「ニコニコレンタカー 川崎菅馬場店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~35施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとニコニコレンタカー 川崎菅馬場店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ニコニコレンタカー 川...から下記の店舗まで直線距離で505m
ガスト 川崎生田店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、同僚と車でガスト川崎生田店を訪れました。県道9号、府中街道沿いの好立地であり、アクセス抜群でした。また、立地のせいもあるのか駐車場が広く余裕があり、きれいに整備されていました。11月の週末のお昼どきに伺いましたが、店内も広々としており、すぐに案内をしていただけました。こちらの店舗は、ガストに加え、から好しというから揚げ専門店が入っていました。初めてから好しのから揚げ定食を頼みましたが、想像よりも美味しく、大満足でした。リーズナブルな価格で定食を食べることができ、ごはんを大盛りにすると、なお満足できました。私たちが訪れたときは8割から9割ほどお客さんが入っていましたが、メニューを頼んでからの提供は早く、次の予定があり、仕事中でゆっくりできないときでもスムーズにランチを取ることができてよかったです。普段訪れない地でランチを探していると、大きな看板ですぐに目につくので、ぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR南武線、稲田堤駅から府中街道方向へ、踏切を渡った2本目の路地(商店街)を左折して行くと『平家』の看板を見つけられます。目印は『平屋』の文字の入った、まんまるの赤い看板です。今回はランチタイムの訪問で、店頭にはオススメメニューが置いてありました。黒をベースにしたシックな店内に入るとカウンター席とテーブル席があり、テーブル席に案内されました。坦々麺が有名と聞いていてので、ランチセットの中にあった『坦々水餃子(720円)』を注文、ランチタイムはサラダとご飯(なんとおかわり自由!)が付いていて、食いしん坊にはたまりません。しばらくすると、水餃子が4個入った坦々麺が運ばれてきました。水餃子以外の坦々麺のトッピングは、「ゆでもやし」と「かいわれ大根」で、辛い坦々麺のスープを和らげてくれる大事な具材です。私的にはめちゃめちゃ辛いわけではなく、うっすら汗を書く程度の程よい辛さで、サービスライスとの相性抜群で食が進みます。お腹が空いていたせいかあっという間に完食してしまいました。坦々麺の他には麻婆豆腐、餃子、春巻きといった中華定番メニューもありました。次回は麻婆豆腐に挑戦したいと思います。ピリ辛が好きな方にはオススメなお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南武線稲田堤駅より徒歩2分、京王稲田堤駅より徒歩5分にある焼肉屋さん。高そうなお店だなぁと思っていましたが実際行ってみたらそんな事はなかった。お肉はとても柔らかくジューシー、サイドメニューもどれも美味しかったのでご紹介! QRコードを読み込みスマホから注文できるところ便利が便利だった。日曜の夜でさほど混雑はしていなかったため、注文したらすぐに出て来た。また、接客も良く、丁寧でこまめに網の交換などしてくれた。店内古そうなところもありましたが、ちゃんと清掃がされていて雰囲気も良かった。 希少部位も多くどのお肉も美味しかった!特に美味しかったのはざぶとん。とても柔らかく肉厚で他では味わえないほどの美味しさだった。カルビは値段のわりもとても美味しくコスパ最高!飲み物はコーラとビールをミックスさせたものがあったので注文した!とても珍しく不安だったが、美味しかった。そしてこっぷぎりぎりまで飲み物を注いで持ってきてもらえるのでコスパも良かった。
-
周辺施設ニコニコレンタカー 川...から下記の店舗まで直線距離で862m
マクドナルド 稲田堤店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 買い物終わりにときどき寄っています。 席数があまりないのでいつも混んでいます。 住所: 〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅1丁目2-4 営業時間:10:00〜21:30 アクセス:稲田堤徒歩2分
