「ニッポンレンタカー博多住吉 営業所」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~148施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとニッポンレンタカー博多住吉 営業所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で403m
しらすくじら 極
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「しらすくじら 極」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「しらすくじら 極」まで 710m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区博多駅中央街にある居酒屋さんです。JR博多駅から徒歩3分の所にある高架下にあります。イカの活き造りやゴマ鯖など特に魚介類の料理が美味しくて、人気があります。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で403m
博多とりかわ大臣住吉5丁目串房
所在地: 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉5丁目5-15
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「博多とりかわ大臣住吉…」まで 徒歩11分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多とりかわ大臣住吉…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回おすすめする場所は博多区住吉にある焼き鳥屋さんです。マンションのテナントに入っています。『とりかわ大臣は、本当に美味しいお店です!』 私は先日、先輩と一緒に焼き鳥のとりかわ大臣を訪れました。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンターからテーブルまであり、広々とした空間です。スタッフの方々もとても温かく迎えてくれました。 さて、料理ですが、まず最初に頼んだのは、定番のつくねと豚バラの串焼き。ジューシーで味付けも絶妙で、一口食べると手が止まりませんでした。特につくねは、肉汁がしっかり閉じ込められていて、食べ応えがあり、とても濃い味付けで中までしっかりと味が染み込んでいました。豚バラは個人的に大好きで肉も大きく一味を掛けて食べると最高に美味しいです。また、鶏皮の串焼きもオススメです。香ばしくてパリパリとした食感がクセになります。他にも、ネギまの串焼きやレバー串など、種類豊富なメニューが揃っていますので、自分のお好みに合わせて楽しめます。 串以外も一品物から揚げ物まで品揃えも豊富で、どれもクオリティが高いです。ドリンクメニューも充実しており、焼酎や日本酒、ビールなど、様々な種類を取り揃えています。焼き鳥と一緒にお酒を楽しむことができるので、お酒好きの方にもおすすめです。 さらに、スタッフの方々のサービスも素晴らしかったです。丁寧な接客と笑顔が印象的で、リラックスした雰囲気の中で食事を楽しむことができました。何度でも訪れたくなる、居心地の良いお店だと感じました。 唯一の欠点として挙げるならば、混雑している時間帯は待ち時間が発生することです。予約をしてから行くことをおすすめします。 後カウンターが隣の人との距離が近いのは少し嫌だったです。全体的に、とりかわ大臣は美味しい料理と心温まるサービスが楽しめるお店です。友人や家族との食事に最適な場所であり、自信を持っておすすめできる一軒です。ぜひ皆さんも足を運んでみてください。満足度の高い時間を過ごせること間違いなしです!
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で406m
あや鶏 博多店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目30-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から「あや鶏 博多店」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「あや鶏 博多店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅エリアは居酒屋さんも数多くございます。競争も激しい中、安定のおいしさと居心地の良さで定評がある居酒屋がこちらの「あや鶏博多店」さんだと思います。お部屋は「全席個室」なので、宴会のみならずさまざまなシーンで活用できます。 場所は博多駅筑紫口より徒歩で5分程度。近くには福岡合同庁舎がございます。第2ヤマトビルの4階に位置します。飲食店ひしめく人気のエリアで、こちらのビルにも様々な飲食店が入っています。 全席個室の部屋は総個室数20室、最大で145人までは収容できるとのこと。 個室の仕切りをとれば100人程度の宴会まで可能です。 年末年始以外は無休で、17時〜午前零時までの営業となっています。 こちらのお店では自慢の地鶏料理が豊富にございますが、おすすめは宴会メニューです。 「おや鶏コース〜鍋あり〜」は、前菜各種に季節のサラダ、鶏の炙りタタキ、宮崎名物チキン南蛮、串焼き、そして選べる鍋物に締めの雑炊とデザートが付いて、なんと4,000円(税込み)。これはお得です。しかも2時間飲み放題付き!素晴らしい。 日曜日〜木曜日限定のコースもございます。内容は筑前煮からスタートして、前菜各種、鶏刺身盛り、特製唐揚げ、本日の焼き物、鶏の三色そぼろ飯、デザートが付いて3,500円(税込み)!こちらも2時間飲み放題付きです。 人数が揃えば、まずはコース料理を頼んでおけば間違いなし!だと思います。 特に初めての来店の場合はコース料理がおすすめです。 もちろん、単品メニューも豊富です。「ひな鶏の半身唐揚げ」(1,120円)は必食メニュー。半身まるごと揚げているのでいろいろな部位が楽しめます。 「種鶏のもも炭火焼き」(1,520円)は炭火の香ばしさがあふれていて歯ごたえもGOOD。ゆず胡椒との相性抜群です。鶏の専門店ならではの「鶏の刺身盛り合わせ」(1,550円)もおすすめです。新鮮だからこそできる鶏の刺身。ぜひ味わって頂きたいものです。 コストパフォーマンス抜群のお店だと思います。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で424m
さかな市場博多駅前店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目7-146
