「ニコニコレンタカー 広島伴中央店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~13施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとニコニコレンタカー 広島伴中央店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ニコニコレンタカー 広...から下記の店舗まで直線距離で630m
田舎茶屋わたや 沼田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アストラムライン線大原駅から歩いて10分以内の距離にお店があります。途中スーパーフレスタとかラーメン屋その他そば屋、お好み焼き店などがあるので飲食店としては比較的競合が多い地域です。このお店は少し高級感がある和食店ですのでワンランク上のお店でもあります。入口近くは水車があってなかなか見ごたえがあり休日は家族連れが多くてかなり人気があります。一般的には天ぷらや刺身のメニューが多くて種類も多くチョイスするのにかなり迷ってしまいます。私は何回か行ったことがありますがだいたい天ぷらや刺身料理を注文します。刺身料理は予想以上に新鮮で結構鮮度がよくてかなりおいしかったです。天ぷらもサクサク感があり食感も良くこれもまたすごくお勧めしたいです。その他カツ丼、天丼なども比較的人気があります。でもやっぱり一番のお勧めは『わたやの山賊焼きと天むすびセット1,500円』と『ミニ海鮮丼セット1,264円』と『ちゃんぽんうどんと唐揚げとわたやむすびセット1,382円』です。山賊焼きと天むすびはこの店では定番のようでニワトリのもも肉を丸焼きにしており甘いタレをまぶしており絶品です。ニワトリのもも肉の丸焼きはなかなか食べることができないので非常にめずらしいのではないでしょうか。ミニ海鮮丼セットは海鮮丼に天ぷら、一品物に漬物とみそ汁付きでこれもまた絶品です。特に海鮮丼は季節によって一部刺身の内容に変化があるので楽しみです。ちゃんぽんうどんは具だくさんでかなり満腹感がありから揚げの味は絶妙でおまけにおにぎりの塩加減も文句なしです。いろいろ説明しましたが個人的には外れのメニューは記憶にないぐらいなくて全て最高です。今後も継続して行きたいと思います。あと店内ですが天井が高く木の骨組みが見れるので料理が届くまでも天井を見上げておれば楽しく感じ退屈しません。安佐南区でいろんなお店にご飯を食べてきましたが私はここのお店が一番気に入っており大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介しますは安佐南でも有名なお好み焼ゆりちゃんです。 お店自体は目の前に駐車場が数台ぶんあるくらいのこじんまりとしたお店ですが、道路沿いに白とオレンジの目立つ看板。店のホロは古い歴史を感じさせる少々色褪せた真っ赤な色で目立っているので通りがかったらすぐここだと感じるオーラがあります。 行き方はアストラムラインの伴中央駅付近に大きなお寺があり、その方向に曲がって県道71号線に入り、交番のある交差点を過ぎてちょっと行ったところにゆりちゃんがあります。 結構な人気店かつ、店内は鉄板席5席程度に二人がけテーブルが2台とそこまで広くは無いので、自分みたいにお好み焼きは鉄板席で食べてなんぼと言う人間は開店時間の11時に来る事を強くお勧めします。 メニューはスタンダードな肉玉そばうどん750円に始まり、麺抜きの野菜焼きが650円にそばうどんのダブルや両方入ったチャンポンが850円。他ではよく海鮮が入っているスペシャルについてはここの店ではお肉の量が二倍で950円となってました。 その他変り種としてカレーお好み850円があり、カレーの中に多分玉ねぎの甘みだと思うんですが、しっかり甘みを感じれるカレーをソースの代わりにかけたものもあります。 その他は定番の焼きそばうどん700円ににトンペイ焼きやネギ焼き600円。頼んだ事は無いのですがおでん100円で牛すじは150円も用意されています。 トッピングは生エビ、生イカとチーズが各200円。イカ天が150円。大葉と納豆やねぎ、もち、牛すじ、キムチが100円となっています。 麺や野菜のダブルも用意されてて各100円アップでさらなるボリュームにすることも可能です。 カレーも迷ったのですが、久々に来たので普通のそば肉玉のネギを注文。 おばちゃん店主さんが慣れた手つきでサクサク作っていく様子を眺めるだけで嬉しくなってきます。出来上がったお好みが確実に美味しいのがわかっているので。 焼き上がったお好みにトッピングのネギをとんでもない量を一掴みでごっそり乗せてもらえて完成です。 味は言わずもがな、焼き加減も長年作られ続けた熟練の技が光る野菜や肉の美味しさが引き立てられる具合で今回も美味しく頂けました。
-
周辺施設ニコニコレンタカー 広...から下記の店舗まで直線距離で758m
ガスト 広島沼田店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市安佐南区沼田5丁目のアストラムライン沿いにあって駐車場も広いのでとても便利です。ガストと言えばメニューが豊富でボリュームもあり安いので特に週末は家族連れで賑わっているお店です。ランチメニューいろいろありオススメです。
-
周辺施設ニコニコレンタカー 広...から下記の店舗まで直線距離で937m
ドトールコーヒーショップ EneJet沼田店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのドトールショップさんは、安佐南区伴中央に構えてあります。ガソリンスタンドに併設されていますので、分かりやすいと思います!運転で疲れた際には、ぜひご利用して頂きたいと思います。
-
周辺施設ニコニコレンタカー 広...から下記の店舗まで直線距離で953m
