「オリックスレンタカー立川駅南口店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~66施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとオリックスレンタカー立川駅南口店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線・立川駅南口から徒歩5分、多摩モノレール・立川南駅から徒歩4分、立川南通りの公証役場前交差点を南の方向に入ったところにある、うなぎ屋さんです。お店の前に駐車場3台、コインパーキングも近くにありますので車で伺うことが多いです。店内はカウンター席の他にテーブル席、座敷席もあります。各座席にメニューがありますので注文は店員さんを呼んでおこないます。私はいつも5200円のうな重を注文しておりますが甘過ぎないタレがふっくら焼きあがった、うなぎとよく合いとても美味しいです。サラダ、お吸い物、お新香、食後にコーヒーも付いてきます。お吸い物は追加料金で肝吸いに変更可能です!うなぎは注文してから焼きますので提供に40分ぐらい掛かります。料理は勿論美味しいですが店内の落ち着いた雰囲気と店員さんが親切・丁寧は対応をしてくれるので良く利用しております。お支払いは現金またはカードでの精算となっております。店内は全面禁煙となっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川駅南口から徒歩2分のところにある呑み食べ横丁の中にあるお多福は、もつ鍋と焼きとんの専門店です。もつ鍋は博多風の醤油ベースで、牛生もつや野菜がたっぷり入っています。焼きとんは、希少部位のランプキャップやハラミなどがあり、炭火で香ばしく焼かれています。呑み食べ横丁の特徴は、他の店の料理を持ち込むことができることです。お多福のもつ鍋や焼きとんと、隣の店の魚料理や餃子などを一緒に楽しむことができます。ドリンクは、生ビールやハイボールなどが安く飲めるハッピーアワーがあります。 私が訪れたのは土曜日の夜でしたが、店の前には長い行列ができていました。食券制ではなく、席に着いてから注文する方式です。私はもつ鍋(1,000円)と焼きとん(500円)を注文しました。待ち時間は15分ほどで、テーブル席に案内されました。 店内はカウンター席とテーブル席があり、46席ほどです。店員さんは忙しそうでしたが、笑顔で対応してくれました。もつ鍋と焼きとんが運ばれてきたときには、肉の旨そうな匂いが漂ってきました。もつ鍋は、スープが濃厚でコクがあり、もつはやわらかくて臭みがありませんでした。野菜はシャキシャキしていて、スープによく合っていました。焼きとんは、肉の旨味が凝縮されていて、塩と胡椒でシンプルに味付けされていました。肉の厚みや食感もバラエティに富んでいて、飽きませんでした。量は普通で、お腹いっぱいになりました。 立川駅呑み食べ横丁のお多福は、もつ鍋と焼きとんが美味しいお店です。もつ鍋は、博多風の醤油ベースで、牛生もつや野菜がたっぷり入っています。焼きとんは、希少部位のランプキャップやハラミなどがあり、炭火で香ばしく焼かれています。呑み食べ横丁の特徴は、他の店の料理を持ち込むことができることです。お多福のもつ鍋や焼きとんと、隣の店の魚料理や餃子などを一緒に楽しむことができます。店員さんの接客も良かったです。立川に行ったときには、また行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川のトラフグ亭に行ってきました。このお店はフグ料理の専門店で、新鮮なフグを使った多彩な料理が楽しめることで評判です。今回の訪問では、その魅力を存分に味わうことができました。 まず、店内に入ると落ち着いた和の雰囲気が広がっており、静かでゆったりとした空間が広がっています。カウンター席と個室があり、様々なシチュエーションで利用できるようになっていました。私たちは個室を予約していたため、周りを気にせずにゆっくりと食事を楽しむことができました。 注文したのは、トラフグのフルコース。