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から「さかな市場博多駅前店」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「さかな市場博多駅前店」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「さかな市場博多駅前店」は、JR博多駅から徒歩2分くらいの場所にあるお魚の美味しい居酒屋です。新鮮な魚料理や刺身、ヤリイカの活けつくりは透明でプリプリ新鮮なイカが食べれます。最後にゲソは天ぷらにしてもらえますので一品で2度美味しくいただけます。刺身も新鮮で最高です。煮付けや天ぷらや握り寿司も私は絶対注文します。メニューも豊富にあり値段もお手頃で女性だけでも安心していける居酒屋です。店員さんも明るく雰囲気もいいです。私も女性友達と行くお店は必ず安心して行けるお店の「さかな市場博多駅前店」が候補にあがります。美味しい刺身、お魚料理が食べたい時は「さかな市場博多駅前店」です。 特選刺身8種盛合わせは、2〜3人前で3278円でお刺身の内容は当日の仕入れで変わるみたいなので注文してから出てくるのがお楽しみです。 厳選握り8貫盛もおすすめです。博多名物の明太子玉子焼きや熊本名物の辛子レンコンや鹿児島名物の自家製さつま揚げ、佐賀呼子名物の華イカシューマイ、大分名物のとり天、広島名物のガンスもあり、九州各地の名物が食べれるのですごくお得感があり、気持ちもお腹もいっぱいになれます。私のおすすめの一品の「岩タコの唐揚げ」は他の居酒屋さんではなかなか見ないメニューです。シメでの鯛茶漬けもおすすめです。鯛茶漬けは、白ごまタレと黒ごまタレがあり、両方ともすごく美味しいので選択するのにすごく迷います。豪快アラ汁やアサリと青さの味噌汁も捨てがたいメニューです。お酒メニューも豊富にあり、お酒好きには嬉しい枡酒は枡のギリギリまで注いでくれる腕前は見てて面白いです。丸ごとレモン酎ハイはグラスいっぱいのレモンがこれでもか!と言わんばかりのすごい量が入っています。日本酒、麦焼酎、芋焼酎、ウイスキーや各種ビールにサワー類と豊富にあります。 お料理もお酒類も豊富にあり、値段もお手頃価格で居酒屋さん選びに迷った時は「さかな市場博多駅前店」お酒好き魚好きにおすすめのお店です。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で477m
焼き鳥修ちゃん
所在地: 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉4丁目17-23
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「焼き鳥修ちゃん」まで 徒歩8分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼き鳥修ちゃん」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは私の職場と自宅の間の通勤路にあるお店で、初めて来店してから焼き鳥の味付けが、気に入り、毎月お邪魔しているお店です。立地も近隣が殆どマンションも多く、地元の方も多い様に感じます。こちらにはスムーズに博多駅からバスで行く方法を紹介します。先ず、博多駅バス停のBから乗車します。バス番号が11番、15番 、16番、17番、58番の脇山小学校前行きの城南、六本松、野田経由のバスに乗ります。2駅乗車して下車します。時間にして約5分です。降車バスは住吉です。そこから徒歩で約1分、距離にして約130メートルで到着します。行き方はバスを下車すると目の前が大きな住吉通りとなっていて、真向かい側に一すじという担々麺屋さんがあるのでそちらを右手側にして真っ直ぐ約3区画分進みます。目印として、途中一つ目の曲がり角の左手側に栄楽園という焼肉屋さんがあり、もう一つの区画には左手側にドラッグストアモリが見えてきます。そのままもう一区画進むと左手側に黄色い看板に大きく店名が書かれたお店が見えてきます。店内はカウンターがメインで、お一人様や、会社帰りの方々が多い様です。私は焼き鳥と言えば豚バラが大好きなのですが、こおのお店の豚バラが焼き上がりもふっくらしていて、塩加減もとてもお酒に合いますよ。焼く前のケースに並んでいる状態も、どの串もとても整列されていて、いつ来ても、いつ見ても綺麗な状態なので感心しています。いつも基本の豚バラ、鶏皮、うずら、ダンゴ、豚みそ、ぎんなん、うずらを頼んでからまた頼み始めるのですが、しそ巻、うすあげ納豆という、名前の通り納豆を揚げた串もおすすめです。サクサクしていて、あっさりした味わいに変わっています。ほかにも飯ものや、汁物も多数あり、一品や焼き鳥と合わせたオリジナル定食にして食べていらっしゃる方々もいます。ここの一品で大根の唐揚げというものを初めて食べたのですがとっても美味しくて、必ず食べています。焼酎と合う料理も沢山あるのでおすすめですよ。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で481m
鳥ZEN亭 博多駅筑紫口店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「鳥ZEN亭 博多駅筑…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「鳥ZEN亭 博多駅筑…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅より徒歩1分程。「鳥zen亭 博多駅前店」来ました。 博多駅からすぐの立地です。 新鮮な鳥料理を中心に頂けるお店です。 店内はカウンター、テーブル席と個室で約100席程は有ります。 いつ来ても賑やかで多くのお客さんでいっぱいです。 早速、ビールで乾杯。合わせて「鳥刺四種盛り(1200円)」、「地鶏のたたき(800円)」、「ごま鯖(1000円)」をオーダー。 「鳥刺四種盛り」は、低温加熱調理を施している為、胃腸が弱い方も安心。 モモ、ズリ、タタキ、セセリの4種類。臭みもなく、新鮮で美味しい。 「地鶏のたたき」は、表面に焦げ目がつくほどに炙った香ばしさと。地鶏の弾力と身の甘さが抜群に美味しい。 「ゴマ鯖」は、天然鯖を使用しているとの事で、こちらも身が締まって美味しい。特製のゴマ醤油が相まって美味しいです。 続いて、「特製つくね(500円)」、「煮込み豚足の炙り(400円)」、「元祖ナンコツの唐揚げ(700円)」を注文。 「特製つくね」は、鹿児島県産の地鶏を使用しており、弾力を少し残した食べ応え。炭火の香ばしさも相まって美味しいです 「煮込み豚足の炙り」は、トロトロに煮込まれた豚足を炭火で炙った一品。 非常に柔らかくなるまで煮込まれた豚足は肉の旨味、甘みがふんだんに感じられます。 「元祖軟骨の唐揚げ」は、まず普段見ている軟骨の唐揚げよりもすうばいおおきく、食べ応えがある一品。柔らかい身と軟骨の歯応えが堪らない一品です。 最後に「鶏もつ鍋(1000円)を注文。 「鶏もつ鍋」は、コクがありながらもあっさりしたスープに、身が締まった肉の旨味が多い地鶏が美味しい。良質なお肉だけに歯応えがしっかりしていて美味しい。 今回はここでお腹一杯になったので終了となりました。 まだまだ美味しそうなメニューも沢山あったので、またの機会に。 お越しになられる方は一度お電話で予約していかれた方が良いかもしれないです。 是非行かれてみて下さい。オススメのお店です。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で491m