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR稲田堤駅を降りて川崎街道方向に向かうと、2分ほどで道の右手に出てくるトンカツ屋さんです。 稲田堤はランチを食べられるお店はたくさんありますが、定食を食べられるお店はあまりないのでとても貴重なお店です。現在はコロナ対策で店先にはしっかりアルコール消毒があり、混雑しないように席にもゆとりを持たせてあって安心です。 ここはロースカツ、ヒレカツのトンカツだけでなく、カキフライやコロッケ、海老フライ、から揚げなどの揚げ物全般全て美味しいです。 定番のロースカツ定食は1000円でトンカツ、キャベツ、ご飯に味噌汁、おひたしのサイド2品と盛り沢山で、お値段以上の満足が得られます。カツは外はサクサク、中はジュワッと肉汁が溢れて本当に美味しいですよ♪ 私が一番オススメするのはカツカレーで、カレーが掛かっても外はサクサク、中はジューシーなトンカツの美味しさが損なわれず、ピリ辛のカレールーと合わさって、やっぱりトンカツ屋のカツカレーは一味違うなと感心させられます。サイドメニューもしっかり付いて1000円です。 オススメなのでトンカツ好きの方は是非一度食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひよりは稲田堤駅から徒歩2分の所にある小料理屋さんです。駅から近く隣のラーメン屋さんではどの時間でも並んでいる人多いのでにぎやかな通りにあります。駐車場はないので電車移動で行くのがいいと思います。定休日は日曜、祝日で営業時間は17時~22時30分になります。席はテーブルで4席ほどカウンターで5席ほどあります。外観は昔の一軒家みたいで分かりにくいですが黄色の看板が夜には光るのですぐわかりました。店名は小料理屋となっていますがメニューが軽いものが多いので居酒屋のようになっていました。お客さんは常連の方が多くビールが美味しいお店なのでビール好きな人にはお勧めのお店です。わたしが行ったときは静かな雰囲気で落ち着いて飲むのにいい場所でした。料理は和食がメインでお刺身や焼き魚、小鉢に入っている一品料理はビールや日本所によく合う味でした。昔からあるお店だで支払い方法は現金のみとなります。予約もできるみたいで前もって電話すれば貸し切りもしてくれるようでした。
-
周辺施設ニコニコレンタカー 川...から下記の店舗まで直線距離で920m
マイカリー食堂 稲田堤店
所在地: 〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目1-1
- アクセス:
JR南武線「稲田堤駅」から「マイカリー食堂 稲田…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR南武線の稲田堤駅から歩いて1分程度、駅からすぐの交差点にあるカレーチェーン店です。 牛丼、各種定食のチェーン店「松屋」との併設となっており、松屋の看板が目立つのですぐに分かります。 店内はカウンター席と二人掛けのテーブル席も複数有り、それなりに広いです。 事前に食券を購入して、番号が呼ばれたら取りに行くセルフサービス型の店舗になります。 駅から非常に近く、人通りの多い道沿いにあるので、いろいろな層のお客さんでいつも賑わってます。 ご飯時はもちろん、ちょっとずれた時間でも、結構満席に近いこともあります。 カレーの種類は非常に豊富で、一番安いのは具の全くないプレーンカレーの530円です。 さすがにこれでは寂しいので、トッピングが沢山用意されていて、ハンバーグやロースカツ、ゆで卵やチーズ、ホウレンソウなどがあります。 お勧めはやはり王道のロースカツカレーです。 大きめのカツがのって760円はかなりお得かと思います。
-
周辺施設ニコニコレンタカー 川...から下記の店舗まで直線距離で921m
