「ニッポンレンタカー博多住吉 営業所」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~148施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとニッポンレンタカー博多住吉 営業所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で621m
麺と生きる 焼トリ頂サン
所在地: 〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島1丁目9-7
- アクセス:
JR九州新幹線「博多駅」から「麺と生きる 焼トリ頂…」まで 徒歩13分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「麺と生きる 焼トリ頂…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『焼トリ頂さん』は、麺好きな方にぜひ訪れていただきたい、人気のあるお店です。ここではその魅力を1000文字に凝縮してご紹介いたします。 まず、『焼トリ頂さん』の麺と焼とりは絶品と絶賛されています。こちらのお店では、独自の製法で作られた自家製麺を使用しており、コシともちもち感が絶妙です。特に、豚骨と鶏ガラをじっくり煮込んだスープとの相性が抜群で、一度食べると忘れられないと評判です。また、スープのコクを引き立てることで知られる秘伝のタレも絶妙な味わいで、一杯食べたらリピーターになること間違いありません。 さらに、トッピングの充実も『焼トリ頂さん』の魅力の一つです。チャーシューは、丁寧に仕上げられた柔らかい肉質と旨みが口の中で広がります。メンマやネギなどの具材も新鮮で風味豊かであり、丁寧に選ばれた素材が麺との相性を最大限に引き出しています。また、自家製の辛味オイルや酢を加えることで、さらなる味の変化を楽しむこともできます。 焼き鳥の種類も豊富でどれもとても美味しいです。その中で好きなのは豚バラです。串にしては大きめの肉にしっかりとした脂がのっており歯ごたえもあり、とても美味しいです。その他で言うとつくねも自家製のタレで味付けしており、肉の中まで味付けが通っており病みつきになります。 お店の雰囲気も落ち着いていて居心地が良く、スタッフの接客も丁寧で気持ちの良いものです。また、『焼トリ頂さん』はディナーの時間帯はほぼ毎日営業しており、忙しい日常の中でも気軽に訪れることができます。 最後に、価格にも注目です。『焼トリ頂さん』は、提供する料理のクオリティに比べて非常にリーズナブルな価格設定であると評価されています。ここでいただく一杯の価値は、そのお値段以上だと言えるでしょう。 『焼トリ頂さん』は、麺好きならずとも満足できる逸品を提供してくれるお店です。美味しい麺と共に至福の時間を過ごしたい方には、ぜひ一度訪れていただきたい一軒です。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で638m
焼鳥居酒屋くいしんぼ
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-19
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「焼鳥居酒屋くいしんぼ」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼鳥居酒屋くいしんぼ」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅筑紫口より徒歩5分。「焼き鳥居酒屋くいしんぼ」に来ました。串焼と鮮度抜群の魚料理を頂けるお店です。店内はカウンター席、座敷席で40席ほどです。いつも多くのお客さんで賑わっているお店です。では早速「生ビール(650円)」で乾杯。同時に「串焼セット(2500円)」、「新鮮鶏串セット(1200円)」を注文。「串焼セット」は、モッツァレラトマト巻に真鯛串、和牛ロース、野菜巻き、卵など6本セットで、特に博多とろ玉との名前が付けられている卵が絶品。じっくり煮込んである出汁の効いた白身と半熟の黄身が非常に美味しかったです。「新鮮鶏串セット」は、ハツ、肝、モモに鴨ネギ串など、こちらも6本セット。どれも臭みがなく新鮮で弾力があり美味しい。次に注文したのは、店員さんおすすめの「特製ねり(380円)」。一見シンプルな見た目ですが、鳥の旨味とあま味、そして絶妙な塩加減が最高な1品。すごく美味しかったです。続いて、ここはお魚料理も評判なので「旬の刺身(1980円)」を注文。この日はカツオのたたきに、ブリ、鯛、イカとまぐろ。どれも新鮮で脂の乗った美味しいお刺身です。次は「牛タン(480円)」、「牛さがり(350円)」、「モッツァレラチーズのサーモン巻き(350円)」、「プリプリすり身揚げ串(200円)」を注文。「牛タン」は贅沢にも非常に厚切りで食べ応えあり。肉汁が溢れ出し最高です。「牛さがり」は、柔らかく肉の甘味が十分に感じられます。「モッツァレラチーズのサーモン巻き」は濃厚なモッツァレラチーズとサーモンが相性抜群な1品。「プリプリすり身揚げ串」は外はカリッと中はフワフワ。すり身の甘みが引き立つ美味しさです。最後の締めに「親子丼(700円)」を注文。柔らかく大きな鶏の四つ身がジューシーで、また出汁がコクがあって美味しい。最後の最後まで美味しかったです。串物も鮮魚も共に味わえるオススメのお店です。是非、行かれてみてください。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で639m