さかな市場 筑紫口店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「さかな市場 筑紫口店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「さかな市場 筑紫口店」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区博多駅筑紫通側、ヨドバシカメラ博多店の向かい、線路の下にあるさかな市場 筑紫口店。イカの活き造りが名物で、その他にも九州の海で取れた新鮮な魚介を楽しむことができる地元でも人気の居酒屋です。ゴマ鯖など博多ならではの海鮮料理を楽しむことができるので是非利用してみてください。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で533m
居食屋 和虎
所在地: 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目14-3
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「居食屋 和虎」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「居食屋 和虎」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居食屋和虎に行きました。お店は博多駅から徒歩10分ほどです。福岡市立東住吉小学校が近くにあります。全ての料理が安くてついつい多く注文してしまいます。ランチもやっているみたいで普通に定食などもあってどれも美味しそうでした。次はランチに行きたいです。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で547m
居酒屋夢月希
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目33-11
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「居酒屋夢月希」まで 徒歩11分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「居酒屋夢月希」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋夢月希さんは博多区博多駅前に有るおしゃれで美味しい焼き鳥が頂けるお店です。焼き鳥は砂ずり、ハツ、鳥皮がおすすめです。ビールが進みます。その他創作料理が多数有り、お酒の種類も豊富です。今度の週末、友達と是非出掛けてみて下さい。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で550m
ふとっぱら 博多駅筑紫口中央街店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多駅筑紫口から歩いて3分くらいの場所にあります。福岡ではとても人気の居酒屋店でいつも沢山のお客様で賑わっています。メニューも焼き鳥や鍋、一品料理、ラーメン等とても沢山ありどれを食べてもとても美味しいです。お勧めはやっぱりラーソーメンです。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で566m
やきとりやっちん
所在地: 〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島1丁目16-17
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「やきとりやっちん」まで 徒歩14分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「やきとりやっちん」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとりやっちゃんは、やきとり屋さんです。種類豊富でいつも店内は、お客さんで賑わっております。焼き方が絶妙なのでどのやきとりも美味しいです。私のお勧めは、軟骨皮レバーバラです。最高に美味しいやきとりやっちゃんへ急げ
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で569m
すし酒場さしす 博多マイング店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多マイング横丁
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「すし酒場さしす 博多…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「すし酒場さしす 博多…」まで 530m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅内にある飲食店、すし酒場さしす博多マイング店。日曜日に行ったが、昼時だとかなり並んでいた。予約などもないので並んだ。30分少々待って入ることができた。海鮮はとても美味しかった。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で580m
うまやJR博多シティ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多シティの飲食店街「くうてん」10階にある焼き鳥店です。 牛タンが美味しく お昼、夜利用できる朝11時から22時まで営業でラストオーダーは21時15分です。 全てテーブル席でお座敷はなかったと思います。 定食スタイルが多く、味噌汁、ごはん、とろろつきのものをよく食べます。 金額は定食だと1000円前後であり、お得に感じます。ご飯以外にも蕎麦のセットもあり味も美味しいです。 私がよく食べるのが、牛タン麦とろろ(牛タン少なめ)1530円のものでご飯ととろろを一緒に食べるスタイルでクセになっております。 その他にもお子様メニュー、そばのメニュー、デザートもあり、テイクアウトも可能となっております。弁当で牛タンなんてなかなか手が出ないですが(笑) お酒も豊富で飲み会にも良さそうだなと思いました。 博多駅のアミュプラザでお買い物した後によく食べに行くのですが間違いなく美味しいのでこれからもお買い物帰りに利用したいと 思います。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で587m