やきとり山長稲田堤店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとり山長稲田堤店さんはJR南武線の稲田堤駅より歩いて1分程の所にある焼き鳥の美味しい居酒屋さんです。 駅を降りた先に見えるビルの2階にあります。窓先に並んだ提灯が目印になると思います。食べ物は焼き鳥が数十種類とその他にもつまみ類が豊富にあります。飲み物もビールやサワー、ハイボール、日本酒等様々あります。 たくさん飲みたい方は飲み放題を付けることをお勧めします。 駅前なので帰り道に迷わない点も良いですね◎ また利用します!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR稲田堤駅改札から50m、改札を左に出て踏み切りを渡り、道を渡って路地を入った2件目にある居酒屋さんです。 個人経営の小さなお店ですが、料理はどれも美味しくてお酒の品揃えも最高です♪ お昼はランチもやっていてカキフライ定食を食べましたが、衣がサクサクでとっても美味しかったです。他にも生姜焼きなど美味しそうでした。 でもメインはやっぱりお酒ですね。日本酒も焼酎も品揃え豊富です。お刺身も個人経営にしては凄く仕入れを頑張っていて、いつ行っても新鮮なマグロや〆サバを始め、本当に美味しい刺身が用意されています。最近は日本酒にハマっているのですが、久保田、獺祭、八海山の有名どころは複数用意されていて、他にも景虎や南部美人など通好みのお酒が沢山あります。辛口、甘口なんでも好みを伝えれば、日本酒に詳しくない人でもマスターが親切にお酒を紹介してくれますよ。 最近はコロナで経営も大変そうですが、お店はアルコール消毒の対策もしっかりしているので、皆さん是非食べに行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線・生田駅から徒歩3分。夫婦で営む素敵なお寿司屋さんがあります。こだわりがないように見えて、ものすごくネタにこだわりがあります。何度でも食べたいのがウニ!大将が選ぶウニはいつも上品でコクがあります。子持ち昆布や鳥貝の刺身。何回行っても新しいモノを食べさせてくれる粋なお店です。
-
周辺施設ニコニコレンタカー 川...から下記の店舗まで直線距離で970m
串かつでんがな 稲田堤店/ 串かつでんがな64店舗
所在地: 〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目4-23 小川ビル1F
- アクセス:
JR南武線「稲田堤駅」から「串かつでんがな 稲田…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王稲城堤駅から、徒歩8分の場所に店舗を構えている「串かつでんがな 稲田堤店」は、駅も近い事もあり、仕事帰りのお客様で賑わっているお店です。お酒の種類も豊富なのも人気の秘訣ですね。串かつ10種類もリーズナブル価格なのでオススメメニューです。
-
周辺施設ニコニコレンタカー 川...から下記の店舗まで直線距離で974m
バーミヤン 京王稲田堤駅前店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで立ち寄りました。こちらの店舗は京王稲田堤の近くにあり駐車場があるので車で行くのが便利ですがお昼頃はとても混み合いますので時間をずらして行くのが良いですよ。個人的には担々麺がまろやかな味わいでおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで立ち寄りました。こちらの店舗は京王稲田堤の近くにあり駐車場があるので車で行くのが便利ですがお昼頃はとても混み合いますので時間をずらして行くのが良いですよ。個人的には担々麺がまろやかな味わいでおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、同僚と車でガスト川崎生田店を訪れました。県道9号、府中街道沿いの好立地であり、アクセス抜群でした。また、立地のせいもあるのか駐車場が広く余裕があり、きれいに整備されていました。11月の週末のお昼どきに伺いましたが、店内も広々としており、すぐに案内をしていただけました。こちらの店舗は、ガストに加え、から好しというから揚げ専門店が入っていました。初めてから好しのから揚げ定食を頼みましたが、想像よりも美味しく、大満足でした。リーズナブルな価格で定食を食べることができ、ごはんを大盛りにすると、なお満足できました。私たちが訪れたときは8割から9割ほどお客さんが入っていましたが、メニューを頼んでからの提供は早く、次の予定があり、仕事中でゆっくりできないときでもスムーズにランチを取ることができてよかったです。