最初に出てきたのは、定番のてっさ(フグ刺し)です。薄く切られたフグは透けるような美しさで、口に入れると淡泊ながらも旨味が広がりました。特製のポン酢とともにいただくことで、フグの繊細な味わいがさらに引き立ちます。 次に出てきたのは、唐揚げ。カリッと揚がった外側とジューシーな中身のバランスが絶妙で、食感が楽しめる一品でした。レモンを絞ってさっぱりといただくことで、いくらでも食べられる美味しさでした。 そして、メインの鍋料理へ。フグちり鍋は、たっぷりの野菜とともに煮込むことで、フグの旨味がスープ全体に染み渡ります。鍋から漂う香りに食欲がそそられ、スープを一口飲むと、フグの上品な味わいが口いっぱいに広がりました。フグの身はふっくらとしており、噛むたびに旨味が溢れ出てきます。 鍋の締めには雑炊をいただきました。フグの出汁がたっぷりと染み込んだスープで作る雑炊は、格別の美味しさです。卵とネギを加えた雑炊は、優しい味わいで、満足感がありました。 最後にデザートとしていただいたのは、柚子シャーベット。フグ料理の後にぴったりのさっぱりとした味わいで、口の中をリフレッシュさせてくれました。 トラフグ亭での食事は、フグの魅力を存分に堪能できる贅沢な時間でした。新鮮な食材と丁寧な調理、そして心地よいサービスが相まって、素晴らしい体験となりました。立川を訪れた際には、ぜひまた足を運びたいと思います。フグ料理を楽しみたい方には、心からおすすめできるお店です。
-
周辺施設オリックスレンタカー立...から下記の店舗まで直線距離で332m
しゃぶしゃぶ温野菜 立川南口店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川南口からすぐの好立地にある「しゃぶしゃぶ温野菜立川南口店」は、しゃぶしゃぶの食べ放題で知られる人気店です。店内は広々としており、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。特に、ディナータイムには多くの人で賑わい、活気があります。 メニューは豊富で、様々な種類のお肉や新鮮な野菜が食べ放題です。特に、国産の野菜は種類も多く、色とりどりの野菜が食卓を彩ります。また、豆乳だしや担々肉鍋など、複数の種類のだしを選べるのも魅力の一つ。お肉と一緒に野菜もたっぷりと摂れるので、ヘルシーな食事を心がけている方にもおすすめです。 サービスは丁寧で、スタッフの対応は迅速です。混雑時でも、呼べばすぐに来てくれるので、ストレスなく食事を楽しむことができます。また、食べ放題のシステムはオーダー式バイキングで、注文したものが席まで運ばれてくるため、席を立つことなくリラックスして食事をすることができます。 デザートも一品選べるので、食後の甘いものが欲しい時にも満足できます。ただし、デザートの種類には限りがあるため、追加料金を支払えばデザート食べ放題にすることも可能です。 ただ、デメリットとしては、一品料理の種類が少なめであることや、特に週末は予約なしでは待つことが必要なほど混雑することがあります。そのため、事前の予約がいいかもしれません。 総じて、しゃぶしゃぶ温野菜立川南口店は、質の高いお肉と野菜をリーズナブルな価格で楽しめる、立川での食事におすすめのスポットです。家族連れや友人同士、デートにも適しており、幅広いシーンで利用できるでしょう。
-
周辺施設オリックスレンタカー立...から下記の店舗まで直線距離で332m
はなまるうどん 立川駅南口サザン店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどん立川駅南口サザン店は、立川駅近くにあります。うどんがとてもおいしいです。店内は広くてとてもきれいです。店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR南武線・立川駅から徒歩1分、グランデュオ7階にあります。野菜を中心とした豊富なメニューがあります。店内はテーブル席が中心です。窓側のテーブル席に案内して頂きましたが7階から見る立川の景色が良かったです!先日、野菜不足を感じていましたので伺いました。