最幸 -SAIKOU- 福岡博多筑紫口店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-21 Nビル4・6F
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「最幸 -SAIKOU…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「最幸 -SAIKOU…」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅構内にある「最幸 博多駅店」に来ました。 もつ鍋がメインで、その他にも幅広い豊富なメニューが揃っているお店です。 店内はカウンター、テーブル、個室とかなりの席数があります。 多くのお客さんで賑わっていました。 早速、生ビール(500円)で乾杯。一緒に「たたき胡瓜(500円)」、「薩摩揚げ(600円)」、「酢もつ(500円)」を注文。 「たたき胡瓜」は、胡麻味噌が付きます。胡瓜の瑞々しさと歯応えが抜群で胡麻味噌がまた美味しい。ビールとの相性抜群です。 「薩摩揚げ」は少し甘めで醤油と山葵を少しつけて頂きます。カットされて提供されましたが、大きな薩摩揚げです。 「酢もつ」は弾力のある食べ応えがあるモツ。臭みもなくあっさりしていて美味しい。 続いて「馬刺し盛り合わせ(2500円)」、「お刺身3種盛り合わせ(1500円)」、「豚の角煮(900円)」、「ふわふわ出汁巻玉子(700円)」を注文。 「馬刺し盛り合わせ」は熊本県産の新鮮な馬肉を直送しているとの事。たてがみ、赤身、霜降りなど一通りの部位を頂けます。甘み旨味がすごく出ていて絶品です。クセもなく非常に美味しい馬肉です。 「お刺身3種盛り合わせ」は鯛、サーモン、ブリ。どれも身に弾力がありプリプリしていて新鮮で美味しいです。 「豚の角煮」はトロトロな食感。口の中でホロホロに崩れるほどしっかりと煮込まれ、豚の旨味が非常に出ていて美味しい。 「ふわふわ出汁巻玉子」は文字通りふわふわな出来映え。出汁も絶妙に美味しい。お代わりした程です。 まだまだ食べたいメニューが沢山ありましたが、本日はここで終了。 また次回にしたいと思います。 九州各県の名物料理が頂けて、更に一品一品クウォリティが高い。 特に馬刺しが絶品でした。 あと、メインのもつ鍋までたどり着けなかった事が心残りですね。次回は必ず食べたいと思います。 博多駅内なのでアクセスも便利です。 是非一度行かれてみてください。オススメのお店です。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で589m
信長本家筑紫口店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街45
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「信長本家筑紫口店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「信長本家筑紫口店」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 信長本家筑紫口店さんは博多区博多駅中央街に有る美味しい焼き鳥が食べられるお店です。私のおすすめは豚バラです。塩が効いていてとっても美味しいです。とり皮はタレがおすすめです。ビールが進みます。今度の週末、会社の同僚の方と是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅駅より徒歩3分。「炭虎 博多店」に来ました。串焼と鮮度抜群の魚料理を頂けるお店です。店内はカウンター席、座敷席で40席ほどです。いつも多くのお客さんで賑わっているお店です。では早速「生ビール(650円)」で乾杯。同時に「創作串焼セット(2500円)」、「新鮮鶏串セット(1200円)」を注文。「創作串焼セット」は、モッツァレラトマト巻に真鯛串、和牛ロース、野菜巻き、卵など6本セットで、特に博多とろ玉との名前が付けられている卵が絶品。じっくり煮込んである出汁の効いた白身と半熟の黄身が非常に美味しかったです。「新鮮鶏串セット」は、ハツ、肝、モモに鴨ネギ串など、こちらも6本セット。どれも臭みがなく新鮮で弾力があり美味しい。次に注文したのは、店員さんおすすめの「特製ねり(380円)」。一見シンプルな見た目ですが、鳥の旨味とあま味、そして絶妙な塩加減が最高な1品。すごく美味しかったです。続いて、ここはお魚料理も評判なので「旬の刺身(1980円)」を注文。この日はカツオのたたきに、ブリ、鯛、イカとまぐろ。どれも新鮮で脂の乗った美味しいお刺身です。次は「牛タン(480円)」、「牛さがり(350円)」、「モッツァレラチーズのサーモン巻き(350円)」、「プリプリすり身揚げ串(200円)」を注文。「牛タン」は贅沢にも非常に厚切りで食べ応えあり。肉汁が溢れ出し最高です。「牛さがり」は、柔らかく肉の甘味が十分に感じられます。「モッツァレラチーズのサーモン巻き」は濃厚なモッツァレラチーズとサーモンが相性抜群な1品。「プリプリすり身揚げ串」は外はカリッと中はフワフワ。すり身の甘みが引き立つ美味しさです。最後の締めに「親子丼(700円)」を注文。柔らかく大きな鶏の四つ身がジューシーで、また出汁がコクがあって美味しい。最後の最後まで美味しかったです。串物も鮮魚も共に味わえるオススメのお店です。是非、行かれてみてください。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で599m
ぢどり屋大和 キャナル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市博多区祇園町にある地鶏料理店【ぢどり屋キャナル店】さんです。 キャナルシティすぐ横にあります。 地鶏料理がおいしいお店です。 なかでも、水炊きは出汁が効いて地鶏もぷりぷりで最高でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅から西へまっすぐに10分少々歩くと お店があります。 鶏料理が美味しいお店で、中でも焼鳥が 人気です。 私は、いつも砂肝とハイボールと決まっていたんですが、 知人に勧められ、セセリをいただいたんですが、 独特の食感で、うまし! セセリと砂肝でハイボール! 最高です!(^。^)