竹乃屋 博多バスターミナル店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル8階
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「竹乃屋 博多バスター…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「竹乃屋 博多バスター…」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 竹乃屋さんは博多駅のバスターミナルビルの8階にあります。名物のぐるぐるとりかわはカリカリでとても美味しくて1人で10本ぐらいはペロっと食べちゃいます。ちなみにタレと塩味がありますよ。他にもモツ鍋も食べたけど、これもまたとても美味しかったです。 是非一度食べに行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上川端町にある人気の居酒屋さん、やきとり処楽がき。地下鉄中洲川端駅からも近いところで、たくさんの飲食店などが立ち並ぶ中にあります。アーケード内ということもあるので雨の日など天気が悪い日でも気兼ねすることなく利用しやすいですね。お店の入口の上には大きな木の看板があるのでわかりやすいですね。白いちょうちんもいい雰囲気を演出してくれていますね。お店の中に入って行くと、明るくキレイな空間が広がっていてとても居心地がいいです。カウンター席もいいですし、2Fにある個室もいい感じなので様々なシーンでも利用しやすいですね。営業は24:00までやっています。先日は父親と利用させてもらう機会がありました。19:00前ぐらいにお店に入って、2Fの個室に案内してもらいました。着席してとりあえずの生ビールから注文。おしぼりでしっかり手を拭いてから運ばれてきた生ビールで早速カンパイ。カラカラだったノドを潤してから料理をチョイス。オーダーはわたしに一任するとのことでしたのでまずは、桜ユッケ、サバの炭火焼き、明太玉子焼き、串物から辛味噌バラ串、ベーコンエッグ串を頼みました。しばらく待ったところで桜ユッケから運ばれてきました。玉子の黄身をといて早速実食。柔らかい中にも旨味がたっぷりのユッケは文句なしのおいしさ。お酒のお供にもぴったりですね。そして玉子焼きと串物が運ばれてきました。まずは玉子焼きを一口。ふわっと仕上げられている中からピリッとした明太子のアクセントが絶妙でかなりのおいしさ。そしてベーコンエッグ串を一口。ジューシーなベーコンは玉子との相性もバッチリで最高の組み合わせ。そして辛味噌バラを一口。バラの旨味とサラッとした脂が口の中いっぱいに広がって絶品。辛味噌のコクがさらに旨味を引き出してくれていますね。それからサバの炭火焼きが運ばれてきました。大ぶりのサバはたっぷりと脂がのっていて美味。臭みもなく炭火の香りがたまらなくいい感じの一品でした。どの料理も美味しくて大満足で帰路につくことができました。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で669m
笑笑 博多筑紫口店/ 笑笑90店舗
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4-23
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「笑笑 博多筑紫口店」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「笑笑 博多筑紫口店」まで 610m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笑笑博多筑紫口店は、福岡市博多区博多駅の筑紫口を出て、徒歩1分の所にある居酒屋さんです。広い店内は宴会などの利用に便利です。リーズナブルな価格で美味しい料理とお酒を楽しめる為オススメです。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で671m
魚民 博多駅筑紫口店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚民の博多駅筑紫口店、博多駅筑紫口と店名は博多駅近くにありそうなんですが、徒歩で5〜10分程度かかります場所的には入りくんだ所にあるのでナビを使う事をオススメします。博多駅筑紫口から出て第2合同庁舎を目指して歩きます、第2合同庁舎ビルに着くとあとは比較的分かりやすいと思います。モンテローザ系列店が4店舗全部入ったビルなので看板が目立ち分かりやすいです。一階に目利きの銀次、二階に山内農場、三階に魚民、四階に笑笑とまさにモンテローザビルです!!一次会〜二次会までこのビルで全て賄えます!! コロナ禍なので営業時間のチェックは確認して下さい。 駐車スペースはありません、周りにコインパーキングはいくらでもあります。 メニューは、他の魚民系列店と変わりはないです。単品飲み放題、食べ飲み放題等お得なプランあります。 ここ魚民博多駅筑紫口店は他の店にない魅力もあります、先ほど触れましたが全部の階に系列店がありますのでここのビルに来れば食べたい物によって選べる事が出来るということです。魚が食べたければ魚民、目利きの銀次、鶏が食べたければ山内農場、肉は笑笑が一番充実してると思います。店の下で皆さんで多数決をとって店選びをするのもいいかもしれません。 魚民はタッチパネルでの注文方法、キッズスペースはありませんでした。 席は靴を脱いで店内に上がるつくりになっており、団体席以外は個室の席になっており、プライベートな時間をゆっくりと過ごす事が出来ました。団体席は20〜30名程がまとまって座れる掘りごたつの席でした!! 平日だったので店員さんは少なく感じましたがテキパキと動いておりとても気持ちのいい接客でしたよ! ドリンク、料理も待たずにすぐ提供してくれました、ドリンクは特に逆に速くてビックリしたぐらいです! 会計後もエレベーターまでしっかりとお見送りをしてくださり気持ちの良い店だなと印象に残りました。 このコロナ禍で飲食店の方々も大変だとおもいますがしっかりとアルコール消毒やマスクなど対策はたくさんされていました。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で671m
