「ニコニコレンタカー 広島伴中央店」から直線距離で半径1km以内のお好み焼き屋を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとニコニコレンタカー 広島伴中央店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介しますは安佐南でも有名なお好み焼ゆりちゃんです。 お店自体は目の前に駐車場が数台ぶんあるくらいのこじんまりとしたお店ですが、道路沿いに白とオレンジの目立つ看板。店のホロは古い歴史を感じさせる少々色褪せた真っ赤な色で目立っているので通りがかったらすぐここだと感じるオーラがあります。 行き方はアストラムラインの伴中央駅付近に大きなお寺があり、その方向に曲がって県道71号線に入り、交番のある交差点を過ぎてちょっと行ったところにゆりちゃんがあります。 結構な人気店かつ、店内は鉄板席5席程度に二人がけテーブルが2台とそこまで広くは無いので、自分みたいにお好み焼きは鉄板席で食べてなんぼと言う人間は開店時間の11時に来る事を強くお勧めします。 メニューはスタンダードな肉玉そばうどん750円に始まり、麺抜きの野菜焼きが650円にそばうどんのダブルや両方入ったチャンポンが850円。他ではよく海鮮が入っているスペシャルについてはここの店ではお肉の量が二倍で950円となってました。 その他変り種としてカレーお好み850円があり、カレーの中に多分玉ねぎの甘みだと思うんですが、しっかり甘みを感じれるカレーをソースの代わりにかけたものもあります。 その他は定番の焼きそばうどん700円ににトンペイ焼きやネギ焼き600円。頼んだ事は無いのですがおでん100円で牛すじは150円も用意されています。 トッピングは生エビ、生イカとチーズが各200円。イカ天が150円。大葉と納豆やねぎ、もち、牛すじ、キムチが100円となっています。 麺や野菜のダブルも用意されてて各100円アップでさらなるボリュームにすることも可能です。 カレーも迷ったのですが、久々に来たので普通のそば肉玉のネギを注文。 おばちゃん店主さんが慣れた手つきでサクサク作っていく様子を眺めるだけで嬉しくなってきます。出来上がったお好みが確実に美味しいのがわかっているので。 焼き上がったお好みにトッピングのネギをとんでもない量を一掴みでごっそり乗せてもらえて完成です。 味は言わずもがな、焼き加減も長年作られ続けた熟練の技が光る野菜や肉の美味しさが引き立てられる具合で今回も美味しく頂けました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介しますは安佐南でも有名なお好み焼ゆりちゃんです。 お店自体は目の前に駐車場が数台ぶんあるくらいのこじんまりとしたお店ですが、道路沿いに白とオレンジの目立つ看板。店のホロは古い歴史を感じさせる少々色褪せた真っ赤な色で目立っているので通りがかったらすぐここだと感じるオーラがあります。 行き方はアストラムラインの伴中央駅付近に大きなお寺があり、その方向に曲がって県道71号線に入り、交番のある交差点を過ぎてちょっと行ったところにゆりちゃんがあります。 結構な人気店かつ、店内は鉄板席5席程度に二人がけテーブルが2台とそこまで広くは無いので、自分みたいにお好み焼きは鉄板席で食べてなんぼと言う人間は開店時間の11時に来る事を強くお勧めします。 メニューはスタンダードな肉玉そばうどん750円に始まり、麺抜きの野菜焼きが650円にそばうどんのダブルや両方入ったチャンポンが850円。他ではよく海鮮が入っているスペシャルについてはここの店ではお肉の量が二倍で950円となってました。 その他変り種としてカレーお好み850円があり、カレーの中に多分玉ねぎの甘みだと思うんですが、しっかり甘みを感じれるカレーをソースの代わりにかけたものもあります。 その他は定番の焼きそばうどん700円ににトンペイ焼きやネギ焼き600円。頼んだ事は無いのですがおでん100円で牛すじは150円も用意されています。 トッピングは生エビ、生イカとチーズが各200円。イカ天が150円。大葉と納豆やねぎ、もち、牛すじ、キムチが100円となっています。 麺や野菜のダブルも用意されてて各100円アップでさらなるボリュームにすることも可能です。 カレーも迷ったのですが、久々に来たので普通のそば肉玉のネギを注文。 おばちゃん店主さんが慣れた手つきでサクサク作っていく様子を眺めるだけで嬉しくなってきます。出来上がったお好みが確実に美味しいのがわかっているので。 焼き上がったお好みにトッピングのネギをとんでもない量を一掴みでごっそり乗せてもらえて完成です。 味は言わずもがな、焼き加減も長年作られ続けた熟練の技が光る野菜や肉の美味しさが引き立てられる具合で今回も美味しく頂けました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本