-
元祖竹炭やき鳥はかた風土
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4-17
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「元祖竹炭やき鳥はかた…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「元祖竹炭やき鳥はかた…」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅筑紫口から徒歩5分くらいのところにあります。早めな時間帯に行ったのに既にお客さんがいっぱいでした!タブレットで注文するシステム。たくさんの種類の焼き鳥があって楽しかったです。
-
やきとり会席 炭寅 はなれ
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-23
- アクセス:
JR九州新幹線「博多駅」から「やきとり会席 炭寅 …」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「やきとり会席 炭寅 …」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅筑紫口から徒歩3分の場所にある、焼き鳥屋さん。 小洒落た店内で大人な雰囲気。 カウンター・テーブル・掘りごたつ席で、テーブル個室もあります。 営業は17:00から23:00 日・祝は22:00までの営業。 佐賀のみつせ鶏を備長炭で焼くので、本格派の焼き鳥が堪能できます。 定番の串から希少部位まで、楽しめるメニューです。
-
ぬる燗・ぞっこん離れ
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街B
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「ぬる燗・ぞっこん離れ」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ぬる燗・ぞっこん離れ」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅に直結しているKITTE博多の地下にあるお店です。 800円前後でランチをいただくことができ、ロースかつ丼やかき揚げ丼などがあります。私は親子丼が美味しかったです。 昼飲みもできて、から揚げ1個10円でいただけます。
-
やきとり稲田
所在地: 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3丁目5-3
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「やきとり稲田」まで 徒歩10分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「やきとり稲田」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥やさんといってもまったく違うイメージのまるで高級寿司店のような雰囲気。お店も清潔感があり接客はまるでフレンチレストランのよう。希少価値の高い鶏を扱う数少ないお店。ただの焼き鳥とはひと味違います。鶏の味というのをしっかり感じられるものばかり。ささみがレアな感じがたまらなく美味しかったです。おいしいものを少しづついただく喜び最高です♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅博多口より徒歩5分程。「居酒屋かき川」来ました。 お魚、肉料理など一品料理や定食が充実しているお店です。 店内はカウンター、テーブル席で40席程は有ります。 いつ来ても賑やかでサラリーマンを中心に多くのお客さんでいっぱいです。 早速、ビールで乾杯。合わせて「焼き鳥盛り合わせ8本(1300円)」、「関あじの活き造り(1000円)」、「鉄板焼き餃子(500円)」をオーダー。 「焼き鳥盛り合わせ8本」は、豚バラ、砂ずり、鶏皮、モモ身、ピーマン、ウィンナー、うずら巻き、つくねの8種類。こちらのお店のネタは大きい。食べ応え抜群。お肉もジューシーで美味しいです。 「関あじの活き造り」は、市場直送の新鮮なアジは脂のノリが良く、大きなアジが美味しい。脂の甘みと、身のしまったコリコリした食感が最高に美味しいです。 「鉄板焼き餃子」は、ここの名物で限定100食。週末は早々になくなってしまうので平日がオススメ。最近福岡名物ともなっている鉄鍋餃子。鉄板で焼く香ばしさと噛むほどに味わえる肉の旨味、特製のタレを合わせ頂くとすごく美味しいです。 続いて、「カンパチカマ塩焼き(700円)」、「とん平焼き(700円)」、「もつ鍋(1300円)」を注文。 「カンパチカマ塩焼き」は、大きくなカンパチカマが脂のノリとボリューム満点の一品。噛むほどに肉汁と脂がおいしく美味しく、お酒のおつまみにピッタリです。 「とん平焼き」は、トロッとした卵の食感と豚肉の旨みが最高で、また鉄板で焼けたチーズの香ばしさも足されて良いです。 「もつ鍋」は、国産黒毛和牛の小腸を使用しているとの事。臭みが一切なく下処理がしっかりしています。もつも大きくプリプリで食べ応えあります。あっさりとした味付けが良い塩梅です。 締めはちゃんぽん麺で最後まで美味しく頂きました。 今回はここでお腹一杯になったので終了となりました。 まだまだ美味しそうなメニューも沢山あったので、またの機会に。 お越しになられる方は一度お電話で予約していかれた方が良いかもしれないです。 是非行かれてみて下さい。オススメのお店です。
-
博多餃子舎603 筑紫口店
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4-7
