「オリックスレンタカー立川駅南口店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~360施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとオリックスレンタカー立川駅南口店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川南口から歩いて3分のところにある洋風居酒屋さんです。可愛い店員さんが待ち構えてくれています。1人で入るのもオッケーですし、先輩や上司の方とも行くのもオススメのお店です。 私は仕事がお休みの日に行きストレス発散の場にさせていただいてます。 ぜひ、ご利用ください。
-
周辺施設オリックスレンタカー立...から下記の店舗まで直線距離で394m
水炊やきとり横田酒場
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅南口から徒歩2分の場所にあるお店です。本場福岡の水炊きが食べられます。会社の同僚と行きました。もちろん水炊きを頼みました。コクのあるスープと鶏肉がお酒にバッチリ合うので、お酒が進みました。刺身などの他のメニューもありますよ。
-
周辺施設オリックスレンタカー立...から下記の店舗まで直線距離で395m
青葉グランデュオ 立川店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、JR立川駅から徒歩1分程度にある牛たん和牛焼きの青葉グランデュオ立川店です。少し贅沢をしたい時などにお勧めですね。ここは熟成牛たんと厳選した和牛を焼き上げております。お味は噛めば噛む程美味しいので病みつきになります。
-
周辺施設オリックスレンタカー立...から下記の店舗まで直線距離で395m
スターバックスコーヒー グランデュオ立川店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの「スターバックスコーヒー グランデュオ立川店」は、東京都立川市柴崎町にある、グランデュオ立川店の2階に入っているカフェです。最寄り駅はJR中央線の「立川駅」となっており、グランデュオは立川駅直結のため徒歩2分程で着けると思います。お車で行く場合も、立川駅の南口を正面に見て、道路を右へ進むとグランデュオ駐車場への警備員が毎日立ってくださっているので、迷う事なく進むことができます。駐車場を利用する場合は、3階に停められたらラッキーですが、上階にもたくさん駐車スペースがありますので、停められないということはまず無いです。スターバックスコーヒーにはわりと最近行き始めたのですが、こまめに期間限定メニューが更新されるため飽きないです。今やっている「ロイヤルアールグレイブーケ」シリーズも、先日フラペチーノを飲みましたが、初めて飲む感覚に驚きました。まず香りがまさに「お花!」という感じで、私はハーブティーのような香り高いものが好きなので、とても気分が上がりました。さらにまるで本物の花びらのようなトッピングをしてもらえるのですが、実際には花びらに見立てた「フィアンティーヌ」というものだそうで、2色に分かれていてそれも華やかでとっても素敵な見た目にしてくれています。スターバックスコーヒーの期間限定は、ものによりますが体感1ヶ月くらいな気がするので、お気に入りに出会った時はなるべく通いたくなります。今まで期間限定メニューが更新されるたびにレジに並ぶ列が長くなるのを見て不思議に思っていましたが、行き始めてみるとまさにその気持ちが分かります。また普段はドリンクメニューばっかり頼んでしまいますが、クッキー等のおやつも置いてあり、気になっているので次は一緒に買ってみようと思います。店舗として構えているスターバックスコーヒーではフードメニューもあるようなのですが、それもなかなか美味しいと聞いているので近々行ってみたいです。
-
周辺施設オリックスレンタカー立...から下記の店舗まで直線距離で399m
マクドナルド 立川伊勢丹前店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅すぐそばのマクドナルド。 立地もあり、平日でも休日でも、お昼や夕飯の時間に買いに行くと、人が賑わっています。 今回はハワイアンバーガーのセットを注文しましたが、店舗内で注文したにも関わらず、すぐ出てきてくれて良かったです。 店員さんも愛想良くて良いお店だと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線の「立川駅」南口または、多摩モノレールの「立川南駅」を出て、立川通り沿いを7分ほど歩いた場所にある、にくの助。まるでお寿司屋さんのような、落ち着いた空間で肉寿司を楽しむことができます。駅の近くということもあり、周りには飲食店などが数多く並んでいます。お店の前のメニューが分かる看板や、おしゃれな外観に目を引かれ、お店の中に引き込まれていきました。