バイキング形式ですので色々な料理が食べ放題で食べられ野菜の種類も多数取れて満足しました。料金はディナーで大人1人2000円台で最近野菜が高騰しているのでリーズナブルに感じました♪お客様は女性の方が多い印象です。野菜不足を感じている方や健康に気を使っている方にお勧めです。サラダや野菜料理の他にも唐揚げや魚のフライ、スープ、麺類、デザートなどがありデザートの種類も多数ありました。普段、自分で料理しない食材を中心にお腹いっぱいになるまで食べました^_^お支払いはクレジット、電子マネー、QRコード決済も対応しておりました。自分で作るよりもリーズナブルで美味しいので週一で伺おうと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川駅北口徒歩2分、カウンターだけの小さなお店です。あて巻き(細巻き)を酒の肴に、日本酒をいただくお店です。酒の肴になりそうなものがたくさんあり、なんでも海苔巻きにしてくれます。お寿司を食べながら日本酒をいただくような感覚かな?それ以外のおつまみも、ここでしか食べられないような工夫のものがたくさんあり、酒飲みにはたまらないお店です。当然日本酒も、銘酒が置いてあり、片っ端からやっつけていきたくなります。本当は、みんなに教えて混み合う様になるのが嫌なくらい、秘密にしておきたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川すえひろにお邪魔しました。 今日のランチは、ヒレカツ定食です。お値段は、たしか、857円だったと思います。 ヒレカツ定食は、柔らかな食感と絶妙な味わいで、一度食べたら忘れられない料理です。まず、主役であるヒレカツは、見た目からして魅力的です。 ほどよい厚みがあり、外はサクサクとした衣が美しく黄金色に揚がっています。 ヒレカツをかじると、驚くほどジューシーで柔らかい豚ヒレ肉が口の中で広がり、油のしつこさが全く感じられません。脂肪分が少ない部位であるため、さっぱりとしつつも、しっかりとした旨味が感じられ、何度でも食べたくなる味です 定食についてくるキャベツの千切りが、絶妙なアクセントになっています。シャキシャキとした新鮮なキャベツが、ヒレカツの油を適度に中和し、食べ進めるごとに口の中がさっぱりとリセットされます。特製のドレッシングがかかってあり、キャベツ自体も美味しく、食感と味わいのバランスが非常に良いです。 さらに、白米との相性も抜群。ヒレカツの旨味とご飯の甘みが見事に調和し、一口ごとに満足感が増していきます。 お店特製のソースをカツにかけてあり、さらにはカラシ。カラシをつけて、ご飯と一緒に頬張ると、カラシのカラミと、ソースの甘味がカラシを引き立て箸が止まりません。カラシは、食事全体に味のインパクトが加わり、心まで満たされるような満足感を得られます。 この定食の魅力は、ただ美味しいだけでなく、食後に重さが残らないことにもありました。 ヒレカツ自体が脂っこくないため、ボリュームがありながらも軽やかに食べ進められるのがポイントです。食後もすっきりとした気持ちが続き、活力が湧いてくるような感覚を得られます。 ランチで食べたヒレカツ定食は、カツの食感や味のバランスにこだわり、付け合わせとの調和も計算された、非常に完成度の高い料理です。忙しい日常の中で、このような満足感を得られる食事は貴重であり、再訪したくなる魅力にあふれていました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とんかつ和幸は、立川駅北口から徒歩2分の伊勢丹立川店の8階にある老舗のとんかつ店です。店内は落ち着いた雰囲気で、座席はテーブル席とカウンター席があります。 メニューは、ロースかつ、ひれかつ、メンチかつ、海老かつなどの定番のとんかつから、カツカレー、カツ丼、カツサンドなどの洋食メニューまで豊富に揃っています。ご飯、キャベツ、お味噌汁はお代わり自由で、ソースやドレッシングも種類が豊富です。私は、上ロースかつ定食(1,540円)を注文しました。 上ロースかつ定食は、厚みのあるロース肉を使用したとんかつが一枚と、ご飯、キャベツ、お味噌汁、漬物が付いています。