただきました。各テーブル担当の方が丁度良いタイミングで次のお料理を運んできてくださいます。メインのお肉は食べ方が選べました。ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶから選べて、私たちはすき焼きをセレクト。とーっても美味しかったです。朝ごはんは、夕食と同じ食事処か部屋食を選べました!迷わず部屋食をお願いしました。ダイニングテーブルに朝ごはんをずらっと並べてくださいます。ゆっくり食事ができて素敵な朝を過ごせました。到着時もウェルカムドリンクをもってきてくださったり、お風呂の説明も丁寧にしてくださったり、とてもサービスが行き届いているお宿です。部屋数が少ないからこそできることだと思います。本当に素敵なお宿でまた絶対利用したいお宿です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介する「山茱萸」は山形県南陽市にある赤湯温泉にある旅館です! アクセスについてですが、公共交通機関で行く場合はJRの山形新幹線(奥羽本線)の赤湯駅から車で約5分、車の場合は東北中央自動車道の南陽高畠インターチェンジから約3分で到着します!! もちろん前日までに事前予約すれば13時20分から17時の時間帯で宿から無料で送迎してくれるので、誰でも気軽に訪れることができます!! 旅館の広大な敷地の中には客室が全部で7室あり、「和みの別邸」というコンセプトのもと、離れ形式のお部屋で、ひとつ1つの客室がゆとりをもって大きく設計されています! お部屋についての詳細ですが、それぞれ全室露天風呂付きの客室になっていて、7室のうち6室がそれぞれその客室専用の渡り廊下を歩いてお庭を楽しみながら源泉掛け流しの露天風呂へ行くことができます!! 私が今回宿泊したのは「花筏」という名前の客室で、9畳の主室と9畳の寝室、6畳のリビングと石造の露天風呂がありました! 部屋もとても素敵で、和室の空間に合うベットが備え付けられていて、とても快適に寝ることができました!! お食事についてですが、夕食は地元山形の食材を贅沢に使った懐石料理で、ブランド牛など使った料理もあり、とても美味しかったです! 夕食時には地酒も頼み、その地酒が料理との相性抜群で、ついつい飲み過ぎてしまうほど楽しい食事をすることができました! 朝食は和食と洋食の2つから食べたい気分に合わせて選べました! 夕食と翌朝の朝食のどちらも部屋食になっているので、人目を気にすることなく、ゆっくりと味を楽しむことができました! 館内には他にも大浴場と泡風呂の露天風呂があるので、お部屋以外のお風呂も楽しむことができます! コーヒーや紅茶やソフトドリンクやお酒を楽しめるラウンジや、マッサージ機などが備え付けられている湯上がりサロンや売店などもあり、館内でのんびりと贅沢なくつろぎの時間を過ごすことができました! 皆さんも是非宿泊してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県赤湯温泉森の湯は、山形県南陽市の 赤湯温泉街の中心部に位置しています。 南陽高畠ICから約5分になります。 駐車場もありますので車で行くことも可能ですよ。 フラワー長井線を中心に広がる花の名所など、赤湯温泉周辺には数多くの観光地があります。観光めぐりを終えた後は、赤湯温泉森の湯で心置きなくのんびりとくつろぐことができます。 館内は階段がなく、全館平屋造りとなっているので年配の方からお子様まで安心してお過ごしいただけます。 家族4人で宿泊しました。 泊まった部屋は「花かざり」です。 フローリングに琉球畳を合わせたデザインで和の重さを感じさせすぎないモダンなお部屋でした。 信楽焼の露天風呂もついています。 陶器露天風呂は、お湯の熱が逃げにくく、 その質感もまた楽しみのひとつです! 夜は、ゆったりとした和風ベッドでくつろぐ事ができました。 花かざり専用プライベートダイニングもあり、室内は全体的に落ち着いた風合いの和紙調の調度品で統一されております。窓からは日本庭園が望め、四季の風景を楽しみながら旬の味覚を堪能できますよ! 小さい子供が2人いるので、人目を気にせずゆっくり食事を楽しむ事ができました。 大切な記念日の思い出に、ケーキも追加注文可能です! ケーキ12㎝は3,300円 ケーキ15㎝は4,400円になります。 開湯九百年の赤湯温泉は無色透明の塩化物泉です。肌にやわらかく、あたたまりの湯で知られ、ご入浴後もほっこり、ぬくぬくが続きます。四季の風情を愛でる絵造りの露天、内風呂も魅力の一つです! 慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症に効果がありますよ。 温泉で身体を温めたあと、お部屋でゆっくりマッサージを受けることも可能です! 40分コース:5,500円(税込) 60分コース:7,700円(税込) 日頃の疲れやストレス解消にオススメです。