お店の雰囲気はきれいで清潔感があり、静かで料理を落ち着いて味わうことができました。席は、テーブル席とカウンター席があり、カウンター越しには、新鮮なお肉が並ぶショーケースや店主が肉寿司を握る様子を見ることができます。お仕事終わりや、接待、家族でのご飯、デートなど、さまざまな場面で利用できるのでおススメです。 コース料理を注文しましたが、どれも盛り付けがきれいでクールでした、食材の質もよく、とてもおいしいです。お店の和牛は、産地、ブランドにはこだわらず、「A5雌牛を使うこと」がこだわりであり、実際に食べてみると頬っぺたが落ちそうなくらいおいしかったです。特におすすめは、肉寿司と肉刺しです。本来の旨味をダイレクトに感じることができ、お酒との相性も抜群です。馬刺しは、臭みもなくさっぱりとしていて、とても食べやすかったです。また、煙突のような突起部分からスモークを焚いて運ばれてくる肉寿司は演出から完璧で、インスタ映え間違えなしです。店員さんに写真の撮り方を教えていただき、おいしい肉寿司を食べるだけではなく、写真として思い出に残すことができました。店員さんが目の前であぶってくださったのですが、いざ食べてみるとこれもまた絶品でした。口の中でとろけていき、あっという間に目の前にあった肉寿司がなくなっていきました。予約した特典としてスパークリングワインをいただき、最後の最後までおいしくいただくことができました。 店員さんの接客や笑顔も素晴らしく、また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川の夜を彩るラーメンの灯り、「めん坊」。立川駅南口から歩いてすぐの場所にあり、深夜まで営業していることで知られています。店の外観はシンプルながらも、温かみのある灯りが通りを歩く人々を惹きつけます。 店内に足を踏み入れると、こじんまりとした空間が広がり、カウンター席が中心。大将が一人で切り盛りしており、その手際の良さに目を奪われます。メニューは豊富で、特に味噌ラーメンが人気です。味噌の甘味とコクが絶妙にマッチしており、一度食べたら忘れられない味わいです。 麺は少し固めで、スープとの絡みが良く、食べ応えがあります。トッピングのバターが溶け出すと、さらに味わいが深まります。また、餃子やビールなどのサイドメニューも充実しており、ラーメンだけでなく、ちょっとした飲み会にも使えるのが嬉しいポイント。 深夜の〆に訪れる人々でいつも賑わっており、夜中の2時前でもほぼ満席の状態。それでも、待ち時間は少なく、スムーズに席に案内されます。コスパも良く、普通の価格帯でこのクオリティのラーメンが楽しめるのは、立川では貴重です。 サービスはシンプルながらも心地よく、大将の人柄がにじみ出る接客には定評があります。立川の歓楽街のど真ん中にあるにも関わらず、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができるのも、めん坊の魅力の一つです。 総じて、めん坊は立川で夜遅くまで営業している数少ないラーメン店の一つとして、多くの人々に愛されています。味噌ラーメンをはじめとするメニューの美味しさ、そして大将の温かいもてなしは、訪れた人々を必ずや満足させるでしょう。
-
周辺施設オリックスレンタカー立...から下記の店舗まで直線距離で409m
天丼てんや 立川南店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 良く利用します。このお店は元気な店員さんがたくさんいます。元気をもらえるところが一番の魅力です。通常メニューに加え、ワンコインランチも食べごたえがあり、人気です。いっぱいお客様が来ていました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川駅南口から徒歩約3分の距離に位置する「天下一 立川店」は、油そば専門店として地元の人々に愛され続けています。その魅力は、手頃な価格と高いコストパフォーマンスにあります。 「天下一 立川店」のメニューはシンプルで、主に以下の3種類の油そばが提供されています。 醤油油そば¥700、塩油そば¥700、豚骨油そば¥700で、これらのメニューは、いずれもリーズナブルな価格設定となっています。 各種油そばは、タレが麺によく絡み、もちもちとした食感の中太麺が絶妙なバランスを保っています。特に、チャーシューはほろほろと柔らかく、食べ応えがあります。また、トッピングとして生玉子やマヨネーズを追加することも可能で、味の変化を楽しむことができます。 店内はカウンター席が10席程度で、清潔感があります。スタッフの対応は迅速で、初めての訪問でも安心して食事を楽しめます。 「天下一 立川店」は24時間営業を行っており、深夜や早朝でも利用できるのが大きな魅力です。立川駅南口から徒歩約3分の距離にあり、アクセスも良好です。 「天下一 立川店」は、手頃な価格で美味しい油そばを提供する専門店として、多くの人々に支持されています。その味とコストパフォーマンスの高さから、立川を訪れた際にはぜひ立ち寄りたい一店です。