とんかつは、衣がサクサクで、肉は柔らかくてジューシーでした。脂身も程よくあり、甘みが感じられました。ソースは、甘口と辛口の2種類があり、私は辛口の方が好みでした。ご飯はふっくらと炊かれていて、お味噌汁は出汁が効いていて、キャベツはシャキシャキでした。漬物は、大根とキュウリの浅漬けで、さっぱりとしていました。量もちょうど良く、満足感がありました。 友達と食事にいきましたが、友達はW和幸定食を頼んでいました。若い男性ですが量的には少し多く感じるくらいの量だったようなので、すごくお得で大満足とのことでした。なので、ガッツリ食べたい人もすごく満足できるお店だと思います。 サービスも丁寧で、店員さんがこまめにお水やお茶のお代わりを持ってきてくれたり、お皿を下げてくれたりしました。店内は清潔感があり、コロナ対策もしっかりとされていました。 ランチタイムは混雑することもあるので、早めに行くか、予約すると良いと思います。店の前に席待ちができるベンチもあり、待ち時間もそこまでしんどくはないと思います。 もしかなり並んでいるようであれば、名前を書いてすぐ近くで少しショッピングもできるので私は待ち時間も楽しく過ごせました。 とんかつが食べたくなったら、また行きたいと思います。
-
周辺施設オリックスレンタカー立...から下記の店舗まで直線距離で383m
大戸屋ごはん処 グランデュオ立川店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はJR中央線「立川駅」にあるグランデュオの7階にある「大戸屋ごはん処 グランデュオ立川店」を紹介したいと思います。 レストラン街にある大戸屋さんは若い人から年配の人に人気のお店で、週末に行くとお店の前に待っている人が多くいます。 私が訪れた時も12時頃ですが、すでに5組位待っていました。 客層は和食よりのメニューも多い為か、年配のご夫婦やご家族も多いです。 ただ若い方のカップル、お一人様のサラリーマンの方もいたので、どんな年齢層の人にも人気なようです。 待っている間にメニューを見せてもらえるので、ゆっくり決めながら待っていると思っていたより早く入店できました。 オーダーはタッチパネルからオーダーでき、ご飯の種類や量なども選ぶ事ができます。 ご飯はひじきご飯や五穀米のご飯など、その日の気分で色々選べるのも嬉しいです。 ひじきご飯はプラス料金がかかりますが、五穀米はプラス料金無しで変更できます。 行った時にはアジアングルメフェアで、パクチーの乗った料理などがありました。 私はスイートチリソースがかかっていてパクチーが乗っている唐揚げのセット注文しました。ご飯は五穀米で量は少なめに変更しました。 唐揚げは量も盛り沢山で、衣はパリパリで中はジューシー、揚げたての唐揚げにスイートチリとパクチーの相性が良くてこちらも美味しかったです。 友人は回鍋肉を注文して、少し味見させてもらいましたがコチラもとっても美味しかったです。 うどんや蕎麦のセットや、丼物なども充実しています。焼き魚定食も魚がとても美味しいのでおすすめです。 ドリンクバーもあり、料理にセットするとお得に利用できます。 大戸屋さんはスイーツもおすすめです。 量や価格がちょうど良くて、最後に少し食べたい時にピッタリです。 店内はあんまり広くは無いのですが、雰囲気は良くとても清潔で、落ち着いて食事ができました。 メニューも豊富なので色々食べてみたいと思いました。また訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 歌行燈さんは、JR立川駅・多摩モノレール立川北駅からコンコースでつながっている伊勢丹立川店の8階イーストパラダイス(レストラン街)にあります。 和食で落ち着いた雰囲気のお店です。店頭入口は、日本家屋を思わせる瓦屋根のデザインです。入口からは想像できないくらい、店内は広くとても、清潔感があります。半個室的な座席が多く、ゆったり過ごせるお店です。 店頭のディスプレイでお料理の内容がひと目で分かり、とても食欲が湧きます。宴会などもできるようで、懐石料理やコース料理も充実しています。 