山内農場 博多駅筑紫口店/ 山内農場156店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅の筑紫口を出て徒歩5分程のところに位置する居酒屋の山内農場の紹介です。ここは飲み放題もあり、お酒の種類も豊富で、夜中遅くまで店は開いてますので気軽に立ち寄れます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅より徒歩5分。焼き鳥をメインに旬な魚や野菜などを味わえる「ひげ 将軍 祇園店」に来ました。 店内はカウンター、テーブル、座敷と結構広いです。 まずは「ビール プレミアムモルツ(480円)」乾杯。一緒に「日替わり刺身(780円)」、「自家製ポテトサラダ(380円)」を注文。 「日替わり刺身」この日は、ブリ、鯛、サーモン、カツオ、サワラ、イカの6種。どれも弾力があり、脂の乗った鮮度抜群のお刺身です。 「自家製ポテトサラダ」は、じゃがいもを荒くつぶした食感が良く、マヨネーズ少なめでじゃがいもの味をしっかり味わえるポテトサラダで美味しい。 続いて串物から「極み牛タン焼(600円)」、「自慢のジューシーつくね(380円)」。そして「知覧鶏のタタキ(680円)」を注文。 「極み牛タン焼」は牛タンの柔らかい部分のタン元だけをじっくり焼き上げいるとのこと。厚切りで提供されますが非常に柔らかく絶品です。 「自慢のジューシーつくね」は炭火の香ばしい風味と肉の旨味が最高のバランスで美味しい。「知覧鶏のタタキ」は噛めば噛むほど鶏の旨味が感じられ、柔らかく、こちらも非常に美味しい。 続いて炉端焼きから、「とろとろカリカリ焼豚足(480円」、「大トロいわし(680円)」、「さざえのつぼ焼き(480円)」を注文。 「とろとろカリカリ焼豚足」はその名の通り、外はカリカリ、中はトロトロ。 肉の旨味、コラーゲンたっぷりで美味しい。注文している方も多かったです。 「大トロいわし」は脂の乗った肉厚のいわしが非常に美味しい。ほのかに感じる甘みが最高の一品です。「さざえのつぼ焼き」は大きく立派なさざえで、じっくり火を入れたさざえの風味と醤油の香ばしさが最高のバランス。 最後の締めで「カレー(480円)」を注文。スパイスの効いたカレーと柔らかく煮込まれた牛タン。ランチとしてお昼に出して欲しいくらい完成度が高く、美味しかったです。 メニューが豊富で美味しい居酒屋さんです。 私鉄駅からも近いので、是非行かれてみて下さい。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で676m
よかたい博多デイトス店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「よかたい博多デイトス…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「よかたい博多デイトス…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は博多の美味しい居酒屋をご紹介します。福岡の中心地である福岡市博多区博多駅内にある、よかたい博多デイトス店です。こちらは博多駅のデイトスの中にある居酒屋ですが、デイトスだけではなく筑紫口にある総本店やマイング店と博多周辺にも数店舗あります。その中のデイトス店に先日伺いました。博多駅内にある為、駐車場は駅の立体駐車場か地下駐車場または近くのコインパーキングになりますが、割高の為電車等公共交通機関を使って行く事をおすすめします。デイトス内にあるほろ酔い通りは1階にあり、たくさんの居酒屋で賑わっています。そのうちの一画にあるよかたいは平日でも仕事帰りのサラリーマンや若い学生さん方等様々な年齢層のお客さんでいっぱいです。立ち飲みやカウンター席、テーブル席と席数も多いのでお店の回転もとても早いです。今回はテーブル席に通してもらいました。知らないお客さんと近くで飲む事ができる為お酒を交わすと、いつの間にか楽しい空間が出来上がるのもよかたいの良いところです。飲み物メニューはたくさんあり、ビールや焼酎、酎ハイに昔ながらのホッピー等、何を飲もうか悩む程です。レモン酎ハイは比較的甘さが控えめでレモン味が濃い為さっぱりしていて飲みやすいです。おつまみメニューで好きなものはチャンジャクリームチーズです。チャンジャのピリ辛さとチーズの濃厚さがマッチしていて、どのお酒にも合います!また、人気メニューはもつ煮込みや手羽先の唐揚げ、餃子だそうです。もつ煮込みは柔らかいもつが汁と絡み濃過ぎず丁度良い味付けになっていて美味しいです。人気メニューとは別に個人的に好きだった料理はハムカツです!周りの衣がサクサクで中身は分厚くジューシーなハムになっています。見た目はボリューミーで食べれるか不安でしたが、とても美味しくあっという間に完食してしまいました。そしてよかたいの良いポイントとしては、料金が全体的にリーズナブルという事。美味しく、明るく賑やかにお酒を楽しみたい方は是非よかたいに行ってみてください!