-
周辺施設オリックスレンタカー立...から下記の店舗まで直線距離で413m
マイカリー食堂立川錦町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅、又は多摩モノレールの立川南駅から歩いて3分程度の所にあるカレーチェーン店です。 牛丼、各種定食のチェーン店「松屋」との併設となっており、松屋の看板が目立つのですぐに分かります。 店内はカウンター席と二人掛けのテーブル席も複数有り、それなりに広いです。 事前に食券を購入して、番号が呼ばれたら取りに行くセルフサービス型の店舗になります。 駅から非常に近く、人通りの多い道沿いにあるので、いろいろな層のお客さんでいつも賑わってます。 ご飯時はもちろん、ちょっとずれた時間でも、結構満席に近いこともあります。 カレーの種類は非常に豊富で、一番安いのは具の全くないプレーンカレーの530円です。 さすがにこれでは寂しいので、トッピングが沢山用意されていて、ハンバーグやロースカツ、ゆで卵やチーズ、ホウレンソウなどがあります。 お勧めはやはり王道のロースカツカレーです。 大きめのカツがのって760円はかなりお得かと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線南口から徒歩で約5分程の位置にある全国チェーンの定食屋さん、松屋立川錦町店さんです。 入口で食券を購入し、サラダにかけるドレッシングを自分で選んで好きな量使ってもいいのが松屋の特徴。 朝食も含めた定食類はご飯を大盛りや特盛りにしても値段が変わりません! 席数が約30席ほどで全席禁煙です。 24時間営業なので時間を気にせず利用できますが、22時から朝5時までは深夜料金が発生するので注意して下さい。 先日立川に来た際に晩御飯を食べる時間がなくて23:00頃に自由になった頃はお店が結構閉まっていて、こちらの松屋さんが営業しているのがものすごく助かりました。。 昔から松屋さんは「定食」のイメージが強かったのですが、そもそも牛めしが看板メニューなんですね♪ 丼物も非常にメニューが豊富で。牛めし以外にも豚カルビ丼やうな丼なんかもありバリエーション豊かです。 新商品のカットヒレステーキ丼は高級感があり一度は食べてみて欲しいです♪ そしてメインの定食ですが、お手頃な価格設定でお腹いっぱい食べられるのが本当嬉しいです。 学生の時に違う店舗でしたが、牛焼肉定食の美味しさに感動して何年も同じものばかり注文してました(笑)。リーズナブルな価格ならではのファーストフード感がたまらなかったんですね。 若者にはあのズッシリ感はクセになります♪ それから長い月日は経ちましたが牛焼肉定食は健在です! 他にも新しいメニューが追加されていましたが、勿論牛焼肉定食頼みました(笑)。煮込みビーフシチュー定食やブラウンソースハンバーグ定食などオシャレな感じのメニューが増えてました! 今はデリバリーも当たり前の時代なので、松屋さんももちろんフードデリバリーに対応しています。 お支払いも各種電子マネーに対応していてスマートに利用する事ができます♪ 注文から提供の早さはどの店舗さんも同じですが、自分の住んでいる地域より回転が早いなーという印象です。 都会の人たちは食べるのが早いのでしょうか(笑)?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「赤から立川北口店」は、名古屋名物の赤から鍋を提供するお店として人気があります。立川駅北口から徒歩数分の距離にあり、アクセスも良好。店内は落ち着いた雰囲気で、カジュアルに楽しむことができるスペースが広がっています。特に、赤から鍋の「赤から」は辛さが特徴的で、ピリッとした刺激がありながらも深い旨味が感じられ、辛いもの好きにはたまらない一品です。 お店に入ると、まず目を引くのはその多彩なメニュー。鍋だけでなく、焼き物や一品料理も豊富に取り揃えており、どの料理も手間暇かけて作られている印象を受けます。特に「赤から鍋」のスープは、唐辛子や香辛料がバランスよく溶け込み、非常にコクがありながらも、辛さがしっかりと効いています。選べる辛さのレベルがあり、自分の好みに合わせて調整できる点もありがたいです。 また、鍋の具材も新鮮で、肉や野菜の種類が豊富。特に「鶏肉」はジューシーで柔らかく、食べごたえがあります。具材を追加することができるため、ボリューム満点で大満足の食事を楽しめます。鍋を楽しんだ後に、スープにご飯を入れて食べる「シメ」も定番で、辛さと旨味が絡み合って、最後まで楽しめます。 店内のサービスも非常に良いです。スタッフの対応が丁寧で、注文を取りに来るタイミングや食事の進行具合を見計らって必要なサポートをしてくれます。料理が運ばれてくるスピードも速く、忙しい時間帯でもストレスを感じることなく食事を楽しむことができました。 