黒毛和牛鍋コース、懐石料理は金額に応じて、お寿司、お刺身、すき焼き、しゃぶしゃぶなどのコースもあり、飲み放題などもプランで選べます。 ランチは月ごとに季節のメニューがあるようで、何度でも足を運びたくなります。 日曜日早めの時間のランチとして、初めて利用しました。 伊勢丹立川店でランチと決めていたものの、悩みに悩みましたが、落ち着いた雰囲気と和食が食べたい一心で、歌行燈さんに決めました。 店員さんは、どなたもとても感じの良い方々でした。アルコール消毒をし、お席まで案内してもらいましたが、見晴らしの良い窓側席を案内してくれました。8階ですのでとても明るく広々した雰囲気でした。今回は昼間でしたが、夜は夜景がキレイな場所で、次は夜に来たいなぁと思わせるとても素敵な席でした。 コロナ禍でもありましたが、感染対策はとてもしっかりされていて、2名で利用しましたが、正面にならない座席の配置になってました。席に案内されるとマスクを入れる紙袋を渡してくださり、食事中マスクを外し、置き場所に困らないようにとの配慮に心奪われました。 お食事はランチメニューにしましたが、海鮮丼と麺類、小鉢もありとてもボリュームも美味しさもえり、大満足でした。麺も冷やしと温かいものと選べるのは嬉しいです。テーブルに急須を置いてあるスタイルで、セルフでお茶のおかわりできるのもありがたいです。 おすすめのお店でもあり、また次回も利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天丼てんや立川店です。 天丼てんやは本社を東京都世田谷区桜新町に置く、全国におよそ170店舗を構える大手天丼チェーン店です。 今回、私はその中の立川店に行きました。 立川店は立川駅北口を出て徒歩で3〜4分ほどのところにあり、とてもアクセスが良く、私は仕事帰りに電車を降りて、たまに行きます。 私は今回天丼てんやで、オールスター天丼の小そばサービスセットを頼みました。 オールスター天丼は海老やれんこん、ほたてなどの天ぷらの乗った天丼で、それに小そばが付いたものを食べました。 とても美味しかったです。 天丼はふつうにタレをかけて食べるのでも良いですし、 そばと一緒に食べることもできるので、小そばセットはとてもおすすめです。 他にも上天丼や野菜天丼など、いくつかのメニューがありますので、次に行った時には、他のメニュー食べてみたいです。 みなさんも天丼てんやに友人や家族と言ってみてください。 とても美味しい天ぷらを食べることができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は、東京都立川市のJR中央線立川駅を下車して北口ロータリーを渡った左手のアーケード街にある大手の和食定食のチェーン店です。ボリュームたっぷりの定番メニューの他に季節限定メニューもさまざまあるので定期的に通っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR南武線・立川駅から徒歩1分、グランデュオ7階にあります。野菜を中心とした豊富なメニューがあります。店内はテーブル席が中心です。窓側のテーブル席に案内して頂きましたが7階から見る立川の景色が良かったです!先日、野菜不足を感じていましたので伺いました。バイキング形式ですので色々な料理が食べ放題で食べられ野菜の種類も多数取れて満足しました。料金はディナーで大人1人2000円台で最近野菜が高騰しているのでリーズナブルに感じました♪お客様は女性の方が多い印象です。野菜不足を感じている方や健康に気を使っている方にお勧めです。サラダや野菜料理の他にも唐揚げや魚のフライ、スープ、麺類、デザートなどがありデザートの種類も多数ありました。普段、自分で料理しない食材を中心にお腹いっぱいになるまで食べました^_^お支払いはクレジット、電子マネー、QRコード決済も対応しておりました。自分で作るよりもリーズナブルで美味しいので週一で伺おうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川すえひろにお邪魔しました。 