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で685m
とり源
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4-31
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「とり源」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「とり源」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とり源さんは、福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-31にある焼き鳥屋さんです。 焼き鳥のタレがとても美味しくよく利用させていただきます。 鶏以外も野菜串や豚バラもおすすめ! 玉ねぎや山芋は絶品ですよ! 野菜のシャキシャキ感が最高! 博多駅周辺でお食事の際にはおすすめのお店です。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で708m
やきとり会席 炭寅 はなれ
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-23
- アクセス:
JR九州新幹線「博多駅」から「やきとり会席 炭寅 …」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「やきとり会席 炭寅 …」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅筑紫口から徒歩3分の場所にある、焼き鳥屋さん。 小洒落た店内で大人な雰囲気。 カウンター・テーブル・掘りごたつ席で、テーブル個室もあります。 営業は17:00から23:00 日・祝は22:00までの営業。 佐賀のみつせ鶏を備長炭で焼くので、本格派の焼き鳥が堪能できます。 定番の串から希少部位まで、楽しめるメニューです。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で711m
元祖竹炭やき鳥はかた風土
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4-17
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「元祖竹炭やき鳥はかた…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「元祖竹炭やき鳥はかた…」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅筑紫口から徒歩5分くらいのところにあります。早めな時間帯に行ったのに既にお客さんがいっぱいでした!タブレットで注文するシステム。たくさんの種類の焼き鳥があって楽しかったです。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で711m
串カツ田中 KITTE博多店/ 串カツ田中115店舗
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 地下1F
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「串カツ田中 KITT…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「串カツ田中 KITT…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- KITTE博多店の地下1階にある串カツやさんです。 揚げたてが最高で、変わり種メニューもあり楽しめます。 サイコロを振ってアルコールが割引になるお楽しみもあります。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で711m
ぬる燗・ぞっこん離れ
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街B
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「ぬる燗・ぞっこん離れ」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ぬる燗・ぞっこん離れ」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅に直結しているKITTE博多の地下にあるお店です。 800円前後でランチをいただくことができ、ロースかつ丼やかき揚げ丼などがあります。私は親子丼が美味しかったです。 昼飲みもできて、から揚げ1個10円でいただけます。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で711m
博多とりかわ・大臣 KITTE博多串房
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1-9
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「博多とりかわ・大臣 …」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多とりかわ・大臣 …」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区博多駅中央街にある居酒屋さんです。JR博多駅に隣接しているKITTE博多の地下にあります。鶏皮を串に巻き付けた串が大人気で、10本単位で頼む方もいます。駅横なので利便性も抜群なのがいいですよ。
-
周辺施設ニッポンレンタカー博多...から下記の店舗まで直線距離で712m
菜な KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9番1号 KITTE博多 9F