一方で、辛さが苦手な方には少しハードルが高いかもしれません。最初に注文する際に、辛さのレベルをしっかり確認しておいた方がいいでしょう。辛さを軽減できるオプションもあるので、調整は可能ですが、最初から辛さを抑えたメニューを選ぶと、より快適に食事を楽しめるでしょう。 総じて、「赤から立川北口店」は、辛さが好きな人にとっては満足度の高いお店です。名古屋名物の赤から鍋を楽しみながら、心地よい空間でリラックスできるので、友人や同僚と一緒に訪れるのにぴったりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅北口から徒歩3分くらいフロム中武の裏路地にある老舗の焼肉屋さんです。地元の方に人気がありグルメ雑誌にも掲載された事のあります!店内は座敷席になっており1階と2階に分かれております。このお店の特徴はタレにあります。薬膳を使用した甘い濃厚なタレがお肉にあい食欲をそそります!お肉は安くて美味しいです。メニューはシンプルでカルビ・上カルビ・ロース・ミノ上・タン塩・ホルモン・コブクロ・ハツ・レバーの焼き物、刺しにユッケ・牛刺し・センマイ刺し・豚足、野菜に焼き野菜・サラダ・サンチュ、キムチが白菜・カクテキ・オイキムチ・ナムル、スープはわかめ・たまご・野菜・カルビ・こむたん・メウンタンの6種となってます。お肉に厚みがあり食べ応えがあり、カルビやロースはお店オリジナルのタレに漬け込まれ慶州苑さんでしか食べられない味です^_^私は20年前から友人と集まる時に良く利用していますが連れて行く人はお店のファンになる方が多いです!煙で服に匂いが付いてしまう恐れがございますので来店の際はご注意を^_^営業時間は24時までで全面禁煙となっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はJR中央線「立川駅」にあるグランデュオの7階にある「大戸屋ごはん処 グランデュオ立川店」を紹介したいと思います。 レストラン街にある大戸屋さんは若い人から年配の人に人気のお店で、週末に行くとお店の前に待っている人が多くいます。 私が訪れた時も12時頃ですが、すでに5組位待っていました。 客層は和食よりのメニューも多い為か、年配のご夫婦やご家族も多いです。 ただ若い方のカップル、お一人様のサラリーマンの方もいたので、どんな年齢層の人にも人気なようです。 待っている間にメニューを見せてもらえるので、ゆっくり決めながら待っていると思っていたより早く入店できました。 オーダーはタッチパネルからオーダーでき、ご飯の種類や量なども選ぶ事ができます。 ご飯はひじきご飯や五穀米のご飯など、その日の気分で色々選べるのも嬉しいです。 ひじきご飯はプラス料金がかかりますが、五穀米はプラス料金無しで変更できます。 行った時にはアジアングルメフェアで、パクチーの乗った料理などがありました。 私はスイートチリソースがかかっていてパクチーが乗っている唐揚げのセット注文しました。ご飯は五穀米で量は少なめに変更しました。 唐揚げは量も盛り沢山で、衣はパリパリで中はジューシー、揚げたての唐揚げにスイートチリとパクチーの相性が良くてこちらも美味しかったです。 友人は回鍋肉を注文して、少し味見させてもらいましたがコチラもとっても美味しかったです。 うどんや蕎麦のセットや、丼物なども充実しています。焼き魚定食も魚がとても美味しいのでおすすめです。 ドリンクバーもあり、料理にセットするとお得に利用できます。 大戸屋さんはスイーツもおすすめです。 量や価格がちょうど良くて、最後に少し食べたい時にピッタリです。 店内はあんまり広くは無いのですが、雰囲気は良くとても清潔で、落ち着いて食事ができました。 メニューも豊富なので色々食べてみたいと思いました。また訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅、又は多摩モノレールの立川南駅から歩いて3分程度の所にあるカレーチェーン店です。 牛丼、各種定食のチェーン店「松屋」との併設となっており、松屋の看板が目立つのですぐに分かります。 店内はカウンター席と二人掛けのテーブル席も複数有り、それなりに広いです。 事前に食券を購入して、番号が呼ばれたら取りに行くセルフサービス型の店舗になります。 駅から非常に近く、人通りの多い道沿いにあるので、いろいろな層のお客さんでいつも賑わってます。 ご飯時はもちろん、ちょっとずれた時間でも、結構満席に近いこともあります。 カレーの種類は非常に豊富で、一番安いのは具の全くないプレーンカレーの530円です。 さすがにこれでは寂しいので、トッピングが沢山用意されていて、ハンバーグやロースカツ、ゆで卵やチーズ、ホウレンソウなどがあります。 お勧めはやはり王道のロースカツカレーです。 