普段訪れない地でランチを探していると、大きな看板ですぐに目につくので、ぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR稲田堤駅改札から50m、改札を左に出て踏み切りを渡り、道を渡って路地を入った2件目にある居酒屋さんです。 個人経営の小さなお店ですが、料理はどれも美味しくてお酒の品揃えも最高です♪ お昼はランチもやっていてカキフライ定食を食べましたが、衣がサクサクでとっても美味しかったです。他にも生姜焼きなど美味しそうでした。 でもメインはやっぱりお酒ですね。日本酒も焼酎も品揃え豊富です。お刺身も個人経営にしては凄く仕入れを頑張っていて、いつ行っても新鮮なマグロや〆サバを始め、本当に美味しい刺身が用意されています。最近は日本酒にハマっているのですが、久保田、獺祭、八海山の有名どころは複数用意されていて、他にも景虎や南部美人など通好みのお酒が沢山あります。辛口、甘口なんでも好みを伝えれば、日本酒に詳しくない人でもマスターが親切にお酒を紹介してくれますよ。 最近はコロナで経営も大変そうですが、お店はアルコール消毒の対策もしっかりしているので、皆さん是非食べに行ってみてください。
-
串かつでんがな 稲田堤店/ 串かつでんがな64店舗
所在地: 〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目4-23 小川ビル1F
- アクセス:
JR南武線「稲田堤駅」から「串かつでんがな 稲田…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王稲城堤駅から、徒歩8分の場所に店舗を構えている「串かつでんがな 稲田堤店」は、駅も近い事もあり、仕事帰りのお客様で賑わっているお店です。お酒の種類も豊富なのも人気の秘訣ですね。串かつ10種類もリーズナブル価格なのでオススメメニューです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 買い物終わりにときどき寄っています。 席数があまりないのでいつも混んでいます。 住所: 〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅1丁目2-4 営業時間:10:00〜21:30 アクセス:稲田堤徒歩2分
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとり山長稲田堤店さんはJR南武線の稲田堤駅より歩いて1分程の所にある焼き鳥の美味しい居酒屋さんです。 駅を降りた先に見えるビルの2階にあります。窓先に並んだ提灯が目印になると思います。食べ物は焼き鳥が数十種類とその他にもつまみ類が豊富にあります。飲み物もビールやサワー、ハイボール、日本酒等様々あります。 たくさん飲みたい方は飲み放題を付けることをお勧めします。 駅前なので帰り道に迷わない点も良いですね◎ また利用します!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひよりは稲田堤駅から徒歩2分の所にある小料理屋さんです。駅から近く隣のラーメン屋さんではどの時間でも並んでいる人多いのでにぎやかな通りにあります。駐車場はないので電車移動で行くのがいいと思います。定休日は日曜、祝日で営業時間は17時~22時30分になります。席はテーブルで4席ほどカウンターで5席ほどあります。外観は昔の一軒家みたいで分かりにくいですが黄色の看板が夜には光るのですぐわかりました。店名は小料理屋となっていますがメニューが軽いものが多いので居酒屋のようになっていました。お客さんは常連の方が多くビールが美味しいお店なのでビール好きな人にはお勧めのお店です。わたしが行ったときは静かな雰囲気で落ち着いて飲むのにいい場所でした。料理は和食がメインでお刺身や焼き魚、小鉢に入っている一品料理はビールや日本所によく合う味でした。昔からあるお店だで支払い方法は現金のみとなります。予約もできるみたいで前もって電話すれば貸し切りもしてくれるようでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR南武線、稲田堤駅から府中街道方向へ、踏切を渡った2本目の路地(商店街)を左折して行くと『平家』の看板を見つけられます。目印は『平屋』の文字の入った、まんまるの赤い看板です。今回はランチタイムの訪問で、店頭にはオススメメニューが置いてありました。