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「菜な KITTE博多…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「菜な KITTE博多…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『菜なKITTE博多店』さんは、福岡市博多区博多駅中央街9-1、博多駅から直結の複合商業施設【KITTE博多】内の9Fにあるおばんざいがおすすめのお店です。他にも季節の素材を活かした炙り焼きがオススメのお店でもあります。店内も京モダンの造りでシンプルではあるんですがとても落ち着ける雰囲気でカウンター席やテーブル席、個室もあります。大きな窓から博多駅を一望しながら食べる料理はまた一段と格別ですよ。お料理も四季折々の旬の食材を使ったランチやディナーを味だけではなく目でも楽しませてもらえます。メニューには一品料理の他にコース料理もあって、特別な日やお祝いの席にもオススメなちょっと贅沢なコースもありますよ。お酒はノンアルコールはもちろん、リキュール、ワイン、全国から銘酒を揃えてくれており、期間限定のメニューまであります。各種料理と相性バッチリなお酒を用意してくれています。『菜なKITTE博多店』さんのこだわりのお料理は月替わりで魅力的なメニューを提供してくれており、コースについてはなんと3000円代というリーズナブルなお値段から飲み放題込みで7000円代のコースなど実に様々なコースが選べます。私のオススメは以前、お祝いの席で利用させて頂いた『豆皿九種と国産牛陶板焼きの贅沢コース』がオススメです。見た目にも鮮やかな豆皿九点盛りからはじまるのですがこちらが本当に見事で九つの枠に分けられた木の器の中にのせられた豆皿に少しづつ季節のおばんざいが綺麗に盛り付けられています。いろんな味を見た目と味わいで楽しんだ後、鮮魚のお造りの盛り合わせや旬魚の西京焼きなどが運ばれてきます。この西京焼きなんですが味噌の味と風味が程よく魚に染み込んで実に美味しくお酒がすすみます。その他には国産牛の陶板焼き、揚げ物、おでん等、旬の素材を活かした料理が次々と運ばれてきます。最後にはせいろ蕎麦、わらび餅を頂きお腹一杯になって大満足のコースですよ。コースは予算に応じて選べるのでオススメです!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上川端町にある人気の居酒屋さん、唐八中洲店。国体道路からもすぐのところで駅からも近く、アクセスも良好ですね。飲食店が立ち並ぶ中でひときわ目をひく木の格子で装飾された外観は落ち着いた雰囲気を醸し出しています。お店の中に入ると、とてもオシャレでキレイな空間が広がっています。カウンター席はもちろん、2階席もあって個室もあります。営業は24:00までやっているので時間を気にせずお酒や料理を楽しむことができます。先日は妻と一緒に行ってきました。19:00過ぎにお店に入って1階のテーブル席に案内してもらいました。まずはおしぼりで手を拭いてからお酒を注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。染み渡るようなお酒のおいしさに満足したところで料理をチョイス。まず頼んだのは、牛タン極み串に熟成牛サガリ串、ピリ辛海老マヨ、コリコリ炒め、あごだしもつ鍋のしょうゆ味です。少し待っていると、串物から運ばれてきました。とてもいい香りのサガリから実食。柔らかさの中にも程よい食感があって口の中で赤身の旨味が爆発するようなおいしさ。熟成の効果なのか深い旨味とさらっとした脂、いくらでも食べられますね。そして牛タンを一口。肉厚のタンはジューシーで旨味バツグン。お酒にもよく合いますね。そしてもつ鍋が運ばれてきました。コンロに火をつけてしばらく待っていると、たっぷり盛り付けられた野菜がしんなりしてきて煮たったところでいざ実食。プリップリのもつは、口の中で弾けるようなおいしさ。そこにシャキッとした食感を残したキャベツやニラ、柔らかい豆腐が加わって間違いのないおいしさ。あごだしのうまさがたまらないですね。そして海老マヨとコリコリ炒めが運ばれてきました。まずは海老マヨから実食。薄めの衣に包まれたプリッとした海老にピリ辛のアクセントが加わって文句なしのおいしさ。そしてアツアツの鉄板で仕上げられたコリコリした牛の大動脈。初めて食べたのですがこれがまた絶品。完全に虜になってしまいました。 他にも串物メニューなども充実しているので一度行ってみてください。
-
げんき家2号店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-12
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「げんき家2号店」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「げんき家2号店」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- げんき家2号店は、福岡市博多区博多駅前3丁目26-12に位置しています。博多駅から徒歩5分の場所にあり、こだわりの秘伝のたれやブレンド塩を使用し、本来の肉の味を引き出しています。ウリは何と言っても、1本90円スタートの焼き鳥。1本1心を込めた手作りの串は、安さだけでなく、味も充実しています。さらに、希少な芋焼酎もリーズナブルに提供されています。おすすめは、博多ブランドの「はかた地どり」の焼鳥。また、揚げ物やセットメニューも豊富に揃っており、割安な価格で楽しめます。 飲み放題付きのコースも用意されており、3000円からご利用いただけます。ぜひ、オススメの芋焼酎を片手に、げんき家2号店の焼鳥を味わってみてください。げんき家2号店は、地元の方々に愛されるお店で、元気な雰囲気と美味しい料理が魅力です。営業時間は以下の通りです:月曜日から日曜日まで: 17:00から24:00まで(ラストオーダーは23:30まで)日曜日: 17:00から23:00まで(ラストオーダーは22:30まで)最終入店時間は23:00までとなっています。日曜日は22:00までの入店が可能です。 以下は、げんき家 2号店のメニューの一部です:焼き鳥: 鳥レバーやはつ(心臓)など、焼き鶏1本100円から。毎日手仕込の串は種類も豊富です。ねりもの: さがりの味噌ずけやダルム、3つの味が選べる鳥ささみなど。 巻物: 名物の3種類もあるなんこつ串。おまかせ焼鳥コース: お店のこだわりである博多ブランド鳥の串焼きをお楽しみください。おいしい焼鳥と楽しいひとときをお過ごしください。 また、げんき家2号店は、観光客からも非常に人気のあるお店です。福岡市博多区は観光地として人気があり、多くの観光客が訪れます。その中で、げんき家2号店は地元の人々からのみならず、観光客からも高い評価を得ています。まず、げんき家2号店の料理は観光客にも好評です。地元の食材を使用した新鮮で美味しい料理が提供されるため、地元の味を楽しみたいという観光客にもぴったりです。そのため、げんき家2号店は福岡市博多区を訪れる観光客にとって、地元の味や雰囲気を楽しむことができるおすすめのお店と言えます。観光客からも高い評価を得ていることからも、その人気の高さがうかがえます。福岡を観光する際には、ぜひ訪れてみてください。
-
友添大衆酒蔵