大きめのカツがのって760円はかなりお得かと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの【サーティワンアイスクリーム立川南口サザン店】は立川市柴崎町3丁目にあります! おすすめメニューはベリーベリーストロベリー、バナナアンドストロベリー! この店舗の店員さんは元気がよく、手際の良い方ばかりで好印象です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 韓国料理ソ・ソンジェは、立川市に位置する本格的な韓国料理店で、地元の人々に愛されている人気のスポットです。店内に足を踏み入れると、韓国の伝統的な雰囲気が漂い、暖かい照明と木の温かみのあるインテリアが心を落ち着けてくれます。テーブル席は広々としており、家族や友人とゆったりと食事を楽しむことができます。 まず、料理の品揃えですが、ソ・ソンジェでは多彩なメニューが取り揃えられており、韓国料理の定番から創作料理まで楽しむことができます。特に、ビビンバやプルコギ、サムギョプサルなどの人気メニューは、味付けが絶妙で、食材の新鮮さが際立っています。特に、サムギョプサルは、肉の質が良く、焼き加減も完璧で、外はカリッと中はジューシーな仕上がりです。自家製のタレや新鮮な野菜と一緒に食べると、さらに美味しさが引き立ちます。 また、韓国料理の醍醐味であるキムチやナムルなどの付け合わせも充実しており、どれも手作り感があり、非常に美味しいです。特に、キムチは辛さと酸味のバランスが絶妙で、食欲をそそります。おかわり自由なのも嬉しいポイントです。 さらに、ランチメニューも豊富で、ボリューム満点の定食がリーズナブルな価格で楽しめるため、コストパフォーマンスが非常に良いです。ランチタイムには多くのサラリーマンや主婦が訪れ、賑わっています。特に、定食にはスープやご飯、サラダがついてくるため、満足感が高いです。 サービス面でも、スタッフは非常にフレンドリーで、気配りが行き届いています。料理の提供がスムーズで、何かお願いする際も迅速に対応してくれるため、ストレスを感じることがありません。また、韓国語が話せるスタッフもいるため、韓国文化や料理について質問することもでき、興味深い体験ができます。 一方で、人気店であるため、特に週末や祝日には混雑することが多いです。事前に予約をしておくことをおすすめします。また、駐車場が限られているため、公共交通機関を利用するのも良いかもしれません。 総じて、韓国料理ソ・ソンジェは、立川で本格的な韓国料理を楽しむことができる素晴らしいお店です。美味しい料理と温かいサービス、居心地の良い空間が融合したこの店舗は、友人や家族との食事にぴったりです。韓国料理が好きな方はもちろん、初めての方でも楽しめるメニューが豊富に揃っていますので、ぜひ一度訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川駅北口にある、伊勢丹立川店の3階にあるアフタヌーンティー・ティールーム立川伊勢丹店です。この前、伊勢丹立川店にショッピングに行った時に利用しました。ガラス張りの店内で、伊勢丹の窓ガラスから光が差し込み、明るい店内です。カフェオレを飲みましたが、普通のコーヒーカップではなく、ご飯茶碗のような持ち手の無い変わったカップで頂きました。カフェオレのミルクがふわふわで最高に美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川にあるOLDNEW DINERでお昼食べてきました???? めちゃめちゃおしゃれなアメリカンなお店でここだけアメリカに来たかのようです。 ハンバーガーもとっても美味しいくてお気に入りのお店が増えました 知らずに行ったのですが2022年バーガー百名店でした? 重厚感があるのに重すぎないのでバクバク食べられます??
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線の立川駅、ルミネ立川店内の1Fにある。スープは店舗毎に変わり色々と楽しめます。私が一番好きなスープはボルシチオニオンです。味は濃厚ですがレモンが添えてあるので、さっぱりとしています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川駅駅ビルのグランデュオ、8階にあるカフェです。定番のチャイココアがおすすめ。季節ごとのメニューは、毎回楽しみです。見晴らしの良い窓際の席がお勧めです。鉄道ジオラマの様で、子供を連れて行くと帰れなくなります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が大好きなパン屋さんを紹介します。 JR中央線の立川駅連結グランデュオ立川の1階にある「ヴィ・ド・フランス 立川店」です。 私のオススメは「カリカリチーズカレーパン」です。 美味しいコーヒーと一緒に召し上がれ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本