カルビッシュ 広島伴中央店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近所の人気焼き肉店です!祝い事などがあれば家族で使ってます。タッチパネルで注文するタイプの食べ放題店。立ち歩く必要がないし、衛生的にも安心です。お肉ももちろん美味しいけど、ここのお寿司がなかなか美味しいんです!これも食べ放題だから、しっかりお腹をすかせて、レッツGO!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アストラムライン線大原駅から歩いて10分以内の距離にお店があります。途中スーパーフレスタとかラーメン屋その他そば屋、お好み焼き店などがあるので飲食店としては比較的競合が多い地域です。このお店は少し高級感がある和食店ですのでワンランク上のお店でもあります。入口近くは水車があってなかなか見ごたえがあり休日は家族連れが多くてかなり人気があります。一般的には天ぷらや刺身のメニューが多くて種類も多くチョイスするのにかなり迷ってしまいます。私は何回か行ったことがありますがだいたい天ぷらや刺身料理を注文します。刺身料理は予想以上に新鮮で結構鮮度がよくてかなりおいしかったです。天ぷらもサクサク感があり食感も良くこれもまたすごくお勧めしたいです。その他カツ丼、天丼なども比較的人気があります。でもやっぱり一番のお勧めは『わたやの山賊焼きと天むすびセット1,500円』と『ミニ海鮮丼セット1,264円』と『ちゃんぽんうどんと唐揚げとわたやむすびセット1,382円』です。山賊焼きと天むすびはこの店では定番のようでニワトリのもも肉を丸焼きにしており甘いタレをまぶしており絶品です。ニワトリのもも肉の丸焼きはなかなか食べることができないので非常にめずらしいのではないでしょうか。ミニ海鮮丼セットは海鮮丼に天ぷら、一品物に漬物とみそ汁付きでこれもまた絶品です。特に海鮮丼は季節によって一部刺身の内容に変化があるので楽しみです。ちゃんぽんうどんは具だくさんでかなり満腹感がありから揚げの味は絶妙でおまけにおにぎりの塩加減も文句なしです。いろいろ説明しましたが個人的には外れのメニューは記憶にないぐらいなくて全て最高です。今後も継続して行きたいと思います。あと店内ですが天井が高く木の骨組みが見れるので料理が届くまでも天井を見上げておれば楽しく感じ退屈しません。安佐南区でいろんなお店にご飯を食べてきましたが私はここのお店が一番気に入っており大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近所の人気焼き肉店です!祝い事などがあれば家族で使ってます。タッチパネルで注文するタイプの食べ放題店。立ち歩く必要がないし、衛生的にも安心です。お肉ももちろん美味しいけど、ここのお寿司がなかなか美味しいんです!これも食べ放題だから、しっかりお腹をすかせて、レッツGO!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのドトールショップさんは、安佐南区伴中央に構えてあります。ガソリンスタンドに併設されていますので、分かりやすいと思います!運転で疲れた際には、ぜひご利用して頂きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市安佐南区沼田5丁目のアストラムライン沿いにあって駐車場も広いのでとても便利です。ガストと言えばメニューが豊富でボリュームもあり安いので特に週末は家族連れで賑わっているお店です。ランチメニューいろいろありオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介しますは安佐南でも有名なお好み焼ゆりちゃんです。 お店自体は目の前に駐車場が数台ぶんあるくらいのこじんまりとしたお店ですが、道路沿いに白とオレンジの目立つ看板。店のホロは古い歴史を感じさせる少々色褪せた真っ赤な色で目立っているので通りがかったらすぐここだと感じるオーラがあります。 行き方はアストラムラインの伴中央駅付近に大きなお寺があり、その方向に曲がって県道71号線に入り、交番のある交差点を過ぎてちょっと行ったところにゆりちゃんがあります。 結構な人気店かつ、店内は鉄板席5席程度に二人がけテーブルが2台とそこまで広くは無いので、自分みたいにお好み焼きは鉄板席で食べてなんぼと言う人間は開店時間の11時に来る事を強くお勧めします。 メニューはスタンダードな肉玉そばうどん750円に始まり、麺抜きの野菜焼きが650円にそばうどんのダブルや両方入ったチャンポンが850円。他ではよく海鮮が入っているスペシャルについてはここの店ではお肉の量が二倍で950円となってました。 その他変り種としてカレーお好み850円があり、カレーの中に多分玉ねぎの甘みだと思うんですが、しっかり甘みを感じれるカレーをソースの代わりにかけたものもあります。 その他は定番の焼きそばうどん700円ににトンペイ焼きやネギ焼き600円。頼んだ事は無いのですがおでん100円で牛すじは150円も用意されています。 トッピングは生エビ、生イカとチーズが各200円。イカ天が150円。大葉と納豆やねぎ、もち、牛すじ、キムチが100円となっています。 麺や野菜のダブルも用意されてて各100円アップでさらなるボリュームにすることも可能です。 カレーも迷ったのですが、久々に来たので普通のそば肉玉のネギを注文。 おばちゃん店主さんが慣れた手つきでサクサク作っていく様子を眺めるだけで嬉しくなってきます。出来上がったお好みが確実に美味しいのがわかっているので。 焼き上がったお好みにトッピングのネギをとんでもない量を一掴みでごっそり乗せてもらえて完成です。 味は言わずもがな、焼き加減も長年作られ続けた熟練の技が光る野菜や肉の美味しさが引き立てられる具合で今回も美味しく頂けました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本