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25-24
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「友添大衆酒蔵」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「友添大衆酒蔵」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私自身、天神で飲む事が多く、博多周辺の居酒屋を開拓しようと思い、最近は、開拓しています。博多駅の地下におりる感じと大衆の文字にピーンと直感が働く。このお店は多分好みの感じだと。少し暗めの照明、落ち着く席の配置です。メニュー見るとなかなか面白いラインナップがあり、とても興味深いです。幅広いジャンルを取り揃えてあります。刺身はリーズナブルで美味しいです。さらに塩くじらなるものを頼んでみました。これが想像以上に小さくて驚きましたが、しっかり噛むとしっかりとくじらの味がします。お腹いっぱいになり、会計して、博多駅に向かうと後ろから声をかける人がいて、それがなんとお店の人が忘れものを届けに来てくれました。ありがとうございました。今度は1軒目からお店に行って、色々と食べたいです。博多駅内にある為、雨に濡れる事もなく、また終電ギリギリまで飲めます。定休日は日曜と祝日なので注意が必要です。1度行ってみる価値あり。
-
大衆居酒屋よかよか 博多駅東店
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目9-6
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「大衆居酒屋よかよか …」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「大衆居酒屋よかよか …」まで 690m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市にある博多駅近くにある、おいしくリーズナブルなため、人気のある大衆居酒屋よかよか博多駅東店をご紹介させていただきます。まずは、基本的な情報からご紹介させていただきます。まず、住所は、福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目9番6号ソリューションビル地下1階にあります。 交通手段としては、博多駅筑紫口から徒歩約5分になります、距離としては博多駅から467メーターと言う好立地にあります。そのため、会社終わりのサラリーマンたちで平日から大変賑わっております。 営業時間としては、ランチタイムは、11:30から14:00までとなっており、ディナーは、17:00から深夜12:00までとなっております。また、毎週日曜日は定休日となっておりますのでお気をつけください。 次に、店内の雰囲気をご紹介させていただきます。店内は、カウンターと個室両方ともあり、誰でも入りやすいような雰囲気作りとなっております、個室は2人から20人までも可能となっており、団体での利用もしやすくなっております。 次に、メニューのご紹介をさせていただきます。まずは、コース料理からご紹介いたします。コースは全部で6つあり、一番安いコースで3300円、2時間飲み放題付きで焼き鳥食べ放題プラス地鶏鍋もしくはもつ鍋コースになります。内容としましては、小鉢、サラダ、胡麻カンパチ、地鶏辛味噌鉄板、本日の揚げ物2種、焼き鳥の盛り合わせになります。これに加えて焼き鳥食べ放題になっており、焼き鳥も豚バラ、鶏ハツやげん軟骨、ぼんじり、こめかみ、砂ずり、地鶏ささみ、せせり、四つ身、手羽先、鶏レバー、ピーマン、ししゃもを注文することができます。これだけの量が、食べ放題のため多くの方がこのコースを選んでいる印象です。また、+500円でプレミアム飲み放題をお付けすることができ、これをつければ生ビールを飲むことができます。他にも、さまざまなコースがありますので、是非お店でチェックしてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅より徒歩5分。焼き鳥をメインに旬な魚や野菜などを味わえる「ひげ 将軍 祇園店」に来ました。 店内はカウンター、テーブル、座敷と結構広いです。 まずは「ビール プレミアムモルツ(480円)」乾杯。一緒に「日替わり刺身(780円)」、「自家製ポテトサラダ(380円)」を注文。 「日替わり刺身」この日は、ブリ、鯛、サーモン、カツオ、サワラ、イカの6種。どれも弾力があり、脂の乗った鮮度抜群のお刺身です。 「自家製ポテトサラダ」は、じゃがいもを荒くつぶした食感が良く、マヨネーズ少なめでじゃがいもの味をしっかり味わえるポテトサラダで美味しい。 続いて串物から「極み牛タン焼(600円)」、「自慢のジューシーつくね(380円)」。そして「知覧鶏のタタキ(680円)」を注文。 「極み牛タン焼」は牛タンの柔らかい部分のタン元だけをじっくり焼き上げいるとのこと。厚切りで提供されますが非常に柔らかく絶品です。 「自慢のジューシーつくね」は炭火の香ばしい風味と肉の旨味が最高のバランスで美味しい。「知覧鶏のタタキ」は噛めば噛むほど鶏の旨味が感じられ、柔らかく、こちらも非常に美味しい。 続いて炉端焼きから、「とろとろカリカリ焼豚足(480円」、「大トロいわし(680円)」、「さざえのつぼ焼き(480円)」を注文。 「とろとろカリカリ焼豚足」はその名の通り、外はカリカリ、中はトロトロ。 肉の旨味、コラーゲンたっぷりで美味しい。注文している方も多かったです。 「大トロいわし」は脂の乗った肉厚のいわしが非常に美味しい。ほのかに感じる甘みが最高の一品です。「さざえのつぼ焼き」は大きく立派なさざえで、じっくり火を入れたさざえの風味と醤油の香ばしさが最高のバランス。 最後の締めで「カレー(480円)」を注文。スパイスの効いたカレーと柔らかく煮込まれた牛タン。ランチとしてお昼に出して欲しいくらい完成度が高く、美味しかったです。 メニューが豊富で美味しい居酒屋さんです。 私鉄駅からも近いので、是非行かれてみて下さい。
-
串屋やじろう
所在地: 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉4丁目10-19