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「博多餃子舎603 筑…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多餃子舎603 筑…」まで 530m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多でも人気な一口餃子屋さんの博多餃子舍603の筑紫口店になります。 こちらの店の魅力は1口餃子だけではなく、お魚料理も大変おいしいことが人気の秘訣です。 まずは基本的な情報からご紹介させていただきます。まず住所は、福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4-7番になります。 アクセスとしては、JR博多駅筑紫口を出て横断歩道を渡り、竹下通りを右に進みます、その後サニックス博多ビルを左に曲がり、右手にお店が見えます。 営業時間は、月曜日から日曜日、祝日は17:00から翌日1:00までとなっており、ラストオーダーは0:00までです。 次に店内の雰囲気をご紹介します、こちらのお店は完全個室と半個室がありますので、接客やデートなどにも最適です、2人から少人数にピッタリのボックス席でゆっくりご飯を楽しむことができます。 次に、コース料理をご紹介させていただきます。 まずは一番リーズナブルなコースをご紹介します。 4000円で飲み放題付きコースがあり、コース内容は、カリカリきゅうり、熊本直送の馬刺しの赤身、玄界島産の海鮮3種盛り(イカ、カンパチ、サーモン)、パリパリ大根と水菜のサラダ、糸島のいきさん豚を使用した名物ひとくち純情餃子、大盛りバター醤油ポテトフライ、603特製唐揚げ、メインは、エビ餃子とシソチーズ餃子、締めは自家製中華麺もしくはチーズリゾットになります。さらにデザートで季節のデザートがありゆずのシャーベットが主になります。 これだけの量があって4000円はかなりお得ですよね。正直これに飲み放題が付いているので、食べきれるか不安になるくらいです。 ちなみに、この店で1番高いコース料理は10,000円のコースになります。 コース内容は、三原豆腐の湯豆腐、熊本産直送の馬刺し赤身盛り、イカの姿造り盛り、パリパリジャガイモとベーコンのサラダ、鹿児島産黒豚の蒸し焼売、天然エビと冬野菜の天ぷら、宮城県産の生牡蠣、玄界島産の天然アラ鍋、アラしゃぶ、シメは雑炊か中華麺かうどん麺で選ぶことができます。最後にクリームブリュレで終わりです。 どれもとても美味しいので是非ご賞味ください。
-
博多とりかわ・大臣 KITTE博多串房
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1-9
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「博多とりかわ・大臣 …」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多とりかわ・大臣 …」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区博多駅中央街にある居酒屋さんです。JR博多駅に隣接しているKITTE博多の地下にあります。鶏皮を串に巻き付けた串が大人気で、10本単位で頼む方もいます。駅横なので利便性も抜群なのがいいですよ。
-
すし酒場さしす 博多マイング店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多マイング横丁
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「すし酒場さしす 博多…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「すし酒場さしす 博多…」まで 530m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅内にある飲食店、すし酒場さしす博多マイング店。日曜日に行ったが、昼時だとかなり並んでいた。予約などもないので並んだ。30分少々待って入ることができた。海鮮はとても美味しかった。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多区中洲川端にあります、屋台けんぞう・かふぇ 中洲川端にあります、大人気の屋台です。 テレビでも紹介され、芸能人も通うお店です。 1品料理もたくさんあり、どれもお酒が進みますが、オススメは焼きラーメンです。 博多に来た際は、中洲で遊んでシメに屋台で決まりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上川端町にある人気の居酒屋さん、やきとり処楽がき。地下鉄中洲川端駅からも近いところで、たくさんの飲食店などが立ち並ぶ中にあります。アーケード内ということもあるので雨の日など天気が悪い日でも気兼ねすることなく利用しやすいですね。お店の入口の上には大きな木の看板があるのでわかりやすいですね。白いちょうちんもいい雰囲気を演出してくれていますね。お店の中に入って行くと、明るくキレイな空間が広がっていてとても居心地がいいです。カウンター席もいいですし、2Fにある個室もいい感じなので様々なシーンでも利用しやすいですね。営業は24:00までやっています。先日は父親と利用させてもらう機会がありました。19:00前ぐらいにお店に入って、2Fの個室に案内してもらいました。着席してとりあえずの生ビールから注文。おしぼりでしっかり手を拭いてから運ばれてきた生ビールで早速カンパイ。カラカラだったノドを潤してから料理をチョイス。オーダーはわたしに一任するとのことでしたのでまずは、桜ユッケ、サバの炭火焼き、明太玉子焼き、串物から辛味噌バラ串、ベーコンエッグ串を頼みました。しばらく待ったところで桜ユッケから運ばれてきました。玉子の黄身をといて早速実食。柔らかい中にも旨味がたっぷりのユッケは文句なしのおいしさ。お酒のお供にもぴったりですね。そして玉子焼きと串物が運ばれてきました。まずは玉子焼きを一口。ふわっと仕上げられている中からピリッとした明太子のアクセントが絶妙でかなりのおいしさ。そしてベーコンエッグ串を一口。ジューシーなベーコンは玉子との相性もバッチリで最高の組み合わせ。そして辛味噌バラを一口。バラの旨味とサラッとした脂が口の中いっぱいに広がって絶品。辛味噌のコクがさらに旨味を引き出してくれていますね。それからサバの炭火焼きが運ばれてきました。大ぶりのサバはたっぷりと脂がのっていて美味。臭みもなく炭火の香りがたまらなくいい感じの一品でした。どの料理も美味しくて大満足で帰路につくことができました。
-
あや鶏 博多店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目30-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から「あや鶏 博多店」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「あや鶏 博多店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅エリアは居酒屋さんも数多くございます。競争も激しい中、安定のおいしさと居心地の良さで定評がある居酒屋がこちらの「あや鶏博多店」さんだと思います。お部屋は「全席個室」なので、宴会のみならずさまざまなシーンで活用できます。 場所は博多駅筑紫口より徒歩で5分程度。近くには福岡合同庁舎がございます。第2ヤマトビルの4階に位置します。飲食店ひしめく人気のエリアで、こちらのビルにも様々な飲食店が入っています。 全席個室の部屋は総個室数20室、最大で145人までは収容できるとのこと。 