今日のランチは、ヒレカツ定食です。お値段は、たしか、857円だったと思います。 ヒレカツ定食は、柔らかな食感と絶妙な味わいで、一度食べたら忘れられない料理です。まず、主役であるヒレカツは、見た目からして魅力的です。 ほどよい厚みがあり、外はサクサクとした衣が美しく黄金色に揚がっています。 ヒレカツをかじると、驚くほどジューシーで柔らかい豚ヒレ肉が口の中で広がり、油のしつこさが全く感じられません。脂肪分が少ない部位であるため、さっぱりとしつつも、しっかりとした旨味が感じられ、何度でも食べたくなる味です 定食についてくるキャベツの千切りが、絶妙なアクセントになっています。シャキシャキとした新鮮なキャベツが、ヒレカツの油を適度に中和し、食べ進めるごとに口の中がさっぱりとリセットされます。特製のドレッシングがかかってあり、キャベツ自体も美味しく、食感と味わいのバランスが非常に良いです。 さらに、白米との相性も抜群。ヒレカツの旨味とご飯の甘みが見事に調和し、一口ごとに満足感が増していきます。 お店特製のソースをカツにかけてあり、さらにはカラシ。カラシをつけて、ご飯と一緒に頬張ると、カラシのカラミと、ソースの甘味がカラシを引き立て箸が止まりません。カラシは、食事全体に味のインパクトが加わり、心まで満たされるような満足感を得られます。 この定食の魅力は、ただ美味しいだけでなく、食後に重さが残らないことにもありました。 ヒレカツ自体が脂っこくないため、ボリュームがありながらも軽やかに食べ進められるのがポイントです。食後もすっきりとした気持ちが続き、活力が湧いてくるような感覚を得られます。 ランチで食べたヒレカツ定食は、カツの食感や味のバランスにこだわり、付け合わせとの調和も計算された、非常に完成度の高い料理です。忙しい日常の中で、このような満足感を得られる食事は貴重であり、再訪したくなる魅力にあふれていました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とんかつ和幸は、立川駅北口から徒歩2分の伊勢丹立川店の8階にある老舗のとんかつ店です。店内は落ち着いた雰囲気で、座席はテーブル席とカウンター席があります。 メニューは、ロースかつ、ひれかつ、メンチかつ、海老かつなどの定番のとんかつから、カツカレー、カツ丼、カツサンドなどの洋食メニューまで豊富に揃っています。ご飯、キャベツ、お味噌汁はお代わり自由で、ソースやドレッシングも種類が豊富です。私は、上ロースかつ定食(1,540円)を注文しました。 上ロースかつ定食は、厚みのあるロース肉を使用したとんかつが一枚と、ご飯、キャベツ、お味噌汁、漬物が付いています。とんかつは、衣がサクサクで、肉は柔らかくてジューシーでした。脂身も程よくあり、甘みが感じられました。ソースは、甘口と辛口の2種類があり、私は辛口の方が好みでした。ご飯はふっくらと炊かれていて、お味噌汁は出汁が効いていて、キャベツはシャキシャキでした。漬物は、大根とキュウリの浅漬けで、さっぱりとしていました。量もちょうど良く、満足感がありました。 友達と食事にいきましたが、友達はW和幸定食を頼んでいました。若い男性ですが量的には少し多く感じるくらいの量だったようなので、すごくお得で大満足とのことでした。なので、ガッツリ食べたい人もすごく満足できるお店だと思います。 サービスも丁寧で、店員さんがこまめにお水やお茶のお代わりを持ってきてくれたり、お皿を下げてくれたりしました。店内は清潔感があり、コロナ対策もしっかりとされていました。 ランチタイムは混雑することもあるので、早めに行くか、予約すると良いと思います。店の前に席待ちができるベンチもあり、待ち時間もそこまでしんどくはないと思います。 もしかなり並んでいるようであれば、名前を書いてすぐ近くで少しショッピングもできるので私は待ち時間も楽しく過ごせました。 とんかつが食べたくなったら、また行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 歌行燈さんは、JR立川駅・多摩モノレール立川北駅からコンコースでつながっている伊勢丹立川店の8階イーストパラダイス(レストラン街)にあります。 