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「串屋やじろう」まで 徒歩10分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「串屋やじろう」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住吉4丁目にある串揚げのおいしい居酒屋さん、串屋やじろう。住吉通りから南方向に少し入ったところなのでアクセス状況もバッチリです。飲食店が立ち並ぶ中にひときわ目をひく白い看板。とても分かりやすいですね。白い漆喰で塗装されている外観はとても雰囲気がいいですね。入口の扉を開けてお店の中に入って行くと、キレイで落ち着いた空間が広がっています。カウンター席にテーブル席とあります。個人的には目の前で調理されているのをみたい派なのでカウンター席がとても気にいっています。大将のと話も楽しいのでついつい長居してしまいます。営業は、24:00までやっています。昨日は妻と一緒に立ち寄る機会がありました。キャナルシティなどで買い物を済ませた帰りで、妻のススメにより入店を決定。20:00頃にお店に着いてカウンター席に案内してもらいました。まずはおしぼりでしっかりと手を拭いてから飲み物を注文。運ばれてきたハイボールでとりあえずのカンパイ。ノドをを潤してから料理を選びました。相談をした末に注文したのは、オススメメニューからゴマカンパチ、おろしモモタタキ、牛すじ煮込み、串物からささみ、豚バラ、セセリです。談笑しながら待っていると、ゴマカンパチから運ばれてきました。鮮度バツグンのカンパチを早速一口。プリッとしていて脂もたっぷりとのっていて文句なしのおいしさ。ごまだれとわさびのアクセントが最高にマッチしていました。それから牛すじ煮込みが運ばれてきました。とろっとなるまで煮込まれている牛すじは口に運ぶと、とろけてしまうような味わい。絶妙な甘辛さも口の中に広がって絶品でした。お酒のお供にもめちゃくちゃ合いますね。それからおろしモモタタキが運ばれてきました。食感のいいモモのタタキと大根おろしの相性は最高。さっぱりと食べられてかなりおすすめの一品でした。そして串物が運ばれてきました。ジューシーな豚バラ、さっぱりめで食べられるささみ、旨味の強いセセリとどの串物も最高の味わいでした。次回はもっと串物シリーズ食べてみようと思っています。
-
博多やきとり鉄板焼 1010
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目6-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「博多やきとり鉄板焼 …」まで 徒歩8分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多やきとり鉄板焼 …」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥と鉄板焼きと言われたらもちろん行きます。サラダから揚げ物、もつ鍋まであるので誰と行っても文句無し。串焼きは炭火で炙っているのでジューシーで香りが良く豚バラ串がとってもおいしかったです、鉄板焼きはお好み焼きのような粉ものもあればホルモン焼きもあるので食事メインの方も飲みメインの方も楽しめますよ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅から歩いて約15分、福岡県福岡市博多区にある「博多もつ鍋 徳永屋 総本店」に行ってきました。 博多旅行に来たときはいつも必ずもつ鍋を食べるのですが、夜にしか予約が出来ないお店が多かったので夜ご飯で頂いていました。徳永屋は1時間30分の時間制限がありますがランチの予約が可能と分かり、今回はランチでもつ鍋を頂きました。ランチ予約できるもつ鍋屋がほとんどないのですごく助かりましたよ!週末の予約となりましたが、1か月前で最後の席でした。行く予定が早く決まるようであればすぐに予約する事をオススメします。 博多駅から歩いて訪問しましたが、住宅地の中にあり少し迷ってしまいました。お店の前に付くと古民家を改修し、大きなのれんの看板が掛けられていてすごく雰囲気のいいお店です。店内は完全に土足禁止で入口で靴を脱ぐ必要があります。キッチンを横目に奥の席へ通されますが、店員さんがピシッとしたスーツ姿で案内してくれます。店の雰囲気ともつ鍋というイメージからかけなはれていてすこし面白かったです。テーブル席の奥にカウンター席もあるようで、その奥には個室もあるようでした。私たちは13時頃から来店しましたが、ずっと満席状態でした。人気店ですね。5人での来店しまずはもつ鍋の注文です。店員さんからは「味噌味」か「醤油味」がオススメと聞いたので「味噌味」を注文しました。いろいろなもつ鍋を食べてきましたが、やはり博多のもつ鍋は美味しいですね!和牛にこだわった「もつ」の味がたっぷりしみ込んでいました。5人で4人前を注文し、和牛もつとせんまい、ゴボウとちゃんぽん麺を2人前ずつ追加しましたがお腹いっぱいで大満足です。コストもすごく安いと感じました。他にも馬刺し盛り合わせや馬串も注文しました。馬刺しは基本4枚ずつですが、追加で人数にあわせて増やしてくれます。馬串は初めて見て初めて食べました!馬肉といえば脂身が少ないイメージですが、馬串はすごく油がたっぷりの部位でした。他では食べれないと思うのでぜひ食べてみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅直結?運営?のくうてんの10階にある焼き鳥のお店。 ランチに利用。 店内は中央にカウンター席、手前左側と右側にテーブル席あり。 午後1時を過ぎたころで店内は半分ぐらいの入り。 右側テーブル席へ案内された。 一番奥は個室風の小上がりになっている様子。 鶏もも炭火焼き定食、うまやの彩り御膳を注文。 定食は味噌汁の代わりに鶏スープが付いているところが専門店らしい。 すっきりとしてクセのない味。 メインはみつせ鶏。備長炭で焼き上げる皮が香ばしくて美味しい。 中はジューシーでこれまた旨い。 大根おろしとわさびが添えられていて味の変化も楽しめる。 デザートの杏仁豆腐ももっちりとした食感で良い。 お替わり無料だったので、1/3杯分だけお替わり。 ちょっとご飯が口に合わないのが唯一残念な点。 次回はやはり焼鳥を食べて見たい。 くうてんは9階と10階に飲食店が広がり、バラエティゆたかに色々とあります。 うまやも美味しいですが、とりあえず行ってみる事をおすすめします。
-
ミライザカ 博多口駅前店/ ミライザカ148店舗
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-1 紙与駅三ビル1F
- アクセス:
JR九州新幹線「博多駅」から「ミライザカ 博多口駅…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ミライザカ 博多口駅…」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅前の好立地にあるワタミ系列の居酒屋チェーンです。 メニューも豊富でいつも賑わっていますので予約していくことをお勧めします。 16時から深夜2時週末は3時まで営業しています。 各種スマホ決済にも対応していて安心です。
-