個室の仕切りをとれば100人程度の宴会まで可能です。 年末年始以外は無休で、17時〜午前零時までの営業となっています。 こちらのお店では自慢の地鶏料理が豊富にございますが、おすすめは宴会メニューです。 「おや鶏コース〜鍋あり〜」は、前菜各種に季節のサラダ、鶏の炙りタタキ、宮崎名物チキン南蛮、串焼き、そして選べる鍋物に締めの雑炊とデザートが付いて、なんと4,000円(税込み)。これはお得です。しかも2時間飲み放題付き!素晴らしい。 日曜日〜木曜日限定のコースもございます。内容は筑前煮からスタートして、前菜各種、鶏刺身盛り、特製唐揚げ、本日の焼き物、鶏の三色そぼろ飯、デザートが付いて3,500円(税込み)!こちらも2時間飲み放題付きです。 人数が揃えば、まずはコース料理を頼んでおけば間違いなし!だと思います。 特に初めての来店の場合はコース料理がおすすめです。 もちろん、単品メニューも豊富です。「ひな鶏の半身唐揚げ」(1,120円)は必食メニュー。半身まるごと揚げているのでいろいろな部位が楽しめます。 「種鶏のもも炭火焼き」(1,520円)は炭火の香ばしさがあふれていて歯ごたえもGOOD。ゆず胡椒との相性抜群です。鶏の専門店ならではの「鶏の刺身盛り合わせ」(1,550円)もおすすめです。新鮮だからこそできる鶏の刺身。ぜひ味わって頂きたいものです。 コストパフォーマンス抜群のお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 祇園町にある炉端焼きが美味しい居酒屋さん、祗園 炉端・三郎。地下鉄祇園駅からすぐのところなのでアクセス状況もバツグンです。202号線沿いでもあるのでとても分かりやすいですね。黒を基調とした和の雰囲気の外観。のれんをくぐってお店の中に入って行くと、明るく、落ち着いた空間が広がっています。カウンター席の奥には座敷席もありますし、個室もあるので色々なタイミングでも利用しやすいですね。営業は翌02:00までやっています。先日は、父親と一緒に利用させてもらう機会がありました。18:00過ぎにお店に入って、カウンター席に着席しました。おしぼりで手を拭いて、とりあえずの生ビールを注文。ノドを潤してから料理を選びました。チョイスはわたしに任せてくれるとのことだったので個人的な独断で注文。まず頼んだのは、ゴマサバ、明太子の炙り、生からすみ、鮭トロハラスの塩焼き、牛ハラミ焼きです。楽しみに待っていると、ゴマサバから運ばれてきました。わさびを少しつけて早速実食。新鮮なサバは臭みもなく文句なしのおいしさ。ゴマだれとの相性も抜群です。鮮度の良さが伝わる一品ですね。そして炙り明太子と生カラスミが運ばれてきました。まずは個人的に大好きな明太子から実食。香ばしく炙られた部分とレアな部分が絶妙なバランスでお酒のお供にぴったり。毎日でも食べたいぐらいのおいしさですね。そしてカラスミを一口。濃厚な味わいのカラスミはコクがあって旨味が凝縮されていますね。文句なしのおいしさで、父親も絶賛していて、日本酒でも焼酎でも合う一品でした。それから鮭ハラスが運ばれてきました。たっぷりの脂がのっているハラスは口に運ぶととろけてしまうような味わい。焼き加減も絶妙で、臭みもなくいくらでも食べられますね。それから牛ハラミが運ばれてきました。炭火で仕上げられているハラミは口の中で旨味が弾けるようなおいしさ。柔らかく、赤身の良さが最大限に引き出されていました。シメに食べた鮭茶漬けもおいしかったですよ。
-
博多やきとり処・楽がき
所在地: 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町6-137
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「博多やきとり処・楽が…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「博多やきとり処・楽が…」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上川端町にあるやきとりのおいしいお店、博多やきとり処・楽がき。商店街の中で飲食店などのお店が立ち並ぶ中にあって、木の大きな看板が目印です。アーケード内なので雨の日などでも利用しやすいですね。引戸を開けてお店の中に入っていくと、とても明るく活気のある雰囲気。カウンター席もあるので一人でも利用しやすいですし、2F席には個室もあります。営業は24:00までやっています。先日は、友人と一緒に利用させてもらう機会がありました。19:00過ぎに待ち合わせをして入店。カウンター席に案内してもらって着席。とりあえずの生ビールから注文して、早速カンパイ。ジョッキもキンキンに冷えていてビールのノドごしがたまらないですね。一息ついてから料理を選びました。基本的には私に任せてくれるとのことだったので、個人的に好きな桜ユッケ、雲仙ハムの炭火焼、和牛ハラミの炙り、串物から豚バラと丸腸を頼みました。少し待っていると、桜ユッケから運ばれてきました。玉子の黄身がのって美しいユッケ。少し混ぜてから実食。口に運ぶと柔らかく、旨味バツグン。まろやかさの中にコクもあって間違いのないおいしさです。そうしていると、串物が運ばれてきました。まずは豚バラから一口。旨味バッチリの豚バラは塩加減もバツグン。ジューシーさがたまらなく美味しいですね。そして丸腸を一口。香ばしく焼かれた丸腸は、口に運ぶとプリップリ。上品でさらっとした脂と旨味が口の中いっぱいに広がって絶品でした。そしてハムの炭火焼が運ばれてきました。厚めにスライスされたハムを実食してみると、驚くほどの旨味。脂のしつこさもなく、炭火の香りがプラスされて間違いのない美味しさでした。お酒をお代わりしたところで和牛ハラミの炙りが運ばれてきました。キレイにカットされて、見た目も最高。一口食べてみると、バツグンの旨味で、噛めば噛むほど味わいが出てきます。赤身が多めなのでしつこさもなくていくらでも食べられます。個人的にかなりオススメの一品でした。
-
やきとり大政駅南店
所在地: 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目15-30