和食で落ち着いた雰囲気のお店です。店頭入口は、日本家屋を思わせる瓦屋根のデザインです。入口からは想像できないくらい、店内は広くとても、清潔感があります。半個室的な座席が多く、ゆったり過ごせるお店です。 店頭のディスプレイでお料理の内容がひと目で分かり、とても食欲が湧きます。宴会などもできるようで、懐石料理やコース料理も充実しています。 黒毛和牛鍋コース、懐石料理は金額に応じて、お寿司、お刺身、すき焼き、しゃぶしゃぶなどのコースもあり、飲み放題などもプランで選べます。 ランチは月ごとに季節のメニューがあるようで、何度でも足を運びたくなります。 日曜日早めの時間のランチとして、初めて利用しました。 伊勢丹立川店でランチと決めていたものの、悩みに悩みましたが、落ち着いた雰囲気と和食が食べたい一心で、歌行燈さんに決めました。 店員さんは、どなたもとても感じの良い方々でした。アルコール消毒をし、お席まで案内してもらいましたが、見晴らしの良い窓側席を案内してくれました。8階ですのでとても明るく広々した雰囲気でした。今回は昼間でしたが、夜は夜景がキレイな場所で、次は夜に来たいなぁと思わせるとても素敵な席でした。 コロナ禍でもありましたが、感染対策はとてもしっかりされていて、2名で利用しましたが、正面にならない座席の配置になってました。席に案内されるとマスクを入れる紙袋を渡してくださり、食事中マスクを外し、置き場所に困らないようにとの配慮に心奪われました。 お食事はランチメニューにしましたが、海鮮丼と麺類、小鉢もありとてもボリュームも美味しさもえり、大満足でした。麺も冷やしと温かいものと選べるのは嬉しいです。テーブルに急須を置いてあるスタイルで、セルフでお茶のおかわりできるのもありがたいです。 おすすめのお店でもあり、また次回も利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅北口から真っ直ぐ北方向に徒歩7分、街道を少し入った所にある定食屋さんチェーンの「やよい軒 立川北店」に行きました。 近所にあると嬉しいお店ですね。気がつけば長らく食べていない焼き魚や煮魚を定食でお手軽に食べることができます。立川駅前の賑やかな商業地域からやや離れた、メインストリートからも少し奥に入っていますので、駅近でも静かに食事を楽しむ事が出来ます。 仕事が長引いたり忙しい時は外食やコンビニなどのお弁当が多くなりがちですが、どうしても肉や揚げ物メインの食事に偏りがちです。そんな時はやよい軒などの定食屋さんに飛び込みます。栄養価が高くバランスの良い食事をしたい時、身体にも優しい料理が手軽にしかもリーズナブルに食べられるのが本当にありがたいですね。 今日はいくつかある魚メニューの中でも定番の「鯖の塩焼き定食」をチョイスしました。 魚の種類としては他にしまほっけ、鮭ハラスなどを使用したメニューもあり、鯖は味噌煮仕立ての定食もあります。 いろいろな組み合わせがある中でも、結局いつもの定番は間違いないので私は鯖の塩焼き一択です! やよい軒ではプラス30円でもち麦ごはんを選べます。公式サイトによると1食分で1/2分の食物繊維が摂れるそうです。そして何より、やよい軒の良いところは定食の白米がおかわり自由であることです。 実は久しぶりの来店で驚いたのが、ごはんが炊飯器からよそうスタイルから押しボタン式のおかわりロボに変わっていました。何でもコロナ感染対策をきっかけに導入されたそうです。かき氷機のように米が放出される様子はなかなかシュール。 そして熱々のかつおだしもおかわり自由! 〆には、おかわりしたごはんに焼き鯖と卓上に備え付けの漬け物をのせて贅沢だし茶漬けを楽しみました。 ちなみに肉系の定食を食べた場合でもサイドメニューにある「だし茶漬け用ミニサバ小鉢」や「だし茶漬け用ほぐし鮭小鉢」などを注文しますと同様のだし茶漬けが楽しめます。まだ知らない人にはぜひ試していただきたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線・立川駅南口から徒歩5分、多摩モノレール・立川南駅から徒歩4分、立川南通りの公証役場前交差点を南の方向に入ったところにある、うなぎ屋さんです。