営業時間は、予約制で午後10時までです。 小さい子供を連れての宿泊は不安でしたが、旅館の方も優しく対応してくれて感謝しかありません。また宿泊に来たいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 11月の初旬にお邪魔してきました。鶴の湯松島館さん、とーっても良いお宿でした。ぜひぜひおススメしたいお宿です。 場所は山形県南陽市にあります。赤湯温泉にあるお宿です。客室は全部で8室だけで、それぞれが趣の異なるお部屋になっています。お部屋にお風呂がついているお部屋もあります。お風呂が付いていないお部屋の方は、共用のお風呂が3つあるのでそちらを利用します。この3つのお風呂はなんと全てが貸切風呂です。特に利用料金もかかりませんし、予約も不要です。入り口に「使用中」「空いています」の看板があるので、空いていればいつでも利用可能なんです。露天風呂か1つと内風呂が2つあります。それぞれが貸切で利用するのに丁度良い大きさで、家族やカップルでの利用に最適です。脱衣所には鍵もかけられるのでセキュリティー面も安心です。それぞれのお風呂に洗い場?(体を洗えるスペース)もあるのでとても利用しやすいです。もちろん全3種類のお風呂を制覇しました!どのお風呂もとても気持ちよかったです。温度も最適だし、露天風呂は岩風呂で赴きもあって良かったです。今回私たちはお風呂の付いていないお部屋でしたが、お風呂に関しては大満足できました。お部屋はダイニングキッチンスペース(洋室)と和室があります。洋室部分もとても広くて4人掛けのダイニングテーブルが置けるほどの広さです。温泉宿でキッチンが付いているなんて珍しいと思います。お部屋でお酒を飲んだりするので、とてもありがたかったです。夕食は半個室の食事処でいただきました。各テーブル担当の方が丁度良いタイミングで次のお料理を運んできてくださいます。メインのお肉は食べ方が選べました。ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶから選べて、私たちはすき焼きをセレクト。とーっても美味しかったです。朝ごはんは、夕食と同じ食事処か部屋食を選べました!迷わず部屋食をお願いしました。ダイニングテーブルに朝ごはんをずらっと並べてくださいます。ゆっくり食事ができて素敵な朝を過ごせました。到着時もウェルカムドリンクをもってきてくださったり、お風呂の説明も丁寧にしてくださったり、とてもサービスが行き届いているお宿です。部屋数が少ないからこそできることだと思います。本当に素敵なお宿でまた絶対利用したいお宿です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介する「山茱萸」は山形県南陽市にある赤湯温泉にある旅館です! アクセスについてですが、公共交通機関で行く場合はJRの山形新幹線(奥羽本線)の赤湯駅から車で約5分、車の場合は東北中央自動車道の南陽高畠インターチェンジから約3分で到着します!! もちろん前日までに事前予約すれば13時20分から17時の時間帯で宿から無料で送迎してくれるので、誰でも気軽に訪れることができます!! 旅館の広大な敷地の中には客室が全部で7室あり、「和みの別邸」というコンセプトのもと、離れ形式のお部屋で、ひとつ1つの客室がゆとりをもって大きく設計されています! お部屋についての詳細ですが、それぞれ全室露天風呂付きの客室になっていて、7室のうち6室がそれぞれその客室専用の渡り廊下を歩いてお庭を楽しみながら源泉掛け流しの露天風呂へ行くことができます!! 私が今回宿泊したのは「花筏」という名前の客室で、9畳の主室と9畳の寝室、6畳のリビングと石造の露天風呂がありました! 部屋もとても素敵で、和室の空間に合うベットが備え付けられていて、とても快適に寝ることができました!! お食事についてですが、夕食は地元山形の食材を贅沢に使った懐石料理で、ブランド牛など使った料理もあり、とても美味しかったです! 夕食時には地酒も頼み、その地酒が料理との相性抜群で、ついつい飲み過ぎてしまうほど楽しい食事をすることができました! 朝食は和食と洋食の2つから食べたい気分に合わせて選べました! 夕食と翌朝の朝食のどちらも部屋食になっているので、人目を気にすることなく、ゆっくりと味を楽しむことができました! 館内には他にも大浴場と泡風呂の露天風呂があるので、お部屋以外のお風呂も楽しむことができます! コーヒーや紅茶やソフトドリンクやお酒を楽しめるラウンジや、マッサージ機などが備え付けられている湯上がりサロンや売店などもあり、館内でのんびりと贅沢なくつろぎの時間を過ごすことができました! 皆さんも是非宿泊してみてください!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本