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「やきとり大政駅南店」まで 徒歩12分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「やきとり大政駅南店」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅南にありますやきとり大政駅南店になります。昔ながらのお店の雰囲気があり、大変人気が高いお店になります。まずは、基本的な情報からご紹介させていただきます。はじめに、お店の住所としては、福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目15-30になります。福岡県においては、飲食店が多く立ち並んでおり、賑わっている好立地にあります。JR博多駅からは約1キロほどの距離になります。 次に、営業時間としては、ランチタイムが平日で、11時30分から14時になっており、ディナーは全日18時から24時までの営業となっております。土日はランチタイムがありませんのでお気をつけください。 外観としては、赤い看板に白文字で大きく大政と書いてあり、お祭りのように提灯が並んでいるのですごく目立ちますので、気が付かずに通り過ぎてしまうことは少ないと思われます。店内については、カウンター及び座敷になっており、とてもレトロな空間になっております。 次に、簡単にメニューをご紹介させていただきます。まずは、不動の人気ナンバーワンは、やきとりおまかせセットになります。10串で1000円になり、単品で注文すれば、1100円から1500円相当するのでおすすめです。ほかのおすすめとしては、豚足450円とあさりのバター焼き600円です。あさりバター焼きはホクホクでバターが溶けて最高においしいです。次におすすめな串をご紹介致します。100円でおすすめなのは、豚バラ、砂ずり、とり皮、レバー、ししゃも、丸天串になります。丸天串は珍しいですよね。とても美味しいので是非食べてみてください。150円としては、しいたけ、にんにく、エビ串焼きになります。また、200円メニューのおすすめは、ウインナー、牛ロース串、めんたい巻き、エノキ巻、オクラ巻、シソ巻になります。私の1番のおすすめはめんたい巻きです。明太子の味がすごく濃いので、ビールに良く合います。是非食べてみてください。
-
焼鳥居酒屋くいしんぼ
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-19
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「焼鳥居酒屋くいしんぼ」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼鳥居酒屋くいしんぼ」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅筑紫口より徒歩5分。「焼き鳥居酒屋くいしんぼ」に来ました。串焼と鮮度抜群の魚料理を頂けるお店です。店内はカウンター席、座敷席で40席ほどです。いつも多くのお客さんで賑わっているお店です。では早速「生ビール(650円)」で乾杯。同時に「串焼セット(2500円)」、「新鮮鶏串セット(1200円)」を注文。「串焼セット」は、モッツァレラトマト巻に真鯛串、和牛ロース、野菜巻き、卵など6本セットで、特に博多とろ玉との名前が付けられている卵が絶品。じっくり煮込んである出汁の効いた白身と半熟の黄身が非常に美味しかったです。「新鮮鶏串セット」は、ハツ、肝、モモに鴨ネギ串など、こちらも6本セット。どれも臭みがなく新鮮で弾力があり美味しい。次に注文したのは、店員さんおすすめの「特製ねり(380円)」。一見シンプルな見た目ですが、鳥の旨味とあま味、そして絶妙な塩加減が最高な1品。すごく美味しかったです。続いて、ここはお魚料理も評判なので「旬の刺身(1980円)」を注文。この日はカツオのたたきに、ブリ、鯛、イカとまぐろ。どれも新鮮で脂の乗った美味しいお刺身です。次は「牛タン(480円)」、「牛さがり(350円)」、「モッツァレラチーズのサーモン巻き(350円)」、「プリプリすり身揚げ串(200円)」を注文。「牛タン」は贅沢にも非常に厚切りで食べ応えあり。肉汁が溢れ出し最高です。「牛さがり」は、柔らかく肉の甘味が十分に感じられます。「モッツァレラチーズのサーモン巻き」は濃厚なモッツァレラチーズとサーモンが相性抜群な1品。「プリプリすり身揚げ串」は外はカリッと中はフワフワ。すり身の甘みが引き立つ美味しさです。最後の締めに「親子丼(700円)」を注文。柔らかく大きな鶏の四つ身がジューシーで、また出汁がコクがあって美味しい。最後の最後まで美味しかったです。串物も鮮魚も共に味わえるオススメのお店です。是非、行かれてみてください。
-
博多とりかわ大臣・駅東串房
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目1-6
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「博多とりかわ大臣・駅…」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多とりかわ大臣・駅…」まで 790m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多で大人気のとりかわ大臣さんをご紹介させていただきます。まずは、基本的な情報からご紹介させていただきます。 はじめに、所在地は福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目5-5になります。福岡県の中心街に位置しているのもあり、平日から多くのお客様がいらっしゃいます。 交通手段としては、JR博多駅博多口より徒歩約10分になります。西鉄バスでは、駅前4丁目バス停下車徒歩約1分です。 営業時間としては、17時30分から深夜の24時まで営業しております。定休日は特にありませんが、年末年始はお休みしていると思われますのでご注意ください。 店内の雰囲気は、昔ながらのレトロな雰囲気になっており、老若男女問わず、全ての年齢層に合わせた空間になっております。 席数は、全部で69席あり、一階カウンター席が8席、4人テーブル席が4つあり、更に2階席もあり、座敷席が5人テーブルが9席あります。広いお店なので多くの方にご利用いただけます。 ちなみに、全席禁煙になっているので、ファミリーでもご安心いただけます。 次に、メニューの一部とわたしのおすすめをご紹介させていただきます。 まずは、フードメニューから、1番の人気商品は、やはり博多とりかわのタレと塩が130円になります。これは誰しもが注文しますね。次に、120円均一串を紹介致します。まず、とり身、豚バラ、ナンコツ、ダルム、はつ、きも、砂ずり、とりもつ、ぼんじり、粗挽きウインナー、ミンチボール、イカ串、ししゃも、ピーマン、生しいたけ、にんにく、たまねぎ、やまいもになります。これら全てが120円なので、ついつい注文してしまいます。 次に、少し値段が高くはなりますが、絶品の串を紹介します。牛サガリ串240円、ベーコンチーズ巻き220円、トマト巻き220円、あつあげ280円になります。わたしの1番のおすすめは、トマト巻きです。熱々のトマトが口の中でとろけます。 間違いない美味しさなので、是非ご賞味くださいませ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本