本格炭火焼鳥善
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目12-3
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「本格炭火焼鳥善」まで 徒歩8分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「本格炭火焼鳥善」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多で有名な焼き鳥屋さんの本格炭火焼鳥善さんをご紹介させていただきます。 博多駅から徒歩8分に店を構えており、1本1本炭火でじっくりと焼き上げた、こだわりの焼鳥は常時40種以上。 焼鳥だけでなく、素材にこだわり、一つ一つ丁寧に仕上げられた一品メニューも豊富に取り揃えております。そんな自慢の焼鳥とお料理は、お酒との相性も抜群。 店内は木をモチーフにした、自然のぬくもりが心地よい和の空間になっております。 続きまして、簡単にこちらのお店の基本情報をご紹介いたします。 住所としては、福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目12-3の1階になります。 アクセスとしては、博多駅の博多口から徒歩8分の好立地にあり、はかた駅前通りの3つ目の交差点で左折、道なりに進み右側の玉井親和ビルの1階にあります。 営業時間は、18時から翌日の1時までとなっており、定休日は毎週月曜日になります。 店内は和風の雰囲気になっており、どなたでも落ち着ける空間となっております。 また、席数も40席、そのうちお座敷が32席、カウンター席は8席となっております。 つぎに、メニューの一部をご紹介させていただきます。 まずは、コース料理からご紹介します。 150分の飲み放題が付いているコースで6000円コースがあります。 コース内容は、前菜3種盛、ゴマカンパチ 、馬刺し、どて焼き、串焼き5本、豚ネギしゃぶと十分な内容になっており、ゴマカンパチや豚ネギしゃぶはこのお店の人気メニューということもあり、とても美味しいです。 二つ目のメニューは、4500円コースになります。こちらは120分の飲み放題が付いております。 コース内容は、ゴマカンパチ、野菜サラダ、串盛1人5本、有田鶏の唐揚げ、鉄板焼、もつ鍋 (醤油or味噌 チャンポン麺付き)となっております。最後に出てくるもつ鍋はとてもコクがあり、博多のもつ鍋屋さんにひけをとらないほど、美味しいです。 単品メニューも美味しいので是非ご賞味ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春吉3丁目にある居酒屋さん、久岡家。いろんな飲食店やお店が立ち並ぶ中で、白い和風の外観に、一枚板の看板が目印ですね。のれんをくぐり、お店の中に入って行くと、落ち着いた和の空間が広がっています。アットホームな感じがとても居心地が良く、気に入っています。カウンター席に座敷席、2階席には個室もあります。個人的には友人と利用することが多いでしょうか。昨日は旧友と久しぶりに会う機会があり、利用させてもらいました。18:00前ぐらいにお店に着いて入店。ゆっくり過ごしたかったので2階の個室に案内してもらいました。とりあえずの生ビールを頼んでからゆっくりと料理を選びました。チョイスは私に任せてくれるとのことだったので個人的な好みで注文を開始。頼んだのは、くじら料理からくじらの赤身刺し、くじらカツ、ほかのお魚メニューからあん肝ポン酢、オマール海老の香草焼き、お肉メニューから牛テール塩焼きです。少し待ったところで、あん肝ポン酢とくじらの赤身刺しが運ばれてきました。まずはあん肝から一口。まろやかな口当たりのあん肝は濃厚な味わいでかなり美味。ポン酢の爽やかさが加わってあっさり食べられますね。そしてキレイに盛り付けられて見た目も美しいくじらの赤身を一口。弾力があって程よい食感の赤身は臭みもまったくなく、文句なしのおいしさ。個人的に大好きな一品でした。それから運ばれてきたのがくじらカツです。薄めの衣に包まれているカツは、外はサクッと、中はジューシーでかなりのおいしさ。柔らかく食べやすい一品でした。お酒をお代わりしたところで運ばれてきたのがオマール海老の香草焼きです。とてもいい香りのオマール海老。口に運ぶとプリップリ食感に加えて香草の香りが抜けて行くようで絶品。とても贅沢な一品ですね。それから運ばれてきたのが牛テールの塩焼きです。香ばしいいい香りのテールを口に運ぶと、とろけてしまうような食感。旨味もかなり強くかなりオススメの料理でした。 次回はランチでも利用してみようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春吉2丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、とりかわ 宝家。地下鉄渡辺通り駅からもほど近いところなのでアクセス状況も良好です。たくさんの飲食店やお店が立ち並んでいる中で、木の大きな看板が目印ですね。入口の上のところにはたくさんのちょうちんも飾られているのでわかりやすいです。そして入口横にはメニューも貼られているので、初めての方でも入りやすいですし、ついつい足が向いてしまいます。扉を開けてお店の中に入っていくと、明るく活気のある空間が広がっています。どこか親しみやすい感じがあってとても気に入っています。カウンター席にテーブル席があって、いつもお客さんでにぎわっています。営業は、翌01:00までやっています。先日は、友人と利用させていただく機会がありました。用事を済ませてからお店に向かい、19時ごろにお店に入りました。テーブル席に案内してもらい着席。とりあえず飲み物を注文。運ばれてきたハイボールで乾杯。外が暑かったのもあり、体に染み渡るような美味しさでした。ノドを潤してから料理を選びました。相談の末に頼んだのは、おつまみメニューから大手羽にささみのしぎ焼き、串物をおまかせです。楽しみに待っていると、大手羽から運ばれてきました。早速食べてみると、うまみたっぷり。ビールにもとてもよく合う一品でした。さらっとした脂がたまらないですね。それからささみのしぎ焼きが運ばれてきました。さっぱりと食べられるささみは絶品。個人的にはかなりおすすめの一品で、友人もかなり気に入っていました。それから串物が運ばれてきました。まずは豚バラから一口。旨味たっぷりで塩加減も絶妙。そして手羽こまを実食。プリッとした手羽こまはかなりのおいしさ。いくらでも食べられそうです。そしてメインのとりかわを実食。特製のタレとぷりぷり食感のとりかわは最高の相性で文句なしの美味しさ。シメに食べたダシ茶漬けもおいしくて大満足で帰路に着くことができました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本