黒をベースにしたシックな店内に入るとカウンター席とテーブル席があり、テーブル席に案内されました。坦々麺が有名と聞いていてので、ランチセットの中にあった『坦々水餃子(720円)』を注文、ランチタイムはサラダとご飯(なんとおかわり自由!)が付いていて、食いしん坊にはたまりません。しばらくすると、水餃子が4個入った坦々麺が運ばれてきました。水餃子以外の坦々麺のトッピングは、「ゆでもやし」と「かいわれ大根」で、辛い坦々麺のスープを和らげてくれる大事な具材です。私的にはめちゃめちゃ辛いわけではなく、うっすら汗を書く程度の程よい辛さで、サービスライスとの相性抜群で食が進みます。お腹が空いていたせいかあっという間に完食してしまいました。坦々麺の他には麻婆豆腐、餃子、春巻きといった中華定番メニューもありました。次回は麻婆豆腐に挑戦したいと思います。ピリ辛が好きな方にはオススメなお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この店は稲田堤駅から徒歩4分の所にある焼肉屋です。飲食店が多い通りにあるのでいつでも混んでいるチェーン店です。営業時間は平日17時〜2時、休日11時30分〜2時で定休日はありません。席はテーブル席のみですが半個室になっている席もあるので一人で来ている人もいました。いつも人が多いので店員さんも忙しそうですが丁寧な対応をしてくれるお店でした。またチェーンのお店ですがほかの店舗に比べて美味しいお肉を提供してくれる店舗です。食べ放題は2300円で飲み放題は1300円とかなりリーズナブルで満足できるお店です。入り口には喫煙所があるので好き嫌いが分かれると思いますが喫煙者にはいいお店だと思います。混んでいて待つのが嫌な方でも予約やデリバリーサービスもある上お支払方法も多いので気軽に行けるのもチェーン店の良さだと感じました。個人的にはランチタイムや夜遅い時間まで営業している低価格で美味しいお店なので気軽に行けてまた行きたいと思うお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR稲田堤駅を降りて川崎街道方向に向かうと、2分ほどで道の右手に出てくるトンカツ屋さんです。 稲田堤はランチを食べられるお店はたくさんありますが、定食を食べられるお店はあまりないのでとても貴重なお店です。現在はコロナ対策で店先にはしっかりアルコール消毒があり、混雑しないように席にもゆとりを持たせてあって安心です。 ここはロースカツ、ヒレカツのトンカツだけでなく、カキフライやコロッケ、海老フライ、から揚げなどの揚げ物全般全て美味しいです。 定番のロースカツ定食は1000円でトンカツ、キャベツ、ご飯に味噌汁、おひたしのサイド2品と盛り沢山で、お値段以上の満足が得られます。カツは外はサクサク、中はジュワッと肉汁が溢れて本当に美味しいですよ♪ 私が一番オススメするのはカツカレーで、カレーが掛かっても外はサクサク、中はジューシーなトンカツの美味しさが損なわれず、ピリ辛のカレールーと合わさって、やっぱりトンカツ屋のカツカレーは一味違うなと感心させられます。サイドメニューもしっかり付いて1000円です。 オススメなのでトンカツ好きの方は是非一度食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR南武線の稲田堤駅から歩いて1分程度、駅からすぐの交差点にあるカレーチェーン店です。 牛丼、各種定食のチェーン店「松屋」との併設となっており、松屋の看板が目立つのですぐに分かります。 店内はカウンター席と二人掛けのテーブル席も複数有り、それなりに広いです。 事前に食券を購入して、番号が呼ばれたら取りに行くセルフサービス型の店舗になります。 駅から非常に近く、人通りの多い道沿いにあるので、いろいろな層のお客さんでいつも賑わってます。 ご飯時はもちろん、ちょっとずれた時間でも、結構満席に近いこともあります。 カレーの種類は非常に豊富で、一番安いのは具の全くないプレーンカレーの530円です。 さすがにこれでは寂しいので、トッピングが沢山用意されていて、ハンバーグやロースカツ、ゆで卵やチーズ、ホウレンソウなどがあります。 お勧めはやはり王道のロースカツカレーです。 大きめのカツがのって760円はかなりお得かと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本