お店の前に駐車場3台、コインパーキングも近くにありますので車で伺うことが多いです。店内はカウンター席の他にテーブル席、座敷席もあります。各座席にメニューがありますので注文は店員さんを呼んでおこないます。私はいつも5200円のうな重を注文しておりますが甘過ぎないタレがふっくら焼きあがった、うなぎとよく合いとても美味しいです。サラダ、お吸い物、お新香、食後にコーヒーも付いてきます。お吸い物は追加料金で肝吸いに変更可能です!うなぎは注文してから焼きますので提供に40分ぐらい掛かります。料理は勿論美味しいですが店内の落ち着いた雰囲気と店員さんが親切・丁寧は対応をしてくれるので良く利用しております。お支払いは現金またはカードでの精算となっております。店内は全面禁煙となっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅北口から徒歩7分くらいのところにある、鰻屋しら澤さんです。住宅街にあり駐車場も完備しております。隣がコインパーキングですが駐車場は東へ少し離れたところにあるので間違いやすいですね^_^店内はこじんまりとしていてカウンター席3席程度と座敷席があり座敷席は掘り炬燵式になっておりMAX7人席と5人席の2つのテーブルになっております。混雑時は相席になります。11時から営業していて早くからお客さんが入っている印象が強いです。先日伺った際はうなぎの量が一番多いとの事で殿様丼を注文しました。うなぎ一尾が上に乗っており、ご飯との間に半尾入っていて2段になっておりました。価格も4800円台とリーズナブルで大満足でした。甘過ぎないタレが絶妙でとても美味しいです。店員さんも愛想の良い叔母さまが感じ良かったです。年内は19時ごろまで営業しておりますが令和7年から15時までの営業になってしまう様です。お店は清潔感もありサービス・味共に良いお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はJR中央線「立川駅」にあるグランデュオの7階にある「大戸屋ごはん処 グランデュオ立川店」を紹介したいと思います。 レストラン街にある大戸屋さんは若い人から年配の人に人気のお店で、週末に行くとお店の前に待っている人が多くいます。 私が訪れた時も12時頃ですが、すでに5組位待っていました。 客層は和食よりのメニューも多い為か、年配のご夫婦やご家族も多いです。 ただ若い方のカップル、お一人様のサラリーマンの方もいたので、どんな年齢層の人にも人気なようです。 待っている間にメニューを見せてもらえるので、ゆっくり決めながら待っていると思っていたより早く入店できました。 オーダーはタッチパネルからオーダーでき、ご飯の種類や量なども選ぶ事ができます。 ご飯はひじきご飯や五穀米のご飯など、その日の気分で色々選べるのも嬉しいです。 ひじきご飯はプラス料金がかかりますが、五穀米はプラス料金無しで変更できます。 行った時にはアジアングルメフェアで、パクチーの乗った料理などがありました。 私はスイートチリソースがかかっていてパクチーが乗っている唐揚げのセット注文しました。ご飯は五穀米で量は少なめに変更しました。 唐揚げは量も盛り沢山で、衣はパリパリで中はジューシー、揚げたての唐揚げにスイートチリとパクチーの相性が良くてこちらも美味しかったです。 友人は回鍋肉を注文して、少し味見させてもらいましたがコチラもとっても美味しかったです。 うどんや蕎麦のセットや、丼物なども充実しています。焼き魚定食も魚がとても美味しいのでおすすめです。 ドリンクバーもあり、料理にセットするとお得に利用できます。 大戸屋さんはスイーツもおすすめです。 量や価格がちょうど良くて、最後に少し食べたい時にピッタリです。 店内はあんまり広くは無いのですが、雰囲気は良くとても清潔で、落ち着いて食事ができました。 メニューも豊富なので色々食べてみたいと思いました。また訪れたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本